ネコ球さんのブログ

21~30件 / 全30件

最近書いたブログ

« 前へ 1 2 次へ »
  • ブログ

    私は煮る事ができません

    12/16の「有吉ゼミ」でバレーボールの河合さんは今年の株+950万円だったそう。アナリスト?アドバイザー?の方に「ノイズトレーダー」などと、毎回辛いコメントされているのに+950~!ほぼ1千万?!忙しく移動して働きながら合間に+950。  ちなみにお掃除の松井さんは億単位の利益だったそうです。。。。ケイタイ煮たりできるね♪ポッキリ折ったりできるね♪  高額の話に感化され過ぎると危険なので忘れよう =ΦwΦ=   ...続きを読む

  • ブログ

    12月はどうなるのだろう?

    本日本日12/3の日経は11時現在-370程、円は120.30大きく下がりましたね。 びびりっ。  ミケ猫はダンボール+電気あんかに篭っております。市販の猫ハウスは放置。  WebSHopの商品が全国版の月間誌で紹介して貰えましたが、商品価格が間違って記載された。痛っ!と思いましたが、何だかもうスタッフも気の毒だなって思えて、まぁしょうがない。 以前から他の雑誌からでも聞くのですが「経費が無い」と。はっきり顔の... ...続きを読む

  • ブログ

    読めない

    昨日10/15に、2ヶ月間前からしでかしてくれそうな株を地味にホールドしてましたが、「もうええかぁぁ」と薄利で売りました・・・ところ4分後にしでかしてくれました。 2ヶ月待って、売る日はジャストなのに、4分間のミスかっ!なんだかもう。なんだかもうぅ。 やられた感ですが、売る日は間違ってなかったのね。たった4分なのね。でもその4分は短いけど、大きな壁なのね。   自分の子どもに、勉強は「してあげてる」んじゃなく、... ...続きを読む

  • ブログ

    食材より、うまーっ!

    148c2c82f

     先日、宮川さんが「うまっー!」って叫ぶTVを息子と観ていたら、同じ勉強会に社長さんが参加してる会社の社員さんが出ていた。 「ここの社長さんは、(ぼ~っとしている)私とか女性一般を見下してる感じの人だったよ~」と、私はついつい息子にこぼした。 たぶん、実店舗もいくつもあり、下請けも抱えている会社の社長などからすれば、私などの存在は「女子どもの遊びじゃないんだよ!」って言いたい感じだったと思う。   ビジネスとい... ...続きを読む

  • ブログ

    2ヶ月ぶり

     長い事日記を書いておりませんうちにこまごまとありました。 株価は激落のち低迷、停滞。オリンピック、消費税はどうなるのだろう?  WebShopの方は雑誌に3点と某会員性の会誌に1点載せて貰った。一方、数ヶ月前からフリーペーパーでの企画があったが、この月になっても進展が無いので流れたのだろう。 フリーペーパーに載ってもあまり販売には反映されないだろうが、そのフリーペーパーに関わっている方が昔から憧れている方なの... ...続きを読む

  • ブログ

    6月分(貯 +300,000)

    6月の貯蓄は30万でした。ボーナスは月末。貰う程貢献してないのだけど。  週明け6/8の株価はどうなるのでしょう?予測がつきません。ムズカシイです。   WebShopの方は昨日工場にある競技の選手が来てくれました。新しく扱う商品について使用テストをしてくれてます。ノーギャラ・・・。 前回のオリンピックに出場した方もバイトしてくれたり。巨大なスポンサーが付いてるから困ってはないのに、したいとの事で。  このSh... ...続きを読む

  • ブログ

    株を始めて実感した事

     1、眼力で株価は上がらない。(ホールドすると決めたら、がまんったらがまん) 2、1秒前の事さえ変えることは出来ない。(株の事に拘わらず、日常生活でも割きりが以前よりマシになった) 3、私の頭には錆びた釘が刺さってた。(引っこ抜いた後も暫く激痛)  ◇株価は本日はやっと底を打ったと思ってよいのですね?   ...続きを読む

  • ブログ

    4・5月分 + α(貯 +900,000)

    貯金は4月30万 5月30万 その他30万でした。(生活費や家庭用の貯蓄は別です) 株は直視したくないくらい良くない・・・。素人はこれだからって感じですね。まだもう少し様子を見たいのでこのまま我慢。 株の売買は5月はやばそうなのでデイにする予定だったのに、4月末の夫のバットタイミングなちょっかいにより5月から塩漬けに。損切りした方が正解だったですね。(しょっぱい結果論)私の集中力とPC環境に問題ありありです。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    株の落とし穴 

     ここ2週間の損失が酷く、直視したら凹みそうなので、今はとりあえず記録なし。  前日に買い、翌朝寄り天だと予想して、朝数字を確認したら直ぐ売るつもりだったの株。出勤の用意を終えた夫がのんびり話しかけてきました。「ごめん。今は話せない。」の「い」を言い終わる前に目の前の数字が「赤から青」に・・。当然、私の心もブルーに・・・青の数字は成長し続ける。。。痛い。痛いぞ。 株の売買に、そんな初歩以前の落とし穴があるとは・... ...続きを読む

  • ブログ

    2/1 株研修終わり

    株式を始めて3ヶ月が経ったので、まだまだ未熟ながら研修終わりとし、これからスタート。 たった3ヶ月だったがたくさんの辛酸を舐めた。これからは慎重に、しかし自分を信じて、そしてすぐ諦めない。でも撤退も迅速に。。。全部難しい事ばかりだが。  始め11月 ちまちまと 20万利益    アイロムHDを2000代で買っていたが少し利益が出た途端売ってしまう。    その後5回連続S高。 S高というものを知らなかった。  ... ...続きを読む

« 前へ 1 2 次へ »