キャットマン48さんのブログ

1~20件 / 全107件

最近書いたブログ

« 前へ 1 3 4 5
  • ブログ

    最近時々読みが当たるようになってきた?!

    今日はNYの流れを引き継ぐような方向感の定まらない流れ。上がっていくのか下がるのか分からない。  市場的にはマイナスだ。だが狙ってた獲物はあまり市場に左右されなかった。  昨日も大幅に上げたセキュアヴェイルは今日まで持越ししていた。もちろん予定通りの行動だ。 今日までは上がると見込んでた。朝方の動きはそれほどでも無かった為よっぽど利確しようかと思ったが、午後まで様子を見たところ上げ幅を広げ大きく上昇。  結局4... ...続きを読む

  • ブログ

    市場心理が上向いてる?!

    どうせ朝からほぼ全面高なんだろうからと今日は新規購入は手控えた。  朝からほとんど画面を見ていられなかった事もあるが。  持越しした銘柄がどれだけ上がったかチェックするのみだ。  持越しはセキュアヴェイル。いい感じで上がってくれた。もう少し勢いあっても良いと思ったけど。  余計な事せずに今日は利益が取れてまあ良かったかな。先週大バカやった分、少しづつ取り返していかないとまずい!       ...続きを読む

  • ブログ

    最悪、なんというチョンボ・・

    今日の市場では昨日買ってた人達が勝ち組なのは間違いない。  ほぼ何を持ってても上がってただろうし。後はタイミングさえ間違えなければ一息つけただろう。  ・・そうタイミングを間違えなければ。  今日のトレードで乗ろうとすれば既に上がってしまって乗るのだからそんなに利益は期待できない。 でもいくらか取れるか、と思い狙ってた。  このところかなり下げてた資源株の代表三菱商事。もちろん朝から上げてはいる。でもこれまでの... ...続きを読む

  • ブログ

    際どい勝負

    朝起きてNYの株価をチェックする。いつもの光景だ。おそらくみんかぶの誰もがやってる事だろう。  おおっ、NY上がってるじゃないか!しかもかなりのもんだ。最後の爆上げは日本市場につながるのか?  と多くの輩が思ったに違いない。それこそ寄りで成り買いした者もいるのだろう。それが裏切られると痛手を被り次には疑心暗鬼となり簡単には手が出せなくなる。  今日もこのパターンだった。イメージ的には引けで100円以上の値上がり... ...続きを読む

  • ブログ

    今更お遍路かい

    管元首相が四国お遍路を再開するらしい。ていうか全部回って無かったんかい?  前回途中でやめたところからの再開なのだとか。良く分からんが88か所の霊場巡りでしょ?  あの人やっぱり自己満足好きなんだね、うどんさん近く通ったら石でも投げといて下さ~い。  今日は下げで始まるのは当然だった。だから持越しのEなんぞもマイナス食らった。問題はその後がどうなるかだ。  ずるっと下に行くとは思えなかった。かと言って後場上げて... ...続きを読む

  • ブログ

    9月を終えて

    日記をつけるようになって、約半年位。その間資金は右肩下がりで下がり続けてきた。  ひどかったのは8月だ。8月だけで一気に20%減らした。2月から起算するとついに元金は半分になってしまっている。  これまでに色んな事を学び、痛い目を見ながら学習し、儲かる人の真似をし、様々なセミナーやらメルマガやらを取りまくった。指南本も読んだ。テクニカル指標の見方も覚えた。それでも資金は減り続けた。  株取り引き自体は既に10年... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は様子見・・

    昨日ノーポジションで終えたので、今日は朝からGUは当然見えている。問題は落ち着いた頃合いからの動きだ。朝の寄りで買ったら痛い目を見る、と決めていたのでどんなにチャートが飛び跳ねても乗らなかった。  チャートがほぼ横ばいを示すようになった10時過ぎあたりから、空売り銘柄を物色する。 跳ねていてちょっとの揺さぶりで落ちそうなのは?  午後も動きが強いのか、はたまた力無く落ちていくのか? 分からんが下げトレンドの中(... ...続きを読む

  • ブログ

    ついに8400円切ったど~~!

    だからと言って別に悲観もしてないし、保有株があるわけでも無いので傍観出来るんですけどね。  先週は安くなったものを仕込んで値上がりを期待するという普通の取引で臨んでいた。 しかしせっかく上がってもちょっと欲出して気を抜くと、もしくは目を離すとあっという間に落ちて行って結果マイナスを食らう事が多かった。  それならと今週は売りトレンドに逆らわずに空売り作戦で行く事にした。 クルーズ、ジャックス、ソフトバンクを寄り... ...続きを読む

  • ブログ

    だんだん風雨が強くなって来た

    今年の日本列島は本当にどうしたんだい?と言いたくなる位いろんなところで災害に見舞われている。  狭い日本ではあるけど、1年の間にこれほど広範囲に地震、洪水、台風の被害がどれも甚大だった事はなかったんじゃ無かろうか?  普段神は信じて無い自分でも、終末論に耳を傾けてみたくなる気がする。  自然災害だけにとどまらず、経済でも世界規模で不安が増大して来ている。ホントにマヤの予言なんて事になったら地球規模で終わりを告げ... ...続きを読む

  • ブログ

    今日は大方うまく行った

    日経平均と高温多湿の残暑のダラダラ感に、何となく慣れてしまった感もある。 ・・・・なんてウソ!暑さには慣れないよ~  今日の日本市場は久しぶりに日経平均、TOPIX、JASDAQ平均とも綺麗な右肩上がりの曲線だった。 つまり、今日の幅で十分利益を確保できたのは、昨日のうちに底値で仕込んでおいた投資家か、今日の朝まだ動きが冬眠明けの芋虫のようにもぞもぞしてるうちに買い込んだ人々。  動き出すまでトラウマに囚われな... ...続きを読む

  • ブログ

    市場は上がったけど含みはマイナス

    こんなこともあるさ。  確かに市場は久々に上げた。このところ後場になるとズンズン下げて行ってたのが今日はそうならなかった。  と言っても日経平均の話。残念ながら新興市場は少々厳しかった。  まだ安心仕切れてない輩もだいぶいるだろうから、何となく上昇の空気は感じるが毎度買っては裏切られ、また買っては裏切られ、そのトラウマから積極的に買いに入りきれない。  でも市場は一応上げてるから、大分割安になった東証大型銘柄で... ...続きを読む

  • ブログ

    日差しがきついぞ~秋の空

    ええかげんにせいよ、この暑さ 今日も外出たが真夏のような日差しに外気温35℃超えてるし。  ただでさえ働き悪い中年の頭と体がますます動き悪くなる。発酵しそうだぞ~~!  今日の保有は3つ。取引2つ  ・サイババじゃなかったサイバー・・・こいつのブレにマイナス多少食らった。午前の下げで振り落とされた。手仕舞い引き続き注視。  ・昨日買ってたユビちゃんはやっと上げてくれた。これで終わりでは無いと思うのだが。  ・... ...続きを読む

  • ブログ

    体が暑さを拒否・・すずしくなろうよ

    突然だが、一昨日だったか深夜に何気なく日本放送協会のチャンネルをつけてた。  たまたまだったが、大規模地震についてのデータ、検証、予測を凝ったCGまで使って予想映像として放送していた。  近いうちに起ると言われている東海地震、東南海地震、南海地震の3エリアで発生が危惧されているが、それらは同時期に起る確率が高い、らしき事を天下のNHKさん宣わってた。  民放じゃないですよ、視聴率稼ぐのに多少尾ひれつけてデフォル... ...続きを読む

  • ブログ

    やたら蒸し暑くなったぞー

    せっかく朝晩は虫の声と涼しい風に癒されていたのにまた蒸し暑い!じめじめして気分悪い。  ついでに株はうまく行かないし、全く憂鬱だ。ユビちゃんもセプちゃんもまたロスカットで全く相性が悪い。 これで何度目のロスカットだろう。我慢が足らないのか、よっぽど縁が無いのか?噴き上がりそうで下げてはカット、また買い下げてはカット。ダメだな~  目先を変えて見まわし今日は他にスタートトゥに的をつけた。75日線にタッチして上げて... ...続きを読む

  • ブログ

    どっちいくんだよ

    いつものように本日の市場予測をたててみた・・  寄り付きは高く始まりやや停滞。午後は様子を見ながら上げ下げ繰り返し昨日と同水準位。  てな感じで思ってたら、まー見事下げる下げる。大して上げてもいないのに恐怖をあおるような動き。 これじゃ買いにいけませんがな。  かといって午後も下げていくのかと思えば、糸の切れた凧のようにフラフラ迷走。買っても売ってもはらはらドキドキさせてくれる。  結局利益をうまく取るには翌日... ...続きを読む

  • ブログ

    資金はほぼ横ばいで維持

    今日もヘボ予想をたててみた  NYはお休み、欧州は大幅下落。マインドは↓だ。。下げて始まり銘柄によってはちょっとだけ戻すが力弱く午後は寄り付きが高値で後は下落。  こんな予想だった。やる事と言えば手持ち株は当然ロスカットだろうが、一呼吸置いてからの方がベターかと思い、一呼吸おいてロスカット。42500円でSホールディングさよ~なら~。また戻ってこいよ~。はー(←当然深いため息)またマイナススタートかよ!  後は... ...続きを読む

  • ブログ

    野田政権 支持率67%??

    株もそうだが何事も大きく動くと反動も同じ位動くのは周知の事実。  既に過去の人になってしまってる管元総理があれだけ叩かれ、日経平均のごとく支持率を下げたもんだがら野田政権になって支持率がいきなり67%とは驚いた。  そりゃ確かに何でも管さんよりマシだろうけど、期待しすぎは反動も大きい事は民主党政権になって随分実感させられてるし。  ま、同じ千葉県民だから期待しない訳では無いが震災復興対策、原発対策、難しい外交、... ...続きを読む

  • ブログ

    台風のうごきも株の動きもどこへ行く?

    昨日から関東は思いっきり湿って暖かい空気が充満してる。 大げさに言えば低温サウナのようだ。  当然昨夜は寝苦しい思いをして、この夏数少ないエアコンの出番となった。ベタベタして寝れないし。 さすがにこの湿度では扇風機もお呼びで無い。あ~体にカビが生えそうだ。頭にはとっくに生えてそうな気もするが。  じめじめっとしてると気分も上向きにならない。ヘタレなりに一応一日の相場の流れを想定してみる。  朝方は下げて始まり、... ...続きを読む

  • ブログ

    蒸し暑い、台風めー

    何だか朝からまとわりつくような蒸し暑さ。  実際の気温以上にベタベタした感じで嫌な気分だ。  さあ、今日から相場は秋、9月場所、8月随分マイナスしたけど気分を切り替えて前向きに・・・。  今日はインタースペース、利確出来た。もったいないのは朝から1段上げのところで利確したこと。 もっと上があったからもったいなかったが、買値から5%を超えたところで利確出来たから自分としては良しとしよう。神さま、ありがとうございま... ...続きを読む

  • ブログ

    今日も動かして無い

    朝から市場は強気で上げていくと何でもいいから買っとこうか、てな気分になる。  しかしそれで今までどれだけハマったか。  昨日からの持越しを様子見し、Eだけを追加購入しおわり。買値ちょっと高めだったか。  とりあえずは明日につなげる。  本当は利益が乗ってる銘柄あれば売り時なんだろうけど。。  

« 前へ 1 3 4 5