東京株式(前引け)=朝安後、押し目買いに切り返す
27日前引けの日経平均株価は前日比43円25銭高の2万93円41銭と続伸。前場の東証1部の売買高概算は8億6314万株、売買代金概算は1兆1499億2000万円。値上がり銘柄数は1166、対して値下がり銘柄数は665、変わらずは183銘柄だった。
きょう前場の東京株式市場は、円高を嫌気され朝方は売りに押されたが、その後は押し目買いが優勢となり日経平均はプラス圏に切り返した。好決算を発表した任天堂が物色人気をみせ、全体の地合いを牽引、決算絡みで買われるものも目立った。また、リチウムイオン電池などテーマ買いの動きも加速、中小型材料株に物色資金が向かっている。前場の売買代金は1兆1000億円と増勢。
個別では任天堂<7974.T>が群を抜く売買代金で急騰、日本電産<6594.T>も高い。村田製作所<6981.T>が上昇、東京エレクトロン<8035.T>、アドバンテスト<6857.T>も買われた。戸田工業<4100.T>がストップ高、沖電線<5815.T>も値を飛ばした。日本バルカー工業<7995.T>、山一電機<6941.T>も人気。半面、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>などメガバンクが軟調、レナウン<3606.T>も利益確定売りに安い。東芝<6502.T>が売られ、エムスリー<2413.T>、石川製作所<6208.T>も軟調。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
きょう前場の東京株式市場は、円高を嫌気され朝方は売りに押されたが、その後は押し目買いが優勢となり日経平均はプラス圏に切り返した。好決算を発表した任天堂が物色人気をみせ、全体の地合いを牽引、決算絡みで買われるものも目立った。また、リチウムイオン電池などテーマ買いの動きも加速、中小型材料株に物色資金が向かっている。前場の売買代金は1兆1000億円と増勢。
個別では任天堂<7974.T>が群を抜く売買代金で急騰、日本電産<6594.T>も高い。村田製作所<6981.T>が上昇、東京エレクトロン<8035.T>、アドバンテスト<6857.T>も買われた。戸田工業<4100.T>がストップ高、沖電線<5815.T>も値を飛ばした。日本バルカー工業<7995.T>、山一電機<6941.T>も人気。半面、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>などメガバンクが軟調、レナウン<3606.T>も利益確定売りに安い。東芝<6502.T>が売られ、エムスリー<2413.T>、石川製作所<6208.T>も軟調。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
39,164.61
(02/19)
|
-105.79
(-0.26%)
|
7974
|
11,760.0
(02/19)
|
+310.0
(+2.70%)
|
6594
|
2,780.5
(02/19)
|
+130.0
(+4.90%)
|
6981
|
2,754.5
(02/19)
|
+19.0
(+0.69%)
|
8035
|
26,015.0
(02/19)
|
+885.0
(+3.52%)
|
6857
|
9,600.0
(02/19)
|
+97.0
(+1.02%)
|
4100
|
1,157.0
(02/19)
|
-18.0
(-1.53%)
|
5815
|
3,640.0
(03/27)
|
0.0
(---)
|
7995
|
3,300.0
(02/19)
|
+15.0
(+0.45%)
|
6941
|
2,140.0
(02/19)
|
-19.0
(-0.88%)
|
8316
|
3,989.0
(02/19)
|
+80.0
(+2.04%)
|
3606
|
4.0
(06/15)
|
-3.0
(-42.85%)
|
6502
|
4,590.0
(12/19)
|
-5.0
(-0.10%)
|
2413
|
1,888.0
(02/19)
|
+66.0
(+3.62%)
|
6208
|
1,330.0
(02/19)
|
+10.0
(+0.75%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比1... 今日 09:06
-
19日のNY市場は続伸 今日 08:26
-
米国株式市場は続伸、金利低下を好感(19日) 今日 08:24
-
前日に動いた銘柄 part1 ギフティ、ジェネパ、倉敷紡績など 今日 07:15
-
前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:12
-
今日 09:08
-
-
今日 09:06