ananda_jpさんのブログ一覧(2023年11月)

  • ブログ

    買いの時である。

    レンジ相場になりそうな今が買いである。ボラタリティが上昇する条件がそろっているので。特に強気でよいのは、自動車関連株である。いくら欧米が反発しようが、EV一辺倒の過ちは致命的であり、正しいのは、日本&中国の方だからだ。 エネルギー革命が迫っている。それは、試行錯誤は避けられないが、BYDとトヨタの方が、時代遅れの欧州より勝っていると見るべきだろう。大東亜共栄圏は、共存共栄に成功した側にあるので。技 ...続きを読む
  • ブログ

    今が予想に反して買いである

    今一つ方向性がはっきりしない相場。バークレイなんぞも現金保有を増やしているようだし・・ と思える。だかかこそ今が買いなのである。 全員が△=不透明=ボラタリティ増しがち。だからこそ底値指し値買いがやりやすいと言える。逆に売る場合は成り行きで早くが鉄則だろう。レンジ相場に入りつつある状況だからだ。
  • ブログ

    キシダメガネが正しかったらどうする?

    マスコミは、憶測で権力を批判するが、「岸田メガネ」が正しかった場合の責任は毛頭とらない。 客観的に見て、日本が米国の投資家とのリンクを強めるのは、世界的危険分散から言って、ぜんぜん間違ってはおらず、問題は金融的絆だけでは、それが体質改善に直結しないということだろう。(それは政府のみの責任ではない。指導力、あるべき姿のPRの力量ではあろうが・・・) 日本に欠けている、米国的経営の良さを日本が毛嫌いす ...続きを読む
  • ブログ

    キシダメガネが正しかったらどうする?

    マスコミは、憶測で権力を批判するが、「岸田メガネ」が正しかった場合の責任は毛頭とらない。 客観的に見て、日本が米国の投資家とのリンクを強めるのは、世界的危険分散から言って、ぜんぜん間違ってはおらず、問題は金融的絆だけでは、それが体質改善には直結しないということだろう。(それは政府の責任ではない) 日本に欠けている、米国的経営の良さを日本が毛嫌いするのは問題で、もしアクティビストの方が正しかったらど ...続きを読む
  • ブログ

    今上値追いをすると大火傷な理由

    あいかわらず、円安株高が続いている。 一見めでたそうだが、これは通貨価値下落による古典的インフレに伴うもので、実質を伴わないので、調子に乗ると危ない。 今後、米国と違い日本は、国債金利上昇圧力→内需を伴わないインフレ→安定した金利配当を脅かす、海外資産の価値下落→国力衰退となることが見透かされている。(だからこその円安) 円安が下げ止まるかどうか。それは、この円安麻薬からいかに正気に戻るかにかかっ ...続きを読む
  • ブログ

    11月から12月に必ず上がるというのは眉唾

    9月に下がりやすく年末まで持ち直すのが、米国では、これまで多かったようだ。 しかし、この米国の投資信託屋の通常パターンが、日本にも当てはまる保証は無い。政府・日銀が円の価値を下げ続ける以上、?である。 よって11月に急ぐべきなのは、むしろ利益確定売りの方だろう。損切りは、この時期にはやめた方がいいと思われる。実際、バークシャー等、米国機関投資家も、米国経済のみならず、中国経済の減速、EV化の限界、 ...続きを読む
  • ブログ

    11月から12月に必ず上がるというのは眉唾

    9月に下がりやすく年末まで持ち直すのが、米国では、これまで多かったようだ。 しかし、この米国の投資信託屋の通常パターンが、日本にも当てはまる保証は無い。政府・日銀が円の価値を下げ続ける以上、?である。 よって11月に急ぐべきなのは、むしろ利益確定売りの方だろう。損切りは、この時期にはやめた方がいいと思われる。実際、バークシャー等、米国機関投資家も、米国経済のみならず、中国経済の減速、EV化の限界、 ...続きを読む
  • ブログ

    11月から12月に必ず上がるというのは眉唾

    9月に下がりやすく年末まで持ち直すのが、米国では、これまで多かったようだ。 しかし、この米国の投資信託屋の通常パターンが、日本にも当てはまる保証は無い。政府・日銀が円の価値を下げ続ける以上、?である。 よって11月に急ぐべきなのは、むしろ利益確定売りの方だろう。損切りは、この時期にはやめた方がいいと思われる。実際、バークシャー等、米国機関投資家も、米国経済のみならず、中国経済の減速、EV化の限界、 ...続きを読む
  • ブログ

    米国の機関投資家は、マクロ経済学の常識を堅持しているだけ!

    このところ、日本は、おかしい。 情けないのは、マクロ経済学への無知を放置している日本政府と国民の無知。日本人が周期的に下がるに決まっている金曜日に売っては、米国が逆に日本株を買い増ししているのが明らかだ。 嘘だと思うならバークシャーをはじめ有名な機関投資家の動きをスマホアプリなんぞで見るがいい。米国は、明らかに、今慎重になるべきは米国株と見て、危険分散の最適な相手は欧州でなく日本と見ている。(すぐ ...続きを読む
  • ブログ

    米国の機関投資家は、単に、経済学の常識を堅持しているだけ!

    このところ、日本は、おかしい。 情けないのは、マクロ経済学への無知を放置している日本政府にあって、日本人が周期的に下がるに決まっている金曜日に売っては、米国が逆に日本株を買い増ししているのが明らかだ。 嘘だと思うならバークシャーをはじめ有名な機関投資家の動きをスマホアプリなんぞで見るがいい。米国は、明らかに、今慎重になるべきは米国株と見ており全く危険分散の最適な相手は欧州でなく日本と見ている。 日 ...続きを読む