【買い】みずほフィナンシャルグループ(8411) 日本株大幅反発で買い優勢に

著者:田村祐一
投稿:2017/12/07 23:40

○注目銘柄:みずほフィナンシャルグループ(8411)【買い】

○注目理由
日本株市場は、6日に今年最大の下げ幅を記録したものの、前日の米国株式市場が堅調に推移したことで、7日は幅広い銘柄に押し目買いが入り、買い優勢で推移しました。直近大幅に下落していた東京エレクトロン(8035)などの指数寄与度の高い半導体関連株に買いが入ったことで、日経平均株価は前日比320円99銭高の22498円3銭で引けました。

日経平均株価は節目の22000円付近でリバウンドに転じたことで、現状は日本株市場の上昇トレンドは継続していると考えます。また、8日寄り付きの特別清算指数(SQ)算出を通過以降は、買いを手控えていた投資家がリスクオンに動く可能性が高いでしょう。同行のチャートを見ても、直近下落していたものの、25日移動平均線近辺で底堅く推移しており、8日は上昇に転じる期待が持てると判断しました。
田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,358.0
(15:00)
+59.0
(+1.78%)