前日に動いた銘柄 part1:アークン、トランザクション、松屋など

配信元:フィスコ
投稿:2018/01/15 07:15
銘柄名<コード>⇒12日終値⇒前日比

東京ベース<3415> 4750 -770
第3四半期は2桁増益も、材料出尽くしで。

ライフコーポ<8194> 2915 -90
2桁減益が嫌気される。

サンゲツ<8130> 2138 +23
上限100万株の自社株買いと95万株の消却を発表。

アークン<3927> 1053 +128
新たに取締役6人の選任を請求する内容の株主による臨時株主総会招集請求を思惑視する動きも。

大阪有機化学工業<4187> 1667 +300
順調な業績動向や自社株買いを評価。

アルテック<9972> 457 +66
第3四半期決算時に続く上方修正を発表で。

トランザクション<7818> 1202 +141
第1四半期の好スタートが好材料視される。

新電元工業<6844> 10350 +1180
東海東京証券では買い推奨に格上げしている。

島忠<8184> 3420 +345
第1四半期堅調スタートで買い安心感も。

マツオカコーポレーション<3611> 4400 +410
4000円レベルの節目突破で需給妙味強まる。

JBR<2453> 860 +86
新規の材料も観測されず踏み上げなど誘う動きか。

ノーリツ鋼機<7744> 2839 +335
直近では野村証券が新規に買い推奨。

松屋<8237> 1638 +159
第3四半期の大幅増益決算を評価へ。

ソースネクスト<4344> 1428 +48
前日には東海東京証券が新規に買い推奨。

アイスタイル<3660> 1145 +90
直近ではドイツ証券が新規に買い推奨としている。

ファーストリテイリング<9983> 49610 +2810
第1四半期決算は市場の期待以上の好スタートに。

日本海洋掘削<1606> 3400 +225
原油市況の上昇傾向など手掛かりに上値追いが続く。

不二越<6474> 835 +48
今期の2ケタ増益見通しを好感。

ウィルグループ<6089> 1860 +142
ディップの好決算から人材サービス関連の一角に見直し買いも。

イズミ<8273> 7160 +420
第3四半期累計営業利益は増益となり。

カチタス<8919> 3010 +219
月末のインデックス買いなど需給期待再燃へ。

コスモス薬品<3349> 19010 -4060
今期は2ケタ減益見通しに下方修正。

菱洋エレクトロ<8068> 1922 -195
1月期通期業績予想を下方修正している。

ジンズ<3046> 4895 -365
第1四半期営業利益は3割の減少に。

技研製作所<6289> 2945 -215
第1四半期の営業減益決算を嫌気。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
24.0
(07/20)
-11.0
(-31.42%)
998.0
(03/22)
0.0
(---)
3,875.0
(06/21)
+30.0
(+0.78%)
12,770.0
(06/21)
0.0
(---)
298.0
(06/21)
-4.0
(-1.32%)
490.0
(06/21)
-5.0
(-1.01%)
1,174.0
(06/21)
+96.0
(+8.90%)
3,530.0
(06/21)
-10.0
(-0.28%)
203.0
(06/21)
+2.0
(+0.99%)
977.0
(06/21)
-3.0
(-0.30%)
1,924.0
(06/21)
-23.0
(-1.18%)
6474
3,485.0
(06/21)
-10.0
(-0.28%)
2,939.0
(06/21)
-28.0
(-0.94%)
4,285.0
(06/21)
-75.0
(-1.72%)
2,002.0
(06/21)
+12.0
(+0.60%)
3,965.0
(03/27)
-20.0
(-0.50%)
2,955.0
(06/21)
-12.0
(-0.40%)
8184
5,480.0
(03/23)
0.0
(---)
3,790.0
(06/21)
+10.0
(+0.26%)
8237
1,045.0
(06/21)
+1.0
(+0.09%)
8273
3,059.0
(06/21)
-31.0
(-1.00%)
270.0
(06/21)
+4.0
(+1.50%)
40,350.0
(06/21)
+540.0
(+1.35%)