kmonosjpさんのブログ

301~320件 / 全3712件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ナンバーズ

    こんばんわ。 本日もナンバーズをチェックしてみましょう! 今週のアクセスランキングはこちらです。 第二位 株式会社ゼンショーホールディングス 第三位 株式会社エリアクエスト 第四位 トヨタ自動車株式会社 第五位 株式会社丹青社 第六位 協立電機株式会社 第七位 株式会社ジェイグループホールディングス 第八位 株式会社大塚商会 第九位 株式会社フェヴリナホールディングス 第十位 株式会社ユーラシ... ...続きを読む

  • ブログ

    高級スーパー

    こんにちは。 大型スーパーが売上に苦労する中で成城石井、ライフコーポレーション、ヤオコーなどの 首都圏を中心に展開するスーパーが業績を伸ばしています。 その中でも突出しているのが高級スーパーの成城石井です。 スーパーというと生活必需品や食品を扱うということもあり、 商品の安さを売りにしていることが一般的です。 そのようなスーパー業界で集客に成功している理由に食の安全性を重視していることが挙げられます。 近年、保... ...続きを読む

  • ブログ

    クールなのはファッションだけじゃない

    ユニクロが国内外の店舗で難民100人を雇用するという ニュースが話題になっています。 難民問題は、日本含め世界を今悩ませる課題の一つですね。 特に日本では労働力不足ゆえに 移民受け入れにも積極的になりたいところですが、 それと相反するのが難民問題です。 フランスで起きた同時多発テロ実行犯の 入国手口が”難民として”だったこともあり、 国が取り組むには非常に困難な問題だと考えられます。 国... ...続きを読む

  • ブログ

    JUKI株式会社

    こんにちは。 本日は、JUKI株式会社をご紹介します。 JUKIの主な事業はミシン制作です。 1947年から制作され続けており工業用・家庭用と ロックミシンというものも作られています。 ミシン以外にも車の居眠り運転防止装置なども作っています。 これは座席に装着したセンサーパッドで体調をリアルタイム に探知し、眠気の予兆を警告するものです。 またこのデータを疲労・集中・緊張などで時間でグラフ分け し、ドライバーの... ...続きを読む

  • ブログ

    JT(日本たばこ産業)

    こんにちは。 今日はJTについて紹介していきたいと思います。 JT(日本たばこ産業)は1985年に設立され、 日本たばこ産業株式会社法という特別法によって 全株式のうち3分の1以上の株を日本国政府が 保持している特殊会社です。 たばこ事業法によって、国産葉たばこの全量買取契約 が義務付けられている一方、たばこ製造の独占を 認められています。したがって国内で唯一、たばこの製造 を行っており販売シェアは約60%あり... ...続きを読む

  • ブログ

    身近なもの

     こんにちは。 皆さんはお米はお好きですか?筆者はもちろん好きです。 普段何気なく食べているお米ですが、毎日食べるものだから こそこだわりを持っていたいものです。 さて、本日ご紹介する木徳神糧株式会社は、そんなお米の 事業を中心とした会社です。 ◉木徳神糧という会社  木徳神糧は東京都江戸川区に本社を置く設立65年目の 老舗企業です。主要事業は米穀事業、飼料事業となっており、 最近ではタイフェスなどのイベント... ...続きを読む

  • ブログ

    (商業衛星H2A)これからは宇宙でも欧米とバトル!

    商業衛星として日本初となるH2Aの打ち上げが成功しましたね! 2015年11月24日の15時50分に鹿児島県の種が足間宇宙センターから打ち上げられ、その後無事軌道に乗りました。 H2Aの打ち上げは23回連続で、今回も安定した滑り出し(打ち出し?)を見せてくれました。 私も、YouTubeを通してリアルタイムでわくわくしながら見ていました。 実は打ち上げの3分前に情報をキャッチしてあわててアクセスしたのですが…。... ...続きを読む

  • ブログ

    近未来ロボット誕生!?

    こんにちわ。 段々と冬に近づいてきましたね! 私の身の回りに留学をし、語学力を身につけようとしている人がここ数年増えてきました。 近年はグローバル社会になり、語学力が重視されています。 英語ができないと生き抜いていけない、、と悩んでしまいますよね。 ですが、そんな悩みを解決してくれるであろう株式会社ロゼッタを今回紹介していこうと思います。 株式会社ロゼッタはオンライン上で日本語⇔英語・中国語・韓国語の自動翻訳を... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社エージーピー

    こんにちは。 本日は株式会社エージーピーをご紹介します。 株式会社エージーピーは空港施設・航空関連サービス業界に属しています。 本社所在地も東京都大田区羽田空港1丁目7番1号 空港施設第2綜合ビルと、空港にあります。 「羽田空港1丁目」という住所が存在することに少し驚きました。住所としても使用されているのですね。 株式会社エージーピー空港施設、航空関連サービス業界に所属するという情報のとおり、 これらに関わる様... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社光陽社

    こんにちは。 本日は、印刷サービス業界に属する株式会社光陽社をご紹介します。 光陽社は、1949年に創業された会社ですが 1972年には韓国に合併会社を設立、1977年には 米国シムコ社と合弁で会社を設立と早い段階で 海外との交流を持っていたようです。 今までご紹介した中ではかなり珍しいと思いますが、 印刷業界では珍しいことではないようで、 印刷業界で業績の高い凸版印刷や大日本印刷も 早い段階から海外との接触を... ...続きを読む

  • ブログ

    コニカミノルタ

    こんにちは。 今日はコニカミノルタ(株)を紹介しようと思います。 池袋サンシャインシティや東京スカイツリータウンにある プラネタリウムでコニカミノルタをご存知の方も多いと思います。 コニカミノルタの本社は東京都千代田区丸の内にあり 主に機能性化学業界と光学機器・レンズ業界と プリンタ業界と医療用電子・解析機器業界に属し コア技術である材料分野、光学分野、微細加工分野、 画像分野を活かし様々な分野の事業を展開して... ...続きを読む

  • ブログ

    結婚への道のり

     こんにちは。  最近、筆者の身の回りで結婚するという 話がよく回ってきます。結婚などまだ先のことと 認識していましたが、ぽつぽつと身近な人の 結婚報告を聞くと意識してしまいます。 さて、本日ご紹介する株式会社IBJは、そんな 結婚に関する婚活、お見合い事業を展開している会社です。 ◉IBJという会社  IBJは西新宿に本社を置く設立9年目の若手企業です。 主な事業はコミュニティ事業、イベント事業としており、 ... ...続きを読む

  • ブログ

    糸の可能性

     こんにちは。 本日は繊維や日用品の製造、販売を行う サカイオーベックス株式会社について ご紹介したいと思います。 ◉サカイオーベックスという会社  サカイオーベックスは、福井県福井市に 本社を置く設立81年目の老舗企業です。 もともとは製糸、織布、染色などを 取り扱う企業でしたが、1952年に 東レと提携してナイロン素材の製織、染色に 成功したのちは、積極的に化学繊維や新素材による 製造に力を入れてきたようで... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社UACJ

    こんにちは。 本日は、非鉄金属(アルミニウム・銅)等の加工・製造販売を行っている 株式会社UACJを紹介いたします。 UACJは、古河スカイ㊑と住友軽金属㊑が2013年10月に合併してできた会社です。 缶の素材やアルミニウムタンク向けの厚板などに使用される アルミニウム圧延品(板製品)の生産能力は年間100万トンにも及び国内では最大手、世界3位という業績を誇っています。 UACJのアルミ生産技術は、東京スカイツ... ...続きを読む

  • ブログ

    セーラー広告株式会社

    こんにちは。 つい最近、あるセミナーで広告業界について勉強させていただきました。 広告費を2005年と比べるとネット広告は2.7倍となっているのに対してテレビは0.9倍,ラジオは0.7倍,新聞・雑誌は0.5倍となっており、広告業界ではマス4媒体(テレビ,ラジオ,新聞,雑誌)からネットへと市場が変わりつつあるようです。 しかしネット広告が急成長している今でも、広告におけるテレビのシェアは30%と圧倒的でまだまだ影... ...続きを読む

  • ブログ

    AppBank株式会社

    こんにちわ。   皆さんは学校、仕事に向かうまでの空いた時間、どのようにお過ごしですか? 周りを見渡してみると皆さんスマホでゲームをしている方が多いように見受けられます。 そして今回は、数多くのiPhone/ iPad アプリ・関連アクセサリの中から実際にいくつもの製品を選び、 動画や多くの画像を用いて読者と一緒に楽しみを伝えていくメディアのAppBank株式会社について調べてみました。 AppBankは日本最... ...続きを読む

  • ブログ

    ビールと焼き鳥

    こんにちは。  忘年会の季節が近づいてきましたね。 今日は私が毎日のように通っているといっては言い過ぎですが 学生時代からよく利用させていただいている鳥貴族をご紹介します。 株式会社鳥貴族は1985年に創業し、2014年7月に上場、 主に大阪・兵庫・東京を中心に居酒屋を展開している企業です。 関ジャニ∞の大倉クンの父が経営していることでも有名ですよね。 鳥貴族の良さは味ももちろんですが、 なんといってもコストパ... ...続きを読む

  • ブログ

    日本人のTVライフがもっと鮮やかになるかも?

    2017年を目標に、パナソニックが日本国内での有機ELテレビの発売を目指すそうです!ついに! 今まで国内で発売されていたのは韓国のLGグループ製のもののみでした。 発売予定のパナソニック製有機ELは、100万円を超えるとか…。 決してお安くはないですが、画面の美しさもあって液晶4Kなどのプレミア機器と顔を並べることになりそうです。 有機ELとは、自ら光る特殊な有機材料のことです。 だから、有機ELをディスプレイ... ...続きを読む

  • ブログ

    株式会社エンファクトリー

    こんにちは。 段々と寒くなってきましたね。クリスマスという大きなイベントまであと一ケ月と少し。 大切な人に贈り物をされる方も多いと思います。みなさんプレゼントはもうお決まりでしょうか。 贈り物がまだ決まっていないという方に、今日は株式会社エンファクトリーを紹介します。 株式会社オールアバウトから分社した株式会社エンファクトリーは2011年に設立され、 ユーザへのブランディングや露出、マッチングやECなどの 様々... ...続きを読む

  • ブログ

    モイ株式会社

    こんにちわ。 本日はモイ株式会社を紹介します。 現在、中高大学生にとても人気のある配信アプリで私も利用したことがあるので今回取り上げてみたいと思います。 ツイキャスと聞けば、若年層は知らない人がいないほど現在ホットなアプリで、大学生の約半数が利用しています。 ツイキャスとは、モバイルにフォーカスしたライブ配信サービスで、 スマートフォン一台あれば、いつでもどこでも映像を配信出来るサービスとして24歳以下の若年層... ...続きを読む