☆トレードは楽しい☆さんのブログ
521~540件 / 全578件
最近書いたブログ
-
2月23日の海外株式・債券・為替・商品市場 2016/02/24 08:11 JST ◎NY外為:円が上昇、中国が予想外の元介入-日銀総裁発言も材料 23日のニューヨーク外国為替市場で円が上昇。中国人民銀行(中央銀行)が人民元の中心レートを6週ぶりの大きさで引き下げた。20カ国・地域(G20... ...続きを読む
-
きょうの国内市況(2月23日):株式、債券、為替市場 日本株は反落、円高推移や中国株安で内需中心に売り-資源関連下支え 東京株式相場は反落。為替の円高推移や中国株の軟調から失速し、情報・通信や食料品、陸運など昨日の上昇率上位や年初から相対的に下値抵抗力が強かった内需関連中心に売りが増加した。 半面、原油や銅など商品市況の上昇を好感し、大手商社や鉱業、非鉄金属など資源関連は上昇。銀行や保険といった金融... ...続きを読む
-
きょうの国内市況(2月22日):株式、債券、為替市場 2016/02/22 16:19 JST 日本株反発、政策期待や割安感で切り返す-食料品など内需、空運高い 東京株式相場は反発。今週末の20カ国・地域(G20)会合を前にした政策期待、投資指標面からみた割安感が下支えし、朝方下落の後に切... ...続きを読む
-
2月19日の海外株式・債券・為替・商品市場 2016/02/20 07:47 JST ◎NY外為:円上昇、週間では9月来の長期連続高-逃避需要で 19日のニューヨーク外国為替市場では円が上昇。週間ベースでは昨年9月以来の長期連続高となった。市場では米経済の改善の兆しは材料視されず、資金を安... ...続きを読む
-
2月18日の海外株式・債券・為替・商品市場 NY外為:ユーロが5日続落-ECBが刺激策拡大との観測で 18日のニューヨーク外国為替市場では、ユーロがドルに対し5営業日続落し、ここ10カ月で最長の連続安となった。米金融当局が次の利上げ時期について検討を進める中、欧州中央銀行(ECB)が3月の政策決定会合で刺激策を拡大し、米国との政策のかい離が広がるとの観測が強まった。 ユーロは主要通貨の大半に対して値... ...続きを読む
-
日経平均下げ300円超す、輸出や素材、資源中心売り-円高傾向強まる 19日午前の東京株式相場は一段安、日経平均株価の下げ幅は300円を超えた。米国経済統計の低調など景気の不透明感が根強い上、為替市場で円高方向への動きが強まり、リスク回避の売り圧力が増している。輸送用機器や電機、機械など輸出関連、鉄鋼など素材株、銀行など金融株が売られ、一部アナリストの目標株価引き下げを受けた国際石油開発帝石など資源株も... ...続きを読む
-
ブログ
日本株は反発、原油高や米生産安心
日本株は反発、原油高や米生産安心-資源、素材上げ、パニック収束も 18日の東京株式相場は反発。 原油市況の急伸や米国生産統計の堅調で景気に対する不安感が後退、リスク資産を見直す買いが入った。 石油や鉱業、卸売など資源株が業種別上昇率の上位を占め、鉄鋼や非鉄金属、化学など素材株、電機や機械など輸出株も高い。 TOPIXの終値は前日比28.80ポイント(2.3%)高の1311.20、日経平均株価は360円... ...続きを読む -
本田内閣官房参与:追加緩和、来月にもあり得る-増税2年延期すべき 安倍晋三首相の政策ブレーンである本田悦朗内閣官房参与はインタビューで、不透明感が増す日本経済や物価動向次第で日本銀行が来月にも追加緩和に踏み切る可能性を示した。消費増税も2年程度延期すべきだとしている。 本田参与は16日、「予想インフレ率、GDPギャップへの影響を見ながら必要があれば3月にも追加緩和というのもあり得る」と述べた。追加緩和は... ...続きを読む
-
原油生産めぐる協議の舞台、テヘランに移る-サウジとロシア合意後 原油生産をめぐる産油国の協議の舞台は、イランの首都テヘランに移りつつある。 サウジアラビアとロシアは16日、カタールの首都ドーハで世界的な原油の供給過剰解消に向け、増産凍結で暫定合意。これを受けて注目の舞台はドーハからテヘランへと移った。現時点でどのような合意にも批判的な石油輸出国機構(OPEC)加盟国のイランとイラクは17日、ベネズエラと... ...続きを読む
-
日本株3日ぶり反落、原油や為替警戒拭えず-資源下げきつい、内需も、 17日の東京株式相場は3営業日ぶりに反落。需給懸念の強さを背景にした原油市況の下落、為替市場での円強含みが投資家心理を冷やした。 鉱業や石油など資源株が業種別下落率の上位を占め、鉄鋼や繊維、非鉄金属など素材株、保険や銀行など金融株も安い。先物主導で午後に下落基調を強め、日経平均株価の下げ幅は一時400円を超えた。 TOPIXの終値は前... ...続きを読む
-
NY外為:円が反発-原油生産量の維持で合意も市場の期待に沿わず 16日のニューヨーク外国為替市場では、円が3営業日ぶりに反発。サウジアラビアとロシアが原油生産量の維持で合意したものの、市場の減産期待には沿わなかった。 円は主要16通貨に対し全面高。サウジとロシアの合意による原油価格押し上げ効果が疑問視され、原油相場は上げを消した。円はドルに対し、ここ2週間に約7%上昇している。 サクソバンクの通貨戦略責任... ...続きを読む
-
NY原油(16日):下落、サウジ・ロシア合意後も供給懸念は緩和せず 16日のニューヨーク原油先物市場でウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が下落。サウジアラビアとロシアが原油生産を1月の水準で維持することで合意したものの、世界的な供給超過の縮小にはつながらないと市場は受け止めた。 ソシエテ・ジェネラル(ニューヨーク)の石油市場調査責任者、マイク・ウィットナー氏(ニューヨーク在勤)は電話取... ...続きを読む
-
サウジとロシアが合意、生産を1月水準に維持-原油上げ幅縮小 サウジアラビアとロシアはカタールでの協議後、原油生産量を1月の水準で維持することで合意した。 サウジのヌアイミ石油鉱物資源相は1月の水準で生産量を凍結することは「適切」で、サウジは引き続き買い手の需要に応えたいと、カタールの首都ドーハでのロシアのノバク・エネルギー相との協議後に述べた。ロシアのエネルギー省によると、カタールとベネズエラの石油担当相ら... ...続きを読む
-
ブログ
グーグル親会社はAIGの買収を-
グーグル親会社はAIGの買収を-シティが「大胆な」アイデアを提言 グーグルの親会社、米アルファベットは米保険会社アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)を買収して金融サービスに進出し、AIGをイノベーションのための研究所に転換するべきだー。 米シティグループのアナリストが15日付のリポートで、「大胆な」アイデアであることを認めた上で、こう指摘した。 トッド・ボールト氏率いるシティのアナリスト... ...続きを読む -
きょうの国内市況(2月16日):株式、債券、為替市場 日本株続伸、原油や欧州銀行、円高懸念和らぐ-金融、ソフバンク上昇 (記事全文はこちらをクリックしてご覧下さい) 東京株式相場は続伸。国際原油市況や欧州銀行の信用問題、為替の円高に対する懸念が引き続き和らいだほか、中国株の上昇も投資家心理にプラスに働いた。銀行や保険、証券株など金融セクターが買われ、不動産や鉄鋼、商社株も高い。大規模な自社株買いを行うソフト... ...続きを読む
-
2月15日の海外株式・債券・為替・商品市場-米国は祝日 ◎ロンドン外為:ドル堅調、ユーロと円に対し続伸-中国発言で混乱沈静 ロンドン時間15日午後の外国為替市場ではドルがユーロと円に対し続伸している。連休明けの中国で当局が人民元を支える姿勢を示したことを受け、米利上げ観測の後退につながっていた世界的な金融混乱が静まった。 ユーロは昨年11月以来の大幅安。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁がこの日、物価安... ...続きを読む
-
原油価格、長期的に55ドル超への上昇は必然-マースクCEO 原油価格は12年ぶりの安値を試した後、上昇するとの見通しを、海運大手のデンマークのAPモラー・マースクのニルススメーデゴー・アンデルセン最高経営責任者(CEO)が示した。 同CEOは1バレル=54ドルという2015年の原油平均価格について、業界が世界の需要を満たすのに十分な量の原油を生産するには低過ぎると指摘。 10日の電話インタビューで「... ...続きを読む
-
NY外為(12日):ドル上昇、米小売売上高受け利上げ観測強まる 12日のニューヨーク外国為替市場ではドルが買われ、ドル指数は3カ月ぶり低水準付近から上昇。米国の消費は引き続き力強いことが示唆されたことで、年内の利上げ実施に向けた論拠が増えた。 ドルは大半の主要通貨に対して値上がりした。米商務省が発表した1月の小売売上高は市場予想を上回る伸びとなり、前月分は速報値から上方修正された。ドルは対円では5営業... ...続きを読む
-
NY原油(12日):7年ぶりの大幅高、株反発とUAE高官発言で 12日のニューヨーク原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が急伸し、7年ぶりの大幅上昇。 株式相場の反発と、石油輸出国機構(OPEC)には他の産油国と協力する用意があるとしたアラブ首長国連邦(UAE)エネルギー相の発言が好感された。 みずほセキュリティーズUSA(ニューヨーク)の先物部門ディレクター、ボブ・ヨ... ...続きを読む
-
2月12日の海外株式・債券・為替・商品市場 NY外為:ドル上昇、米小売売上高受け利上げ観測強まる 12日のニューヨーク外国為替市場ではドルが買われ、ドル指数は3カ月ぶり低水準付近から上昇。米国の消費は引き続き力強いことが示唆されたことで、年内の利上げ実施に向けた論拠が増えた。 ドルは大半の主要通貨に対して値上がりした。米商務省が発表した1月の小売売上高は市場予想を上回る伸びとなり、前月分は速報値から... ...続きを読む