ムラタベンチャーさんのブログ一覧(2016年12月)

 | 全61件 | 41~60件を表示 | 
  • ブログ

    投げを覚える

    カシオが 予想以上に あがっちまったね。 もってりゃ 良かったとも 思うも これでいいのだ。 明日はまた 同じやりかた 錬金術じゃい 何とか12月今月中にだな27万を超えたい。つまり今月5万儲けたい。
  • ブログ

    投げを覚える

    11月29日が241,334円だったから 今はマイナスの状態なのだろう  安心してはいけないわな しかし 遂に ある スタイルを  確立した 泳げない人が これだったら とりあえず 泳げる これが出来たんだ 超嬉しい。
  • ブログ

    投げを覚える

    6952も 1661円で 買い 1666円で利益確定 よって 残高 229,256円 と 微増  いいじゃないか  億トレの 道が見えてきた。
  • ブログ

    投げを覚える

    8732は537円で買い 542円で 売り 利益確定成功 さあて6952は 
  • ブログ

    投げを覚える

    6952、8732を 寄りの 始値 で 買う 9:25まで 利確  これが おいらが 考え出した 編み出した 錬金術 さあて 本当に うまく いくか 
  • ブログ

    投げを覚える

    遂にだな。 おいらは もしかしたら 錬金術を 見つけたかも しれないわな。 ASKAじゃないので 妄想ではないぜっての 先ずは17:54ごろの 日刊ゴールデンクロスで 本日のゴールデンクロスを確認 株テク みんなの株式 で確認 両サイトとも騰がるサインあれば 前日値プラスアルファで指値 9:25まで騰がった値で 売却 これだ!
  • ブログ

    投げを覚える

    見事失敗。 日刊ゴールデンクロスで  本日のゴールデンクロス銘柄を 選定して 株テク みんなの株式で 両方とも 騰がると予想している銘柄を 前日値の 10円安で 指値するも 現在買えず 銘柄は3826   6966 ただし 両銘柄とも騰がる。 指値が違ったのだ 昨日値より1円高いのが始値 よってこの場合は高めで指しても購入して 9:25まで 利益確定するのが やり方だったのだ。 でも これで一歩  ...続きを読む
  • ブログ

    投げを覚える

    7214GMBを1215円で購入、暴落して只今1188円であります。さあて。 とにかく 買値が高すぎる。 買値を 15円程度下げて 買えれば 買う。 買えなければ 買わない  が 好いのかもしれない。  継続は 力なりだ。 続ける。 
  • ブログ

    投げを覚える

    本日は土曜日で場なし。明日もじゃいな。 しかし、来週はどうなるのであろうか。 三洋工業か、192円、一円下がっちまったしなあ。株テクでは推奨銘柄なんし、みんなの株式でも上昇とあるが、  動かず。 194円で売りたいんだが。1000株単位ってのが、う-ん。 ま、とにかく損はしなくなったね。 全く。  どの銘柄を選ぶかも形が出来てきた。ゴールデンクロスで馬鹿みたいに選んでも駄目。 みんなの株式の本日の ...続きを読む
  • ブログ

    投げを覚える

    モリテック5986を300円で100株購入。株テクで推奨銘柄。みんなの株式でも上昇としている。  さあて、  どうなるかいな。    
  • ブログ

    投げを覚える

    5958三洋工業を1000株193円で購入、ここは株テク、みんなの株式も上がると読んでいる銘柄。  さあて、 どうなるだろう。 昨日はねた3668コロプラは本日沈む。  5958を196円で売りぬいてから3668を物色するなんてどうだろうかと思案を張り巡らせる。  
  • ブログ

    投げを覚える

    3679じげん を100株 881円で購入、たちまち下がる。  ぶあかも良いところなのだが コロプラが鳴かず飛ばずで やむなし。いつになったら資金は27万になるのだろうかいな。 じげんと  3856Mリアルコムを 何とか売り抜けると、 馬鹿だねえ 3668コロプラが跳ねてきた。954円だ。 明日が買いかな。
  • ブログ

    投げを覚える

    3668コロプラ、946円なり。投げられなかったねえ。6668でもロスカットして大失敗。ここは我慢なのかいな。でもみんなの株式と財テクで理論株価がまっこう違う。これはどう理解していいんだろうか。結局株って自己責任なんだって、当たり前の事を思い知るのでありました。 
  • ブログ

    投げを覚える

    しかし、しょぼい、先週の28日に投げねばならなかったという事を学習したんですよ。  決着おのれの馬鹿に参る。しかし下げ幅は まあ、許容範囲かいなとも思えど。 今週中に100株はロスカットしなければならないだろうか。 分からんよなあ。 何とか村田もなんとか太郎も嘘っぽいし。  ここが思案橋かいな。  事業資金を作るには、これしかないわな。  格言、利確はすばやく。
  • ブログ

    投げを覚える

    先週ってかいや今週の火曜日に投げられなかったので儲けそこなったわけだ。 馬鹿である。 んが  やっと覚えてきたわいな。  投げだ。  でも、株テクと みんなの株式では 理論株価が むあったく違う。どっちが正しいのか。 むああ 結局 自己責任だが 来週こそ 投げを覚える。
  • ブログ

    投げを覚える

    3668 951円で終わりそうだな。先週の25日に965円でかったので含み損となる。28日に投げなかったので、こうなっちまた訳だ。ようやっとかすかに階段を上り始めている。実感を感じている。まず、 ①25日移動平均線 乖離率上位で「みんなの株式」で理論株価以下の銘柄を探す。 ②かつ、直近に値上がりしている銘柄 ③上記①および②の銘柄を購入して翌週に売却。 この繰り返しが恐らくBNFの手法だ。 これを ...続きを読む
  • ブログ

    3668

    呆然の暴落947円。勉強になりました。やっぱり手堅く利益確定しなければならない。思い上がりの方策は駄目だね。
  • ブログ

    少し戻した

    ここは我慢かいなで961円になっている。やはり来週には一度利益確定をしなければならないだろうなあ。
  • ブログ

    また下がった

    959円だとお、3668、てこたあ火曜日の1022円で売っていなければ行けなかったってこった。ホールドするしかないな。やっぱり上げ下げで売り買いを繁茂にしなければならないってことかいな。しかし今は売れない。ロスカットは出来ない。さあて900円切ったら、やむなしか。
  • ブログ

    3668

    一週間が経ちました。ホールドして。今や967円と底辺にさがっていますがな。おいらの想定ではこれ以上下がらんとしているのだが。果たして。
 | 全61件 | 41~60件を表示 |