ぷよすけさんのブログ

221~240件 / 全719件

最近書いたブログ

  • ブログ

    No.499 日経平均続伸リバウンド想定押し目買い意識強まる

    B1e5a5625

    5月27日の日経平均株価は続伸。前日の米国株市場が終盤にかけて下げに転じたことや、為替市場でユーロの軟調推移が続いていることなどが嫌気され、序盤は売りが先行した。 一時は約半年ぶりに9400円を割り込み、取引時間中の年初来安値を更新する場面もあった。ただ、その後にユーロ安が一服すると、下値では次第に押し目買いが流入した。上げに転じる場面では戻り売り圧力を強めたが、後場はアジア株市場の堅調推移が支援材料となり、... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
  • ブログ

    No.498 日経平均「陰の陰はらみ」

    B1e5a5625

    日経平均は「陰の陰はらみ」で底打ちの足が出てきました。まだ要注意ですがそろそろ回復しそうです。

    タグ:ヤフーファイナンス チャート 日経平均 
  • ブログ

    No.497 日経平均62円高、方向感乏しい=26日後場

    26日後場の日経平均株価は前日比62円77銭高の9522円66銭と6営業日ぶりに反発。一方、TOPIXは同0.82ポイント安の859.00ポイントと続落した。日経平均はプラス圏で方向感の乏しい展開となった。国内勢の買い観測が指数の支えになって持ち直したが、円が高止まりし、アジア株の上値が限られるなど外部環境がはっきりしないことから積極性に欠け、買い一巡後は伸び悩んだ。東証1部の出来高は26億3546万株。売買代... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
  • ブログ

    No.496 くそ! また出やがった!!

    この前消したはずのワンクリ詐欺の請求画面がまた出てきてくれました。現在迎撃中です。皆さんもう一度お知恵を拝借させてください。お願いしますm(__)m 「関連銘柄関係ねえだろ!!」と思われた方すみません。

    タグ:みんかぶ 日常生活 みんため 
  • ブログ

    No.495 株なんてどうでもいいかもしれません 北朝鮮

    北朝鮮の金総書記、戦闘準備をとるよう軍に命令=聯合ニュース 5月25日11時12分配信 ロイター [ソウル 25日 ロイター] 聯合ニュースによると、北朝鮮の金正日総書記は、軍に対して戦闘準備をとるよう命じた。北朝鮮の動向を追う団体が入手した関係筋情報によると、金正日総書記の命令は軍のトップに伝えられた。 これは株がどうこう以前の大問題ですね。これでも円高になろうものならそれこそ日本は終わ... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 
  • ブログ

    No.494 なんだか

    たかがゲームの今はわざわざ空売りで儲けるのもあほらしくなってきた(というか下がりすぎでイライラしてきた)ので、上昇トレンドに乗るまでこのまま放置します。日記はニュースコピペと日常会話が中心になりそうです。

    タグ:みんかぶ トレダビ 日常生活 
  • ブログ

    No.493 危険!!詐欺サイトです!!

    どうやら自分が迷い込んだワンクリック詐欺サイトは「erotube」というかなり有名な詐欺サイトのようです。皆さん気をつけましょう(>_<)

    タグ:みんかぶ 日常生活 みんため 
  • ブログ

    No.492 日経9500円割れ半島情勢緊迫6か月ぶり安値

    25日後場の日経平均株価は前日比298円51銭安の9459円89銭と5連敗し、終値ベースでは09年11月30日以来、約6カ月ぶりに9500円を割り込んだ。アジア株の急落を反映し、一段安となった。北朝鮮の情勢緊迫化で投げ売りが加速したといい、売り一巡後も戻りは鈍く、安値圏で停滞した。東証1部の出来高は23億5038万株。売買代金は1兆5964億円。騰落銘柄数は値上がり239銘柄、値下がり1373銘柄、変わらず63... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
  • ブログ

    No.491 詐欺のようです。

    どうやらワンクリック詐欺に引っ掛かったようで、70000円の請求画面が出ました。 過去の経験でスルーすればいいとわかっているのでスルーしたら、過去の経験にないものが出てきました。 デスクトップに請求画面が出てきて、消しても何度でも出て来ます。調べたのですが消し方がいまいちわからないので、わかる方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m

  • ブログ

    No.490 気づいたら

    10万アクセスに到達していました。アクセスしていただいた皆さんありがとうございます。 この勢いで年内に50万を目標にしていきたいと思います。これからもよろしくお願いしますm(__)m

    タグ:みんかぶ みんため 
  • ブログ

    No.489 日経平均26円安、戻り鈍く連日の新安値

    24日後場の日経平均株価は前週末比26円14銭安の9758円40銭と4日続落し、連日の年初来安値更新となった。アジア株高を反映して上げに転じる場面があったものの、ユーロ安への警戒感が根強いことから買いは続かず、戻りの鈍さも意識されてマイナス圏に押し返された。一方、TOPIXは前週末比0.32ポイント高の880.01ポイントと小幅ながら7営業日ぶりに反発した。東証1部の出来高は22億425万株。売買代金は1兆50... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
  • ブログ

    No.488 来週の予想

    B1e5a5625

    日経平均は金曜の下影陰線で「たくり線」に近い形になりましたね。NYが上げてくれたので、月曜に100円ほど窓を空けて上げて「明けの明星」になってくれるよう期待します。 というか投稿しようとした瞬間「定期メンテナンス中です」になったんですがww

    タグ:日経平均 
  • ブログ

    No.487 言い忘れてましたが

    昨日からテストがスタートしました。金、土、月、火の4日間です。 今回は友達とお互いの家を行きかって勉強会をしています。昨日は世界史、数B、今日は英語Rと現代文でした。全体的に結構できていると思います。 月曜は古典、生物です。どうやら後半2日間がヤマ場になりそうです。

    タグ:日常生活 
  • ブログ

    No.486 日経平均1万円大きく割り込み昨年12月以来安値

    21日後場の日経平均株価は前日比245円77銭安の9784円54銭と3日続落。2月9日の年初来安値9932円90銭を下回り、09年12月2月以来の9800円割れとなった。ユーロの下げ渋りに日経平均も一時は下げ止まったかにみえたが、先物への断続的な売りに押され、安値圏へ押し返された。日銀金融政策決定会合で、政策金利の現状維持が決まったが、市場の反応は限定的だった。東証1部の出来高は25億9979万株。売買代金は1... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均 
  • ブログ

    No.485 買い?

    今日は買いでしょうか。とりあえずはっきり買いの相場になるまで今のポジション継続しましょうか…??

  • ブログ

    No.484 がっはっは!!

    と無意味に笑ってみました(笑) あ、また笑いました(^_^;)←これも笑ってる 盛大に下げてますねNY

    タグ:ダウ 日経平均 
  • ブログ

    No.483 日経平均156円安、一時1万円割れ=20日後場

     20日後場の日経平均株価は前日比156円53銭安の1万30円31銭と続落。取引時間中には2月10日以来、約3カ月ぶりに1万円の大台を割り込む場面があった。TOPIXも急落し、終値では3月4日以来の900ポイント割れとなった。いったん下げ渋ったユーロが、欧州時間の接近に伴ってジリ貧になると、日経平均は下げ幅を広げた。韓国の哨戒船沈没を巡る問題で、北朝鮮との緊張の高まりも重しになったという。東証1部の出来高は20... ...続きを読む

    タグ:コピペ ニュース 日経平均 
  • ブログ

    No.482 買いたくなりますが……??

    二日前に二つ同規模の陰線が並んで、「下離れ黒二本」ができました。これは自分の調べでは暴落の前兆の線です。 また昨日は下位から大(?)陽線ができ、「逆襲線」ができましたが、これも読んだ本には「反発は長続きしない」とありました。 そして今日は結構戻していますが、これだと「下位の並び赤」となり結局売りの線になってしまいそうです。 日経平均は暴落してしまうのでしょうか……??

  • ブログ

    No.481 大相撲大関琴光喜関に野球賭博疑惑週刊新潮掲載へ

    5月19日21時3分配信 毎日新聞  大相撲の大関琴光喜関(34)がプロ野球賭博に手を染めているなどとする記事が、20日発売の週刊新潮に掲載されることが分かった。日本相撲協会の陸奥生活指導部長(元大関・霧島)は19日、報道内容の調査を始めた。  ◇協会側、報道内容の調査開始  琴光喜関の師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇・琴ノ若)や記事に名前が出てくる大嶽(元関脇・貴闘力)、佐ノ山(元大関... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 
  • ブログ

    No.480 日経平均55円安下げ幅縮小も2カ月半ぶり安値

    19日後場の日経平均株価は前日比55円80銭安の1万186円84銭と反落。終値としては3月4日以来、約2カ月半ぶりに1万200円を割り込んだ。ユーロ相場をにらんだ展開となった。上海総合指数がプラスに転じ、先物主導で買い戻しが流入すると下げ幅を縮小したが、ユーロの上値が重くなる場面もみられ、戻りは限られた。東証1部の出来高は24億5098万株。売買代金は1兆6658億円。騰落銘柄数は値上がり481銘柄、値下がり1... ...続きを読む

    タグ:ニュース コピペ 日経平均