前日に動いた銘柄 part2:メガチップス、京セラ、SBIホールディングスなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/02/05 07:32
銘柄名<コード>⇒2日終値⇒前日比

アイチコーポレーション<6345> 763  -57
第3四半期累計営業益は2ケタの減益に。

カシオ計算機<6952> 1572  -134
10-12月期決算は市場予想を下回る着地に。

コニカミノルタ<4902> 1037  -78
構造改革の長期化で当面は様子見ムードにも。

ファンコミュニケーションズ<2461> 852 -56
前期営業益予想を下方修正している。

CKD<6407> 2972  -178
決算評価で1日は大幅上昇も利食い売り優勢に。

メガチップス<6875> 3705  -265
上方修正発表も想定線で目先の材料出尽くし感。

京セラ<6971> 7007  -493
通期予想の据え置きに失望感も強まる。

カルビー<2229> 3645  -215
第3四半期累計2ケタ減益をネガティブ視。

オルトプラス<3672> 1065  -75
1日の後場に急伸した反動安で。

オプトラン<6235> 3910  -140
短期的な過熱感からの利食い売りが続く。

NOK<7240> 2540  -107
第3四半期好決算もサプライズは乏しく。

牧野フライス製作所<6135> 1266 -50
1日は決算を好感で大きく買われたが。

三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 845.4  -11.6
株式市場の軟調な動きを反映へ。

ソフトバンクグループ<9984> 8956  -127
アリババの株価下落などが嫌気材料にも。

キーエンス<6861> 67380  -1290
順調決算もサプライズなく目先の出尽くし感に。

野村ホールディングス<8604> 705.6  -21
主要セグメントの収益伸び悩みなどをマイナス視も。

ファーストリテイリング<9983> 48620  -970
月次の発表を控えているが先物安に押される。

SBIホールディングス<8473> 2620  -129
ビットコインの100万円割れなどをマイナス視も。

新日鐵住金<5401> 2805  -50
通期業績見通し据え置きが嫌気される。

ANAホールディングス<9202> 4344  -184
第4四半期の費用発生の可能性などをマイナス視。

大和自動車交通<9082> 2022  +400
スピード調整一巡感で押し目買いの動きにも。

エルナー<6972> 113  -10
通期業績予想を下方修正している。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,167.0
(06/07)
+20.0
(+0.63%)
410.0
(06/07)
0.0
(---)
125.0
(06/07)
+1.0
(+0.80%)
479.1
(06/07)
+3.7
(+0.77%)
3,366.0
(06/07)
+8.0
(+0.23%)
6,490.0
(06/07)
+30.0
(+0.46%)
2,016.0
(06/07)
+26.0
(+1.30%)
1,192.0
(06/07)
+38.0
(+3.29%)
6407
3,130.0
(06/07)
+25.0
(+0.80%)
69,640.0
(06/07)
-120.0
(-0.17%)
4,165.0
(06/07)
0.0
(---)
1,176.5
(06/07)
+10.5
(+0.90%)
6971
1,811.5
(06/07)
-5.0
(-0.27%)
394.0
(12/25)
-28.0
(-6.63%)
7240
2,075.0
(06/07)
-37.0
(-1.75%)
1,622.5
(06/07)
-28.0
(-1.69%)
4,113.0
(06/07)
-58.0
(-1.39%)
971.5
(06/07)
-11.9
(-1.21%)
749.0
(06/07)
-12.0
(-1.57%)
2,981.5
(06/07)
+8.5
(+0.28%)
41,080.0
(06/07)
+290.0
(+0.71%)
9,496.0
(06/07)
-55.0
(-0.57%)