ヨークさんのブログ

61~80件 / 全373件

最近書いたブログ

  • ブログ

    10月29日(月)~11月2日(金)の株式投資成績

    ソニー好決算、、、なのに……。日経平均の概況日銀の金融緩和が行われましたが、期待感出尽くしで株式下げ。その株式の下げも為替が円高に再び傾き出したことで加速。そして、米国経済指標も好転したことで、米国景気にも先行きが見通せるようになって、さらに上昇。為替も落ち着きを見せて、日経平均も9,000円台を回復しました。今週のレンジ今週は、8,800-9,200円と予想。実際は8,841-9,072円でした。段々と三角... ...続きを読む

  • ブログ

    10月22日(月)~10月26日(金)の株式投資成績

    今週はスピード調整。日経平均の概況先週の上昇が半端無かっただけにここで一服。NYダウは大幅続落と上昇トレンドが崩れた印象ですが、経済指標は良いものが多く、ドル円も80円付近と円安方向。大統領選挙や来週の雇用統計を控えてNYダウは大きく売られることになりましたが、日経平均は円安もあって9,000円付近で底堅い。今週のレンジ今週は、8,800-9,200円と予想。実際は8,867-9,075円でした。小幅なレンジ... ...続きを読む

  • ブログ

    10月15日(月)~10月19日(金)の株式投資成績

    今週はただ上がるのみ。日経平均の概況先週の大幅下落の反動でファーストリテイリングとソフトバンクが反発を見せたことで日経平均が上がるのも軽い軽い。インテル決算は予想を上回ったものの弱い内容ということでTDKなどの半導体関連は売られましたが、資金移動という形で他が強さを見せて、銀行や証券や海運などの売られていた銘柄へ買いが向かいました。いつもなら、日経平均をソフトバンクと一緒に押し下げる向きもあるのですが、それは... ...続きを読む

  • ブログ

    10月9日(火)~10月12日(金)の株式投資成績

    今週はただ下がるのみ。日経平均の概況NYダウとか為替がどうとかそんなの関係なく、日経平均の弱さを見せつけました。これは欧米買い日本売りといった印象でしょうか。NYダウが上がっていようともザラバ中に右肩下がりの陰線をつける毎日。だけど、今日は大幅上昇。寄与率の高い二銘柄を除いて。ファーストリテイリングは売上動向を懸念して、ソフトバンクは米国3位の会社買収ということで増資が必要になりそうだということで、この二銘柄... ...続きを読む

  • ブログ

    10月1日(月)~10月5日(金)の株式投資成績

    連敗ストップ。ここから巻き返すぞ。日経平均の概況日銀の金融決定会合はいつも通り。サプライズって日銀がこういう時に動いたら、サプライズって言うんじゃないだろうか。QE3とか期待されているサプライズはサプライズじゃないってことを実感した先週。9月負けのアノマリーは嘘じゃなかったとばかりにドレッシング買いも入らなかったことで、投資家が10月に戻ってくるかどうかが焦点となりましたが、商い薄く戻って来ませんでしたね。そ... ...続きを読む

  • ブログ

    9月24日(月)~9月28日(金)の株式投資成績

    日本負け、中国勝ち。なんなのこの相場。日経平均の概況QE3熱もすっかり冷めてしまって、アナリストは結果論で動くから、上がったらQE3期待、下がったら景気不安。マーケットは先行き不透明を嫌うって言うけれど、日本の先行きはそれほど悪くないんじゃないかと思うけれど、やっぱり政治情勢が関係しているんでしょうね。政治経済で日本は弱いというのを嫌というほど見てきたけど、これって中国での売上を考慮して日本企業の業績悪化する... ...続きを読む

  • ブログ

    9月18日(火)~9月21日(金)の株式投資成績

    日銀が動いた。だけど、毎度のことながら色々言われることに…。日経平均の概況為替介入はなかったけど、日銀の金融緩和はやったよ。それだけでサプライズってことでQE3と合わせて上昇気流に乗りつつも、アメリカがQE3をやったから、日本も動かないといけないということで尻をひっぱたかれて動いたということで、いつかは動かないといけないということで、それが早まっただけのこと。そういう見方が広がって、QE3による上昇の過熱感が... ...続きを読む

  • ブログ

    9月10日(月)~9月14日(金)の株式投資成績

    QE3! QE3! やるときゃやるよ、バーナンキ。日経平均の概況今週は木曜日のFOMCでQE3が発表されるかどうかに注目が集まり、アップルのiPhone5発表の思惑もあって、12日に焦点を当てて水曜日まで小動き。で、FOMCでQE3が発表されて、米国は今までの株高はそれを織り込んでいる可能性もあり、材料出尽くしで一旦の調整局面にもなりそうでした。ただ、QE3が行われても雇用が回復するまでは引き続き緩和していく... ...続きを読む

  • ブログ

    9月3日(月)~9月7日(金)の株式投資成績

    ECBにかろうじて救われた。首一枚だけど。日経平均の概況先週は市場の見方が段々とジャクソンホールでQE3の発表はないと予想が変化して軟調仕合となりました。そして、大方の予想通りQE3はなかったということでその匂いだけ残したというものになりましたが、今度のFOMCでQE3はあるのではないかという見方になりました。米国株式はサプライズもなく上昇。ただ、その結果を受けても中国のPMIが50割れということで、コマツな... ...続きを読む

  • ブログ

    8月27日(月)~8月31日(金)の株式投資成績

    DAI☆SHI☆PPA☆I。日経平均の概況はい、ジャクソンホールまでの間は身動きが取れず小動きで終わるかとおもいきや、QE3の思惑後退ということで、売られましたね。ジャクソンホールでのバーナンキFRB会長の講演で雇用統計の前ということやあ選挙の肩入れの思惑がある可能性があるので、ジャクソンホールではQE3の発言はないのではないかということで、とりあえずの売り安心感と円高と様子見のためのポジション外し売りなどが... ...続きを読む

  • ブログ

    8月20日(月)~8月24日(金)の株式投資成績

    大相場になるか、それとも、失望へと変わるのか、すべてはジャクソンホールへ。日経平均の概況欧州問題は少しずつ出してはできるだけ上値を飛ばさないようにしているように見えるけれど、やっぱり、QE3の思惑は大きかった。米国の住宅関連指標が良かったですが、雇用の方は不安ということで、要人発言でQE3を匂わせたことで、今度のFOMCでQE3が実施されるのではないかということで、ドルは下落。株式はそれなりの上昇を見せるも上... ...続きを読む

  • ブログ

    8月13日(月)~8月17日(金)の株式投資成績

    閑散に売りも買いもなし。一喜一憂相場。日経平均の概況引き続き、スペイン問題はドラギ総裁の言葉で保留してNYダウは高値更新中。経済指標は悪いものが多く、住宅指標は悪化し、GSはQE3の9月中の実施はないという見方から一旦は下げるものの米国景気への期待から高値を買っていく動きが続きました。バーナンキがQE3を実施するとしたら12月という思惑もあり、景気が悪ければQE3があり、景気が良ければ債券ではなく株式を買って... ...続きを読む

  • ブログ

    8月6日(月)~8月10日(金)の株式投資成績

    スペインという材料がなくなると手掛かり材料難になりますね。日経平均の概況とりあえず、ドラギ総裁の強い一言でスペイン救済問題は一件落着。欧州の戻しは本格的に始まり、米国も戻りが早い。その中で置いてけぼりになっているのが日経平均。米国の上げ下げには反応するも、大きな上げには反応しないためにそこで差がついてしまったように思います。まあ、米国経済と日本経済を比べたら確実に米国経済のほうが将来性があるので、そこでもまた... ...続きを読む

  • ブログ

    7月23日(月)~8月3日(金)の株式投資成績

      支援するのかしないのかはっきりしてください。日経平均の概況欧州問題に振り回される二週となりました。そこに米国決算を加えると、金融は調子いいけれど、アップルなどのハイテク関連の伸びが鈍化したことから先行きに対する懸念から売られ、買われる銘柄は金融と証券に集まりました。とにかく材料がない状態ではユーロの激しい上下に振り回されるしかなく、多くの投資家も金が流れる方に流れていって、株式への投資意欲が段々となくなって... ...続きを読む

  • ブログ

    7月17日(火)~7月20日(金)の株式投資成績

      ちょっとこれは冗談じゃ済まなくなって来ましたよ。日経平均の概況とりあえず材料難が続く。金融決算は予想より良かったもののやっぱり弱いということで売られ、インテルの決算は良かったものの今後の見通しが厳しいという見方からハイテク関連が弱い。そうなると、また出てくる欧州問題。ユーロ安がじりじり進行し、円高が進む流れは止まらず輸出関連株売り内需買いの向きは変わらず。特に電気機器は下落が大きく、NECは55年ぶりの99... ...続きを読む

  • ブログ

    7月9日(月)~7月13日(金)の株式投資成績

      資産縮小計画順調に進行中。日経平均の概況はい、また日銀がやらかしてくれました。密かに期待している投資家も投資家だけど、金融緩和なんてあるわけないと心の中で思いつつも、これだけ全世界が利下げに動いているのに、経済大国の日本が動かないなんてことは、って考えるとどうしても何かを期待してしまう。とにかく、先週金曜の雇用統計がまずかった。良かったら、素直に株式上昇だし、悪かったらQE3の思惑が膨らんで株式上昇というシ... ...続きを読む

  • ブログ

    7月2日(月)~7月6日(金)の株式投資成績

      なんだか煮え切れない相場でしたね。日経平均の概況とにかく今は雇用統計を控えて9,000円台のキープ。仕掛け的な売りが出て、一度9,000円を割っても再度9,000円台にのせているので、この買い支えがいつまで続くかでしょうね。ユーロの政策金利が0.25%引き下げで増々ユーロが売られ、協調の金融緩和を強いられている日本。これで何もなければ催促売りでも出るんでしょうね。今回はその前兆みたいなものだったと感じます。... ...続きを読む

  • ブログ

    6月25日(月)~6月29日(金)の株式投資成績

      そろそろ欧州の逆襲が始まる、かも知れない。日経平均の概況今週は波乱の週となりました。いや別に材料として大きな波乱があったわけではなく株式の乱高下という意味ではようやく動き出したという意味で三角保ち合い上放れの様相を呈してきました。そうなると、6月3日につけた安値を底にして上昇トレンドに切り替わったのかも知れません。材料としてはEU首脳会議では何も出ず、しかも、ギリシャは病欠ではどうしようもないと思うのでNY... ...続きを読む

  • ブログ

    06/22のツイートまとめ

      megassayorke ムーディーズがムードを読めない世の中なんて。もう格付け機関じゃなくて、格下げ機関と呼ぶことにしたい。今更17社って。むしろ、楽しんでないか? 06-22 03:05

  • ブログ

    6月18日(月)~6月22日(金)の株式投資成績

      やっぱりギリシャ終わったらスペインか。日経平均の概況ギリシャ問題は日曜の深夜に保守派が政権を取ったということで安心感から大幅高。ただ、その夜のNYダウはギリシャ問題は織り込み済みのようで、スペインの国債の利回りがあがったということで不安心理が働いて逆に売られました。ただ、米国の経済指標が悪かったことやFOMCも予想通りの結果でQE3の思惑も働いて、経済政策催促相場と化しました。QE3になるとドルが売られるは... ...続きを読む