【↓】日経平均 大引け| 反落、実質3月相場入りで利益確定売りに押される (2月26日)

配信元:株探
投稿:2019/02/26 16:32

日経平均株価
始値  21556.02
高値  21610.88(09:26)
安値  21405.84(12:51)
大引け 21449.39(前日比 -78.84 、 -0.37% )

売買高  10億7847万株 (東証1部概算)
売買代金 1兆8969億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は反落、米株高も実質3月相場入りで利益確定売りに押される
 2.朝方は為替の円安が追い風だが上値も重く、後場は先物主導で下げ圧力働く
 3.米中貿易協議の進展期待が下値支えるも、2万1500円近辺は売りが厚い
 4.26~27日に行われるパウエルFRB議長の議会証言待ちのムードも漂う
 5.医薬品や電力ガスなどのディフェンシブ高く、鉱業や石油株への売り目立つ

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは60ドル高と続伸した。トランプ米大統領が、対中関税引き上げの延期を表明したことを好感。キャタピラーやボーイングなど中国向け売上比率の高い銘柄が買われた。

 東京市場では、朝方に日経平均平均がプラス圏でスタートしたものの、利益確定売りに上値は重く、前引けにかけ値を消す展開。後場は一段安に売られた。

 実質3月相場入りとなった26日の東京市場は、、前日の米株高に加え、朝方は為替が1ドル=111円台で推移するなど円安に振れたこともあって買い優勢でスタートした。ただ、米中貿易協議の進展に対する期待からリスク選好ムードは持続したものの上値は重かった。前日時点で東証1部の騰落レシオは110%台と過熱領域に近く、日経平均2万1500円近辺は3月期末を控えた機関投資家の決算絡みの売りが厚かった。海外ファンドの先物売りも全体の地合いを悪くした。26~27日のパウエルFRB議長の議会証言を見極めたいというムードも漂う。業種別では医薬品や電力ガスなどのディフェンシブセクターが底堅さを発揮した。一方、原油市況の急落を受け鉱業や石油株に売りが目立つ。東証1部の売買代金は低調が続いており、3営業日連続で2兆円台を下回った。

 個別では、ソニー<6758>が軟調、キーエンス<6861>も利益確定売りに値を下げた。SMC<6273>ファナック<6954>なども売りに押された。東京エレクトロン<8035>信越化学工業<4063>が軟調、TDK<6762>も値を下げた。ラサ工業<4022>が大きく利食われ、オンワードホールディングス<8016>ミスターマックス・ホールディングス<8203>などの下落も目立つ。新日本科学<2395>も安い。
 半面、ZOZO<3092>が堅調、資生堂<4911>花王<4452>が上昇、テルモ<4543>も買いを集めた。レオパレス21<8848>が上値追い、井筒屋<8260>が商いを膨らませ大幅高となった。エンビプロ・ホールディングス<5698>は大引けストップ高配分。アイロムグループ<2372>も値を飛ばし、さくらインターネット<3778>アイスタイル<3660>も高い。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はテルモ <4543>エーザイ <4523>SBG <9984>花王 <4452>第一三共 <4568> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約31円。
 一方、マイナス寄与の上位5銘柄はファストリ <9983> 、ユニファミマ <8028>ファナック <6954>京セラ <6971>TDK <6762> 。押し下げ効果は約55円。

 東証33業種のうち上昇は10業種。上昇率の上位5業種は(1)医薬品、(2)電気・ガス業、(3)陸運業、(4)倉庫運輸関連、(5)金属製品。一方、下落率の上位5業種は(1)鉱業、(2)石油石炭製品、(3)保険業、(4)電気機器、(5)繊維製品。

■個別材料株

△鉄人化計画 <2404> [東証2]
 エボラブルA <6191> と資本・業務提携。
ベネ・ワン <2412>
 子会社が日立 <6501> と連携し健康リスク予測サービスを提供。
△リアルワルド <3691> [東証M]
 グループ会社が動画受託制作企業と資本・業務提携。
いい生活 <3796> [東証2]
 1月クラウドソリューション売上が24%増。
イーソル <4420> [東証M]
 1→4の株式分割を実施。
Kudan <4425> [東証M]
 米シノプシスとパートナーシップを締結へ。
医学生物 <4557> [JQ]
 コンパニオン診断薬の受託開発サービスを開始。
ニレコ <6863> [JQ]
 1.48%を上限に自社株買いを実施。
NEWART <7638> [JQ]
 期末配当予想を70銭増額し1円へ。
井筒屋 <8260>
 今期経常を一転25%増益に上方修正。

関電工 <1942>
 SMBC日興証券が投資判断を「2」に格下げ。
ジュンテン <9835> [東証2]
 仁豊野店閉店による特損を計上へ。

 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)エンビプロ <5698> 、(2)井筒屋 <8260> 、(3)神栄 <3004> 、(4)レオパレス <8848> 、(5)日理化 <4406> 、(6)アイロムG <2372> 、(7)丸和運機関 <9090> 、(8)さくらネット <3778> 、(9)日本アクア <1429> 、(10)テラスカイ <3915>
 値下がり率上位10傑は(1)ラサ工 <4022> 、(2)ヨシムラHD <2884> 、(3)ショーケース <3909> 、(4)オンワード <8016> 、(5)アゴーラHG <9704> 、(6)MrMax <8203> 、(7)日基技 <1914> 、(8)DDHD <3073> 、(9)JKHD <9896> 、(10)ケーヨー <8168>

【大引け】

 日経平均は前日比78.84円(0.37%)安の2万1449.39円。TOPIXは前日比3.67(0.23%)安の1617.20。出来高は概算で10億7847万株。東証1部の値上がり銘柄数は768、値下がり銘柄数は1250となった。日経ジャスダック平均は3455.58円(9.97円安)。

[2019年2月26日]

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
870.0
(15:00)
-16.0
(-1.80%)
684.0
(15:00)
+45.0
(+7.04%)
1942
1,728.0
(15:00)
-25.0
(-1.42%)
2,786.0
(15:00)
-1.0
(-0.03%)
1,382.0
(15:00)
+14.0
(+1.02%)
417.0
(15:00)
0.0
(---)
2,168.0
(05/17)
+1.0
(+0.04%)
1,715.0
(15:00)
+76.0
(+4.63%)
3004
1,918.0
(15:00)
+56.0
(+3.00%)
1,283.0
(15:00)
+21.0
(+1.66%)
3,752.0
(15:00)
+42.0
(+1.13%)
465.0
(15:00)
-3.0
(-0.64%)
516.0
(14:01)
+3.0
(+0.58%)
5,130.0
(15:00)
+20.0
(+0.39%)
522.0
(15:00)
-4.0
(-0.76%)
293.0
(15:00)
-4.0
(-1.34%)
1,891.0
(15:00)
+26.0
(+1.39%)
2,980.0
(15:00)
+58.0
(+1.98%)
6,111.0
(15:00)
+51.0
(+0.84%)
184.0
(15:00)
+2.0
(+1.09%)
845.0
(15:00)
-11.0
(-1.28%)
2,423.0
(15:00)
+42.0
(+1.76%)
4452
7,028.0
(15:00)
+15.0
(+0.21%)
6,768.0
(15:00)
-114.0
(-1.65%)
4543
2,702.0
(15:00)
+8.5
(+0.31%)
4,385.0
(01/12)
0.0
(---)
5,829.0
(15:00)
+56.0
(+0.97%)
4911
5,154.0
(15:00)
+35.0
(+0.68%)
515.0
(15:00)
+4.0
(+0.78%)
1,272.0
(15:00)
-6.0
(-0.46%)
6273
77,130.0
(15:00)
+450.0
(+0.58%)
16,350.0
(15:00)
+40.0
(+0.24%)
13,425.0
(15:00)
-150.0
(-1.10%)
6762
8,355.0
(15:00)
+55.0
(+0.66%)
69,640.0
(15:00)
-120.0
(-0.17%)
6863
1,434.0
(15:00)
-17.0
(-1.17%)
4,329.0
(15:00)
-22.0
(-0.50%)
6971
1,811.5
(15:00)
-5.0
(-0.27%)
1,785.0
(15:00)
-1.0
(-0.05%)
638.0
(15:00)
-4.0
(-0.62%)
2,287.0
(11/11)
+2.0
(+0.08%)
34,460.0
(15:00)
-240.0
(-0.69%)
1,298.0
(12/29)
+1.0
(+0.07%)
665.0
(15:00)
0.0
(---)
8260
455.0
(15:00)
+6.0
(+1.33%)
512.0
(15:00)
+2.0
(+0.39%)
1,177.0
(15:00)
-32.0
(-2.64%)
45.0
(15:00)
+2.0
(+4.65%)
578.0
(15:00)
+4.0
(+0.69%)
1,003.0
(15:00)
+2.0
(+0.19%)
41,080.0
(15:00)
+290.0
(+0.71%)
9,496.0
(15:00)
-55.0
(-0.57%)