株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

921~940件 / 全2273件

最近書いたブログ

  • ブログ

    GDP600兆円 強制的に100兆円も上積み

    させる方法を、思いついた。 まったく詐欺だが、 (4000+1000) x 400 x 3000 =5000x400x3000=60兆円 残りの40兆円 予定するGDPの推計方法の見直し  安倍晋三首相がアベノミクス「新3本の矢」の目標の一つに「国内総生産(GDP)600兆円」を掲げた。2020年ごろまでに今から100兆円も上積みできるとの意気込みに、懐疑的な声も出たが、意外と実現は遠くないかもしれない。からく... ...続きを読む

  • ブログ

    スーパーコンTOP500 6月 天河二号

    米半導体大手の「インテル」と­「エヌビディア」が、チップ輸出を禁止を守ったなら 天河二号は、困るな。 もし、インテル、米国の命令を破ったら、大変だ。反米インテルになる。  中国は、独自の半導体、あるのかな ???   【中国】中国製スーパーコンピューターの核爆発研究利用が判明、米国がチップ輸出を禁止!【ネットの反応】https://www.youtube.com/watch?v=L95ubGjKCxI 2015... ...続きを読む

    タグ:スーパーコンピュータ 中国 
  • ブログ

    アメリカ人が銃を手放さない理由 首チョン

    数万円か 銃社会アメリカの歴史  映画ボウリング・フォー・コロンバイン  https://www.youtube.com/watch?v=xmbaSi3YNuo首をチョン切りにくるよ  ②なぜ?アメリカ人が銃を手放さない本当の理由【日本人よ目覚めよ!】https://www.youtube.com/watch?v=BzQuscMsKc8 どうしようもないどうしようもないどうしようもないどうしようもない  アメリ... ...続きを読む

    タグ:アメリカ  
  • ブログ

    不正選挙は存在する! のかな

    選挙は、選挙管理委員会が決める  選挙管理委員会選挙管理委員会(せんきょかんりいいんかい)とは、執行機関から独立して選挙を管理するために団体内部に設置される機関のことである。選挙を管理する機関の代表的な名称の1つとして用いられており、選管(せんかん)と略して呼ばれることもある。以下では、日本の都道府県・市区町村(区は東京都特別区と政令指定都市における行政区をすべて含む)に設置される選挙管理委員会と、総務省に設置... ...続きを読む

  • ブログ

    634m 東京スカイツリー・基礎工事 50m

    https://www.youtube.com/watch?v=bz5Y7YS804g 4:30 2011.3.11  震度 5   OK 東京スカイツリー・基礎工事(NHK BS放映)寺井貞夫チャンネル登録647追加   共有  その他 191,706 113  292012/03/28 に公開usagi2580 は共有ビデオファイルです。 1:ゲイン塔最終リフトアップ  塔体が太陽が当たる面が伸び傾くことや... ...続きを読む

    タグ:基礎 
  • ブログ

    覚醒剤持ち込み、元看護師日本人女の死刑確定

    背後にいた人 知人 いないのか  覚醒剤およそ4キロ いくらなの 国ごとに法律違う 一律に死刑が適用   マレーシアに覚醒剤持ち込み、日本人女の死刑確定TBS系(JNN) 10月15日(木)19時3分配信 日本人の元看護師の女が覚醒剤を密輸したとしてマレーシアで逮捕・起訴された事件で、元看護師の死刑が確定しました。  竹内被告は、うつむき加減で車を降りると、上告審に向かいました。そして、死刑を言い渡されたのです... ...続きを読む

  • ブログ

    ファミマとユニー、来年9月に経営統合で合意

    並んでいる店の映像 納得 コンビニ 三国志 セブン&アイホールディングス、イオン、ファミマ  ファミマとユニー、来年9月に経営統合で合意TBS系(JNN) 10月15日(木)19時35分配信 コンビニ業界3位のファミリーマートと4位のサークルKサンクスなどを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスは、来年9月に経営統合することで基本合意したと発表しました。  売上高でセブン&アイホールディングス、イオンに次ぐ... ...続きを読む

  • ブログ

    第一中央汽船 完全にダメ

    何で、買ったのか 馬鹿そのもの   前 123,143,000 1.0    1.0 前 838,000 実績BPS -56.56 ...続きを読む

  • ブログ

    横浜市内のマンション 責任

    旭化成がウリ気配スタート。14日引け後、同社子会社の旭化成建材(東京都千代田区)が、元請の三井住友建設の下請け業者として施工した横浜市内のマンションにおける杭(くい)工事の一部について、施工の不具合および施工報告書の施工データの転用・加筆があったことが判明しと発表し、嫌気された。     施工報告書の施工データの転用・加筆の詳しい原因については現在調査を進めているが、建物の補強・改修工事および他棟における調査に... ...続きを読む

  • ブログ

    横浜のマンション傾く 三井不動産 信用 

    平成18年の横浜のマンションいくらしたのかな 700/4x4000=2800000 or 280x2  560 他にあったら、まずいな  横浜のマンション傾く くい8本が強固な地盤まで届かず 建築基準法違反の疑い 三井不動産が販売 施工不良で建物が傾いていることが判明した横浜市都筑区の大型マンション=14日午前 三井不動産などが販売した横浜市内の大型マンションで、建設時に必要な地盤調査の一部をせずに別のデータを... ...続きを読む

  • ブログ

    太陽光発電、設置者の98.4%が 満足

    こっちは、下手に凍死 悲惨な塩漬け でも、まあ、いいや  太陽光発電、設置者の98.4%が「満足」--「電気代高騰もあり経済的メリット」 御木本千春  [2015/10/10] グッドフェローズはこのほど、「太陽光発電の設置状況と設置後の満足度の調査」の結果を発表した。それによると、太陽光発電を設置している人のうち98.4%が「満足している」と答えたことがわかった。昨年(97.5%)と比べて0.9ポイント増加し... ...続きを読む

    タグ:太陽光発電 
  • ブログ

    ノーベル経済学賞ディートン教授 消費税

    各国政府は、必要な理由づけ 御用学者かな 分からん 消費税率引き上げ か なるほど  ディートン氏は、消費税率引き上げなどの政策の変化が、家計レベルでの消費に与える影響などを実証的に研究したほか、貧困や格差の問題についても、実証的な手法を導入して分析した。同アカデミーはディートン氏の業績について「実際の政策立案や学界に大きな影響を与えた」と評価した。  http://www.nobelprize.org/nob... ...続きを読む

    タグ:ノーベル賞 
  • ブログ

    ほとんどの働きアリは働いてない

    社会システムの法則 働きアリ  アリ   何にもしない 2.6% 71.9% 25.1%  働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており、 25.1%に至っては1度たりとも働いている姿が観測されなかったんだそうな。 たったの2.6% 観測中ずっと精力的に働いている働きアリ  各生物の% ◆ほとんどの働きアリは働いてないことが判明  2:8の法則なんてもんじゃなかった…!  アリといえばチームワークのイメー... ...続きを読む

    タグ:社会システム アリ 
  • ブログ

    闘蟋 上海余話 コオロギに95万円

    中国のバブルは、まだまだ続くのかな 一方、尖閣は取る気かな  新唐人2010年9月28日付ニュース】コオロギのオスを競わせる遊び、「闘蟋」は­、中国の風物詩で2000年余りの歴史を誇ります。先日、北京でにぎやかに行われた様­子をご覧下さい。 
    ...続きを読む

    タグ:中国 コオロギ 闘蟋 
  • ブログ

    黒点相対数 極大期

    8+11=19 ,  20,21,22 ??? 1999年から2002年に極大期  http://www.nao.ac.jp/nao_topics/data/000362.htmlNo.362: 新しい周期の太陽活動を示す太陽黒点を観測2008年1月21日  太陽は、およそ11年の周期で活発な状態と静穏な状態を繰り返しています。太陽活動の活発さは黒点数の増減に表れ、黒点が多く出現するほど太陽活動が活発であること... ...続きを読む

    タグ:太陽 黒点 
  • ブログ

    地球寒冷化否定されている

    太陽の活動 頭打ちの状態  またIPCC第4次評価報告書にて評価された全ての気候モデルにおいて、近い将来に寒冷化が始まる可能性が否定されているhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%AF%92%E5%86%B7%E5%8C%96  全球凍結イベントかつて地球は少なくとも3度にわたって“全球凍結”したということが、最近明らかになってきました。それは、... ...続きを読む

    タグ:地球 地学 
  • ブログ

    TPP、関税撤廃 生贄 

    乳製品 牛肉 ハム 果物 水産物 プラス消費者 外国 マイナス国内生産者 TPP、関税撤廃追加公表 ハムや果物など日本テレビ系(NNN) 10月9日(金)6時16分配信 TPP(=環太平洋経済連携協定)で合意した関税の扱いが追加で公表され、加工品や果物、水産物など幅広い品目で関税が撤廃されることが分かった。  農水省の発表によると、日本が関税を守るとした牛肉や豚肉に関連するものでは、現在12.8%の関税がかかっ... ...続きを読む

    タグ:TPP 
  • ブログ

    ノーベル化学賞「DNA修復」紫外線の影響

    昨日、目に見えない微小素粒子が沢山あるらしく、今も、体を、突き抜けている、多分。 今日は、紫外線か。 DNAは、壊れるはずだ。 体の傷、盲腸、けが、火傷、できもの、いっぱいある。 DNA修復は、してるな。 ノーベル化学賞「DNA修復」研究スウェーデン人らテレビ朝日系(ANN) 10月8日(木)0時5分配信 今年のノーベル化学賞が発表され、「DNAの修復」の研究を行ってきたスウェーデン人ら3人に決まりました。3日... ...続きを読む

  • ブログ

    TOB価格は1回目が626円、2回目が930円

    東洋鋼鈑が6日、 富士テクニカ富津をTOBで完全子会社化を目指す まだ、まだ あるのかな 

  • ブログ

    第3次安倍改造内閣 目玉「1億総活躍」担当大臣

    何するんだろ 加藤勝信官房副長官   文部科学大臣にプロレスラー出身の馳浩氏 は、分かる。石川県 森元総理  丸川珠代氏は環境大臣に内定 きょう内閣改造テレビ朝日系(ANN) 10月7日(水)5時56分配信 7日夕方に発足する第3次安倍改造内閣の全容が固まりました。9人が初めての入閣で、丸川珠代参議院議員(44)が環境大臣に内定しました。  丸川氏は元テレビ朝日アナウンサーで、厚生労働政務官などを歴任しました。... ...続きを読む