kmonosjpさんのブログ

321~340件 / 全3712件

最近書いたブログ

  • ブログ

    キャラメルリボン

    こんにちは。 本日はB-R サーティワン アイスクリーム株式会社をご紹介します。 数カ月前にサーティワンに行ったらたまたま31日でセールをやっていて得したことを思い出したので取り上げてみたいと思います。 サーティワンアイスクリームといえばたくさんの種類があります。 周りの人に好みを聞くとみなそれぞれ違っていて面白いなと思ったことがあります。 それだけ様々な味を展開しながらもどれも人気が出るというのはすごいことだ... ...続きを読む

  • ブログ

    和食に合うワイン

    こんにちは。 11月5日、6日の二日間にわたってアジア・オセアニア地区のワインソムリエコンクールが行われたそうです。 ワインの香りを表現したり、テイスティング、ワイン知識、サービスの技量を競うそうです。 この大会で見事優勝を飾ったのは日本代表の石田博さんという方です。おめでとうございます。 そこで本日はワインについて調べてみたいと思います。 私はワインはほとんど飲みません。 様々な種類があり、かつ値段も本当に幅... ...続きを読む

  • ブログ

    お茶との生活

     こんにちは。 ホットドリンクが恋しい季節になってきましたね。 毎回季節のネタからの導入ばかりで申し訳ありませんが、 本日ご紹介する株式会社ティーライフは、そんな ホットドリンクの代表格である「お茶」と、女性の 注目する「ダイエット」を結びつけた商品を開発 している会社です。 ◉ティーライフという会社  ティーライフは、静岡県に本社を置く設立32年目の 中堅企業です。主な事業は健康茶と化粧品となっており、 まさ... ...続きを読む

  • ブログ

    今週のナンバーズ

    さあ年内あと何回かのナンバーズです。 当選番号は [2953]・・・・ どうでしょうか。 今週のランキングは次のようになっています。 第一位 株式会社乃村工藝社 第二位 株式会社ゼンショーホールディングス 第三位 タカタ株式会社 第四位 リゾートトラスト株式会社 第五位 株式会社ジェイグループホールディングス 第六位 トヨタ自動車株式会社 第七位 株式会社メッセージ 第八位 株式会社エリアクエス... ...続きを読む

  • ブログ

    海上生活1ヶ月

    こんにちは。 本日は、日本海洋掘削株式会社をご紹介します  日本海洋掘削は、1986年に創立された会社で、石油・天然ガスの探鉱 開発に関する掘削作業および建設工事等の請負や掘削技術を応用した 工事の請負等を主に行っています。 海洋掘削とは、海底下数千メートルにある貯蔵層に貯まった石油・天然ガスをリグと呼ばれる移動式海洋石油掘削装置によって掘削する事です。 天然素材を取得・販売するには、探鉱・開発生産・精製販売と... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社ネクソン

    こんにちは。 本日は株式会社ネクソンをご紹介します。 ネクソンは主にPCオンラインゲームの開発及びサービスの提供を行っています。 「オンラインゲームはネクソン!」というフレーズをCMで聞いたことがあるのではないでしょうか。 元々は韓国のオンラインゲームの老舗企業として有名でしたが、 2011年に日本で株式会社ネクソンが上場するのに合わせて、 「NEXON Korea Corporation」から本社の機能を移し... ...続きを読む

  • ブログ

    マンゴートップシェア

    こんにちは。 本日は株式会社オーウィルをご紹介します。 オーウィルは、食品・飲料原料等の輸出入及び国内販売 を主に行っている事業です。 オーウィルは全世界をカバーする原料調達ネットワークを 持っており20ヶ国、約40か所に及んでいます。 オーウィルには、様々なチャレンジによる業績があります。 例えば、当時脱脂粉乳を使われていた缶コーヒー用ミルクですがオーウィルが独自の流通システムを構築したことにより業務用殺菌の... ...続きを読む

  • ブログ

    毎日食べられる味

    こんにちは。 本日は株式会社サイゼリヤを紹介いたします。 サイゼリヤってまあまあですが特別おいしいわけじゃないですよね。しかしそれこそがサイゼリヤ哲学なのです。毎日食べてもらえるようにあえて普通の味にしています。極上のステーキは毎日食べられないように、おいしすぎるものは1回で十分なのです。そして毎日来てもらえるように値段も安く設定されいます。ドリア299円、グラスワイン100円など。なぜこれほど安く品物を提供で... ...続きを読む

  • ブログ

    ポッキーの日?それとも…

    こんにちは。 今日はポッキーの日ですね。それと同時に「介護の日」でもあります。「いい日いい日」という語呂合わせから、厚生労働省が2008年に制定しました。 そこで、今回は介護サービス業界の中からベネッセホールディングスを紹介いたします。 ベネッセというと進研ゼミが有名ですが、そのほかにも予備校、留学支援、保育園、テレマーケティング、そして介護事業など様々な事業を展開しています。これらすべての事業は「学びと成長を... ...続きを読む

  • ブログ

    電話で占い?

    こんにちは。 最近では色々なweb翻訳アプリが増えてきていますね。 google・yahoo・エキサイト等は知っていましたが 他でも色々なところが提供していますね。 数年前、アニメのセリフを再翻訳して吹き替えるという 動画があり、再翻訳で滅茶苦茶なセリフになって面白い という動画がありお気に入りでしたが最近の翻訳はどう なのでしょうね。 さて、本日は学生時代翻訳でお世話になった エキサイト株式会社をご紹介いたし... ...続きを読む

  • ブログ

    グリーの住宅関連事業

    こんにちは。 本日はグリー株式会社をご紹介します。 グリーといえばSNS事業で一躍有名となった企業です。 一時期はテレビCMが頻繁に流れており、 スマホが普及するひとつ前のガラケー時代にはとても流行したことを覚えています。 そのイメージから、グリーはSNS事業に特化した企業だと思っていました。 しかし実は培ってきたIT技術を活かして様々な事業に取り組んでいるようです。 本日取り上げるのは先週ニュースとなったグリ... ...続きを読む

  • ブログ

    ベアリングから多角化へ

    こんにちは。 本日の掴みは「ベアリング」です。私にとってあまりなじみのない言葉であり、今回取り上げることにいたしました。 ベアリングは日本語では「軸受」と言います。機械部品の一つで、回転や直動運動をする機械の軸などを支持するときに使われます。そのときに発生する摩擦をできる限り減らし、機械の働きの効率を高めたり故障を減少させたりすることができます。 実は身近な場所に多くのベアリングが使われています。例えば自動車に... ...続きを読む

  • ブログ

    『もしもし』から『りらいあ』

    こんにちは。 突然ですが営業支援業界をご存知でしょうか? ビジネスのあらゆる面をサポートする企業で 電話・WEB・訪問・対面等を調査分析し企画・設計・実行 を支援しますのが主な事業内容です。 『りらいあコミュニケーションズ』(10月にもしもしホットラインから社名変更) を調べてみると、営業支援する対象のお客さんは多岐にわたるようです。 銀行・保険・運輸・情報・サービス等様々な営業支援をしてきた事例があります。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    ナチュナルな美を

     こんにちは。 もうそろそろ本格的に冬がやってきますが、 皆さんスキンケアなどはしていますか? お風呂上りや出かける前など、肌を乾燥から 守るために、保湿は欠かせませんね。 本日ご紹介する株式会社ノエビアは、そんな お肌の事を徹底的に研究して商品開発を 行っている企業です。 ◉ノエビアという会社  ノエビアは、兵庫県神戸市に本社を置く 創業51年目の老舗企業です。現在はグループである 株式会社ノエビアホールデ... ...続きを読む

  • ブログ

    ナンバーズ

    毎週月曜日恒例のナンバーズ、今回はどうなるでしょうか! まずはランキングを見てみましょう! 第一位 タカタ株式会社 第二位 株式会社ジェイグループホールディングス 第三位 株式会社乃村工藝社 第四位 株式会社クボタ 第五位 クルーズ株式会社 第六位 株式会社エリアクエスト 第七位 株式会社ゼンショーホールディングス 第八位 トヨタ自動車株式会社 第九位 株式会社ユーラシア旅行社 第十位 株式... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社テイツー

    こんにちは。 私は、漫画が好きで小さい頃から沢山買っています。 最近では本棚がいっぱいになってしまったので電子書籍 で購入しなくてはならなくなってしまいました。 そんな私が大好きな漫画を取り扱っている店舗を運営している 株式会社テイツーをご紹介したいと思います。 株式会社テイツーでは主に古本市場という 本・ゲーム・CDなどを販売・買い取りしている店舗を運営しております。 最近では、スマートフォンの拡大を受け、ゲ... ...続きを読む

  • ブログ

    あなただけのジュエリーを

    こんにちは。 最近は寒くなってきて来月はもうクリスマスです。クリスマスプレゼントにジュエリーを選ぶ方も多いのではないでしょうか。そこで本日は私の通う大学がある山梨に本社を構える株式会社光彩工芸をご紹介いたします。 事業内容は、金・プラチナ・宝石等を主要原料とした貴金属装身具の製造・販売です。ジュエリー事業とジュエリーパーツ事業の二本柱です。ジュエリー事業では、日本のトップブランドのOEM活動を中心にリング、ペン... ...続きを読む

  • ブログ

    銚子丸劇場

    こんにちは。 一昨日に家族と行ってきました、すし銚子丸をご紹介します。 運営を行っている会社は株式会社銚子丸と言います。 以前の記事「回転寿司は醤油小皿がない店が多い」でも少し紹介されていますが、すし銚子丸では130~580円(税別)の6種類の価格帯をとっています。 回転寿司といえば100円程度というイメージが強いと思いますので、高級路線だということが感じられますね。 ちなみに値段ごとにお皿が色分けされています... ...続きを読む

  • ブログ

    東宝株式会社

    こんにちは。 前々から気になっていた、渋谷にあるミニシアター「シネマライズ」が2016年1月に閉館するそうです。 シネマライズはフランス映画の大ヒット作「アメリ」をいち早く日本で公開したことから、 映画ファンの間では有名なミニシアターだったようです。 いつでも行けるからと後回しにしていましたが、閉館する前に早く行かないと… さて、本日ご紹介するのは東宝株式会社です。 東宝は1932年に演劇、映画の興... ...続きを読む

  • ブログ

    スマートな家

     こんにちは。 寒さが一気に厳しくなるかと思いきや、案外 寒くなりきらないような微妙な気候ですね。 家の暖房器具を出すか否か迷う方もいらっしゃるのでは ないかと思います。  暖房といえばリモコンなどで操作をするかと思いますが、 リモコンが多すぎてどこに行ったのかわからなくなる時って ありますよね。しかし、最近はスマートホームと呼ばれる 家が徐々に姿を表しており、スマホで家を管理できる時代が 到来しようとしていま... ...続きを読む