日神グループホールディングス <8881> が2月24日後場(13:00)に業績・配当修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の34億円→45億円(前期は47.4億円)に32.4%上方修正し、減益率が28.3%減→5.2%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の20.1億円→31.1億円(前年同期は27.4億円)に54.6%増額し、一転して13.3%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の16円→18円(前期は18円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
本年1月に2度目の緊急事態宣言が発出され、当社グループの主力事業の一つであるマンション分譲事業に与える影響を懸念しておりましたが、現在までのところ順調に契約が履行されており、今後もほぼ影響はないと見込んでおります。また、不動産管理事業において、翌期に予定していた賃貸用不動産の引渡しが当期に前倒しとなる予定です。この結果、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が、いずれも前回発表予想を上回ることとなったため、連結業績予想を修正することといたしました。なお、この業績予想は、当社が現時点で入手可能な情報に基づいて算出したものであり、実際の業績は今後の状況の変化等様々な要因により異なる可能性があります。
当社は、株主の皆様に対する利益の還元を会社運営における重要課題の一つとして認識しております。株主重視の方針に加え、今後の事業展開等を勘案し、内部留保にも意を用い、業績に応じた適正配当を行うとともに、長期的な安定配当を維持することを基本方針としております。上記の基本方針およびこの度の連結業績予想を踏まえ、当期の期末配当予想を修正し、前回予想の16円から2円増配し、18円といたします。この結果、2021年3月期の予想配当性向(連結)は30.2%となる予定です。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の20.1億円→31.1億円(前年同期は27.4億円)に54.6%増額し、一転して13.3%増益計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の16円→18円(前期は18円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
本年1月に2度目の緊急事態宣言が発出され、当社グループの主力事業の一つであるマンション分譲事業に与える影響を懸念しておりましたが、現在までのところ順調に契約が履行されており、今後もほぼ影響はないと見込んでおります。また、不動産管理事業において、翌期に予定していた賃貸用不動産の引渡しが当期に前倒しとなる予定です。この結果、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が、いずれも前回発表予想を上回ることとなったため、連結業績予想を修正することといたしました。なお、この業績予想は、当社が現時点で入手可能な情報に基づいて算出したものであり、実際の業績は今後の状況の変化等様々な要因により異なる可能性があります。
当社は、株主の皆様に対する利益の還元を会社運営における重要課題の一つとして認識しております。株主重視の方針に加え、今後の事業展開等を勘案し、内部留保にも意を用い、業績に応じた適正配当を行うとともに、長期的な安定配当を維持することを基本方針としております。上記の基本方針およびこの度の連結業績予想を踏まえ、当期の期末配当予想を修正し、前回予想の16円から2円増配し、18円といたします。この結果、2021年3月期の予想配当性向(連結)は30.2%となる予定です。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8881
|
458.0
(03/02)
|
+13.0
(+2.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/22~26 発表分) 02/27 20:10
-
出来高変化率ランキング(14時台)~東証REITETF、MXS225などがランクイン 02/26 14:52
-
出来高変化率ランキング(13時台)~ラピーヌ、フルッタなどがランクイン 02/26 14:10
-
出来高変化率ランキング(10時台)~メガチップス、エイチームなどがランクイン 02/26 10:41
-
出来高変化率ランキング(9時台)~ギグワークス、ロゼッタ などがランクイン 02/26 09:41
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:33
-
今日 01:32
-
今日 01:26
-
今日 01:24