【買い】ソニー(6758) 対ユーロの円安が好影響

著者:田村祐一
投稿:2017/11/25 02:01

○注目銘柄:ソニー(6758)【買い】

○注目理由
米国の長期金利が下落し、日米の金利差が縮小するとの見方から、米ドル為替が1ドル111円台半ばにまで円高進行しました。急速な円高進行を受け、日本株市場は売り優勢でスタートしました。しかし、その後は押し目買いが優勢になったことで、日経平均株価は前営業日比27円70銭高の22550円85銭と、プラスに転じました。

米ドル為替のトレンドが円高方向に向かっているものの、日本株市場は底堅く推移しています。27日以降も、好業績の銘柄を中心に資金が流入する期待が持てるでしょう。24日は米ドル為替が円高進行した一方で、対ユーロでは円安方向に向かっています。同社は、欧州向けの売上高比率が高いほか、チャート面でも5000円を下値に上昇を続けています。27日以降も引き続き買い優勢で推移する可能性が高いと判断しました。
田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
13,640.0
(15:00)
+110.0
(+0.81%)