前日に動いた銘柄 part2:任天堂、安川電機、ニチダイなど

配信元:フィスコ
投稿:2018/02/07 07:32
銘柄名<コード>⇒6日終値⇒前日比

フィックスターズ<3687> 6670  -870
株式分割発表で急伸した反動も強まる。

任天堂<7974> 44470  -2440
NYダウが過去最大の下落で主力大型株は軒並みつれ安に。

三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 790.6  -30.3
米国市場でも金融株の下げが目立つ展開で。

ソニー<6758> 5336  -232
5日は決算評価の動きが先行していたが。

トヨタ自動車<7203> 7286  -215
リスクオフの流れによる円高進行を警戒視も。

安川電機<6506> 5020  -420
25日線割れに地合いの悪化も重なり。

SUMCO<3436> 2660  -169
エヌビディアなど米半導体株の大幅安で。

パナソニック<6752> 1566.5  -43.5
二次電池事業の下方修正など懸念材料にも。

SBIホールディングス<8473> 2220  -277
仮想通貨の価格下落などもマイナス材料に。

三菱商事<8058> 2977  -122
先の観測報道通りで決算サプライズは強まらず。

エンビプロ・ホールディングス<5698> 987  -157
株価が高値圏にある中小型株は利食い売りの対象に。

省電舎ホールディングス<1711> 1192  -212
特に材料観測されず需給面が影響へ。

三社電機製作所<6882> 1492  -360
パナソニックの二次電池事業の足踏みをマイナス視も。

サイバーステップ<3810> 3095  -580
地合い悪化も進み信用買い方の手じまい売りが優勢。

森組<1853> 668  -150
高値圏にあり利食い売りの対象に。

三光合成<7888> 683  -89
高値到達感もあって見切り売り圧力強まる。

ADWAYS<2489> 558 -100
17年10-12月期の損益悪化をネガティブ視。

GMOペパボ<3633> 3240 +70
18年12月期は営業利益2.3倍の見通し。

IGポート<3791> 3715 -340
米ネットフリックスとの提携で5日まで3連続ストップ高。

SOSEI<4565> 9970 -890
約2カ月ぶりに1万円割れ。マザーズ銘柄は軒並み大幅安。

メドレック<4586> 1515 -191
米臨床試験結果や特許査定を受けて直近急伸していた。

アールエスシー<4664> 1201 -105
引き続きセコム<9735>との提携で。5日線割れから切り返す。

綜研化学<4972> 2649 +315
18年3月期業績予想の上方修正や増配を好感。

イトクロ<6049> 7030 +10
マザーズ唯一のプラス。業績成長や株式分割に期待感。

ニチダイ<6467> 2332 +400
6日より信用規制実施。好決算や強い値動きで短期資金集中。

SANTEC<6777> 1238 -400
17年4-12月期の増益率縮小をネガティブ視。

<DM>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
349.0
(02/18)
+9.0
(+2.64%)
1853
319.0
(02/18)
0.0
(---)
286.0
(02/18)
+3.0
(+1.06%)
1,118.0
(02/18)
+4.5
(+0.40%)
1,464.0
(02/18)
+52.0
(+3.68%)
1,963.0
(02/18)
-34.0
(-1.70%)
2,455.0
(02/18)
+46.0
(+1.90%)
411.0
(02/18)
+14.0
(+3.52%)
887.0
(02/18)
-16.0
(-1.77%)
83.0
(02/18)
+3.0
(+3.75%)
670.0
(02/18)
+8.0
(+1.20%)
3,235.0
(02/18)
-5.0
(-0.15%)
389.0
(02/18)
+6.0
(+1.56%)
268.0
(02/18)
-5.0
(-1.83%)
353.0
(02/18)
-1.0
(-0.28%)
4,179.0
(02/18)
+11.0
(+0.26%)
1,900.5
(02/18)
+75.5
(+4.13%)
3,782.0
(02/18)
-75.0
(-1.94%)
6,490.0
(02/18)
+130.0
(+2.04%)
885.0
(02/18)
+5.0
(+0.56%)
2,804.0
(02/18)
+30.5
(+1.09%)
678.0
(02/18)
+4.0
(+0.59%)
7974
11,450.0
(02/18)
+55.0
(+0.48%)
2,420.0
(02/18)
+2.5
(+0.10%)
2,022.0
(02/18)
+39.5
(+1.99%)
4,479.0
(02/18)
+149.0
(+3.44%)
9735
5,166.0
(02/18)
+20.0
(+0.38%)