ストップ高銘柄を3つも掴みました。
IQ上位2%の投資家、中原良太です。
今週に入ってから、
ストップ高銘柄を3つも掴みました。
(ラッキーパンチでした〜)
個人的にはホクホクなのですが、
日本株は全体的に弱いですなぁ。
かなーり異例なのですが、
「米国が株高」→「日本はなぜか安寄り」
という動きが繰り返されているように思います。
コロナウイルスなどの、
不安材料もあるので、
上値が重いのは仕方が無いですが、
なんとも気持ち悪い動きですなぁ…。
◆ ◆ ◆
今月に入ってから、
日経平均株価は+2.7%
かなりの強気ですが、
小型株を買っている僕からすると、
あまり実感が湧きません。
日経JASDAQ平均が、
+0.3%くらいしか上がってませんし、
個人投資家にとっては、
つまらない相場かもですね。
とはいえ、
今は決算ラッシュ。
株価が乱高下することもあり、
短期取引のチャンスも多い時期です。
チャンスが見つかれば、
掴みにいきたいところですなぁ。
【これまでの資産変動】
2/6終値→2/13終値:+31万円
2月:+63万円(2/13時点)
1月:▲75万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
◆ ◆ ◆
むかーし、父親が持ってた気がする、
有名な優待株について考えてみましょう:
↓
◯吉野家ホールディングス<9861>
「うまい、やすい、はやい」
で有名な吉野家の株です。
優待株として人気でして、
持っていると優待券を受け取れます。
2019年2月期は赤字だったうえ、
PERもかなーり高い水準です。
ここ10年で株価はめっちゃ上がってますが、
長期投資家として見ると業績は正直ビミョ〜。
あくまで短期で、
トレードに留めたい感じですね。
とはいえ、
同社のような優待株は人気なので、
短期でトレードするなら、
「ストンと株価が下がったとき」の逆張りや、
「権利落ち前の株価上昇狙い」の順張りなど、
このあたりでチャンスを伺いたいところ。
個人的にも、長期保有は怖いですが、
1週間くらいの短期トレードであれば、
手掛けても良さげな気がしますね〜。
◆ ◆ ◆
目先の取引方針についてですが、
数日〜1週間くらいの、
短期の目線でみると、
小型株が苦戦しそうな地合い。
特に日経JASDAQ平均が、
「陰線をつけている」うちは、
しばらくJASDAQは下がりやすい傾向があります。
長期投資をしている場合は、
しばらく停滞する可能性があるので、
踏ん張りどころが続くと思います。
これから短期で取引するにしても、
値上がりが狙える地合いではないので、
「何もせず静観しておく」
のが無難に思えます。
◆ ◆ ◆
一方、
長期投資の目線では、
「まだまだ全力買いは継続」
のスタンスで臨みたいところ。
小型株を持っている僕からすると、
日経平均ばかりあがり、
小型株が全然上がらないので、
「儲けそびれた〜!」
なんて気にさせられます(涙)
とはいえ、
好調があれば、
不調もあるのが株です。
「上がったら売る」
「下がったら買う」
が基本ですから、
今は大型株を利益確定して、
小型株に乗り換えるのが吉と考えます。
僕らが注目すべきは、
「いま上がっている株」
ではなく、
「これから上がりそうな株」
ですので、
足元の動きに惑わされないように、
注意が必要でしょうなぁ。
長期で考えると、
地味めな小型株を買いたいところ。
今までどおり、
地味株全力買いで継続します〜。
以上
IQ上位2%の投資家、中原良太でした。
今週に入ってから、
ストップ高銘柄を3つも掴みました。
(ラッキーパンチでした〜)
個人的にはホクホクなのですが、
日本株は全体的に弱いですなぁ。
かなーり異例なのですが、
「米国が株高」→「日本はなぜか安寄り」
という動きが繰り返されているように思います。
コロナウイルスなどの、
不安材料もあるので、
上値が重いのは仕方が無いですが、
なんとも気持ち悪い動きですなぁ…。
◆ ◆ ◆
今月に入ってから、
日経平均株価は+2.7%
かなりの強気ですが、
小型株を買っている僕からすると、
あまり実感が湧きません。
日経JASDAQ平均が、
+0.3%くらいしか上がってませんし、
個人投資家にとっては、
つまらない相場かもですね。
とはいえ、
今は決算ラッシュ。
株価が乱高下することもあり、
短期取引のチャンスも多い時期です。
チャンスが見つかれば、
掴みにいきたいところですなぁ。
【これまでの資産変動】
2/6終値→2/13終値:+31万円
2月:+63万円(2/13時点)
1月:▲75万円
2019年:+433万円
2018年:+68万円
◆ ◆ ◆
むかーし、父親が持ってた気がする、
有名な優待株について考えてみましょう:
↓
◯吉野家ホールディングス<9861>
「うまい、やすい、はやい」
で有名な吉野家の株です。
優待株として人気でして、
持っていると優待券を受け取れます。
2019年2月期は赤字だったうえ、
PERもかなーり高い水準です。
ここ10年で株価はめっちゃ上がってますが、
長期投資家として見ると業績は正直ビミョ〜。
あくまで短期で、
トレードに留めたい感じですね。
とはいえ、
同社のような優待株は人気なので、
短期でトレードするなら、
「ストンと株価が下がったとき」の逆張りや、
「権利落ち前の株価上昇狙い」の順張りなど、
このあたりでチャンスを伺いたいところ。
個人的にも、長期保有は怖いですが、
1週間くらいの短期トレードであれば、
手掛けても良さげな気がしますね〜。
◆ ◆ ◆
目先の取引方針についてですが、
数日〜1週間くらいの、
短期の目線でみると、
小型株が苦戦しそうな地合い。
特に日経JASDAQ平均が、
「陰線をつけている」うちは、
しばらくJASDAQは下がりやすい傾向があります。
長期投資をしている場合は、
しばらく停滞する可能性があるので、
踏ん張りどころが続くと思います。
これから短期で取引するにしても、
値上がりが狙える地合いではないので、
「何もせず静観しておく」
のが無難に思えます。
◆ ◆ ◆
一方、
長期投資の目線では、
「まだまだ全力買いは継続」
のスタンスで臨みたいところ。
小型株を持っている僕からすると、
日経平均ばかりあがり、
小型株が全然上がらないので、
「儲けそびれた〜!」
なんて気にさせられます(涙)
とはいえ、
好調があれば、
不調もあるのが株です。
「上がったら売る」
「下がったら買う」
が基本ですから、
今は大型株を利益確定して、
小型株に乗り換えるのが吉と考えます。
僕らが注目すべきは、
「いま上がっている株」
ではなく、
「これから上がりそうな株」
ですので、
足元の動きに惑わされないように、
注意が必要でしょうなぁ。
長期で考えると、
地味めな小型株を買いたいところ。
今までどおり、
地味株全力買いで継続します〜。
以上
IQ上位2%の投資家、中原良太でした。