個別銘柄戦略:野村不HDやOLCに注目

配信元:フィスコ
投稿:2019/08/08 09:00
7日の米国市場は、NYダウが22.45ドル安の26007.07と緩んだが、ナスダック総合指数は29.56pt高の7862.83、シカゴ日経225先物は大阪日中比130円高の20600円としっかり。8日早朝の為替は1ドル=106円20銭付近と、昨日大引け時点とほぼ同水準。本日の東京市場では、決算の注目されていたところとして、コンセンサスを上回る第1四半期業績を発表したソフトバンクG<9984>日経平均をけん引することになりそうだ。また、ナスダック総合指数やSOX指数の上昇を強材料に、昨日売られた東エレク<8035>やSUMCO<3436>信越化<4063>などの反発が予想される。ただ、為替については変わらず円安方向に進んでいないことや、米中貿易摩擦の問題などはなお残っているため、引き続きリスクオフのムードは窺われ、相場全体の戻りは鈍いとみられる。そのため、朝方の買い戻し消化後はもみ合いが予想される。その他では、昨日業績予想を上方修正したスシローGHD<3563>、星光PMC<4963>や、順調な第1四半期のスタートを切った京急<9006>など決算を受けた個別物色の動きについては強まろう。なお、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観測された野村不HD<3231>、OLC<4661>、フジHD<4676>ルネサス<6723>エレコム<6750>アオイ電子<6832>テーオーシー<8841>、NTT<9432>
などにも注目。 <US>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,107.0
(15:00)
+68.0
(+1.68%)
2,357.5
(15:00)
-0.5
(-0.02%)
2,839.0
(15:00)
-11.0
(-0.38%)
5,953.0
(15:00)
+98.0
(+1.67%)
4,505.0
(15:00)
+118.0
(+2.68%)
1,820.5
(15:00)
+36.5
(+2.04%)
1,067.0
(12/27)
0.0
(---)
2,933.0
(15:00)
-3.0
(-0.10%)
1,590.0
(15:00)
+39.0
(+2.51%)
2,719.0
(15:00)
-21.0
(-0.76%)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
680.0
(15:00)
-9.0
(-1.30%)
1,160.5
(15:00)
+2.0
(+0.17%)
155.0
(15:00)
+0.6
(+0.45%)
9,095.0
(15:00)
+53.0
(+0.58%)