前日に動いた銘柄 part2 イビデン、アクセスグループ・ホールディングス、GRCSなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/11/20 07:32
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
タカトリ<6338> 1787 -43
12日の決算発表を受け4日連騰で異彩高となるも初押し。

明星工業<1976> 665 +35
発行済株式数の2.92%上限の自社株買い発表。

イビデン<4062> 6860 +260
26年3月期の売上高倍増へと報じられ刺激材料に。

ローム<6963> 11370 -350
外資系証券による格下げ受け売り優勢。

トリドールホールディングス<3397> 2438 -65
国内証券による格下げ相次ぎ手仕舞い売り。

長野計器<7715> 1819 +83
12日に発表した中間期決算受け人気化、連日の年初来高値。

エイチ・アイ・エス<9603> 2294 -112
「GoToトラベル」の補助縮小が伝えられネガティブ材料に。

ホンダ<7267> 3324 +97
12月の国内生産が当初計画通りとの報道で安心感。

みずほフィナンシャルグループ<8411> 1458.5 -27.5
システム障害時に外為法違反の疑いと報じられ嫌気売り。

ソフトバンクグループ<9984> 6856 -130
出資する中国アリババ集団の株価下落が波及。

INPEX<1605> 963 +30
原油価格の反発受け押し目買い優勢。

レーザーテック<6920> 31960 -110
SOX指数の上昇など受け物色意欲旺盛、売買代金1位。

アクセスグループ・ホールディングス<7042> 1015 +150
文部科学省委託事業「専修学校留学生の学びの支援推進事業」各種業務を受託。

レカム<3323> 79 -1
中計策定、24年9月期に売上高150億円、営業利益15億円を設定。

ブロードバンドセキュリティ<4398> 1321 +17
7万6600株(9988万6400円)を上限に11月19日朝の「ToSTNeT-3」で自社株買い実施へ。

AFC-HD<2927> 874 -93
非開示だった22年8月期予想を開示し売りが先行。

ウェルスナビ<7342> 3260 -200
海外募集による94万株の新株発行、SBIによる200万株の海外売り出しを実施へ。

GA TECH<3491> 1793 +187
外国人駐在員向け不動産賃貸仲介のタイ企業を完全子会社化。

細谷火工<4274> 1046 +37
「防衛費7000億円計上へ」との各種報道を受けて防衛関連に資金。

グローバルウェイ<3936> 2860 -320
引き続き短期資金の関心根強い。

GRCS<9250> 7400 +1000
上場2日目の直近IPO、引き続き物色継続。

AB&Company<9251> 1477 -
19日マザーズ市場へ新規上場、公開価格(1490円)を6.0%下回る1400円での初値形成。




<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,328.5
(15:00)
-66.5
(-2.77%)
1,305.0
(15:00)
+2.0
(+0.15%)
915.0
(15:00)
+2.0
(+0.21%)
3323
86.0
(15:00)
0.0
(---)
3,673.0
(15:00)
+15.0
(+0.41%)
1,420.0
(15:00)
-43.0
(-2.93%)
132.0
(15:00)
0.0
(---)
6,526.0
(15:00)
-243.0
(-3.58%)
1,321.0
(15:00)
+13.0
(+0.99%)
1,604.0
(15:00)
+5.0
(+0.31%)
3,705.0
(15:00)
-60.0
(-1.59%)
34,970.0
(15:00)
-780.0
(-2.18%)
6963
2,145.0
(15:00)
-21.5
(-0.99%)
912.0
(15:00)
+12.0
(+1.33%)
7267
1,712.5
(15:00)
-5.5
(-0.32%)
1,598.0
(15:00)
+18.0
(+1.13%)
2,983.0
(15:00)
-37.0
(-1.22%)
3,299.0
(15:00)
+19.0
(+0.57%)
1,915.0
(15:00)
-55.0
(-2.79%)
931.0
(15:00)
+4.0
(+0.43%)
1,629.0
(15:00)
-14.0
(-0.85%)
10,135.0
(15:00)
+40.0
(+0.39%)