ひさっちさんのブログ一覧(2015年1月)

  • ブログ

    10年以上かけ牛肉関税9%程度に TPPで日米調整

    いよいよTPP交渉で、牛肉関税引き下げに合意かというニュース。 最近なぜすき家のゼンショー株が上がっているのか不思議だったけど、こういうことなのね。夜間再開だけではおかしいなとは思っていたんだけど吉野家や松屋にも追い風かな     TPP:牛肉関税9%程度、日米調整 10年以上かけhttp://mainichi.jp/select/news/20150130k0000e020215000c.htm ...続きを読む
  • ブログ

    スカイマーク、民事再生法を申請へ

    スカイマーク、民事再生法を申請へ あ~あ安売りばっかしてると、まあこうなるわな 私の業界にも相変わらずダンピングばかりしている馬鹿会社あるけど、行く末はこうなるしかないのにね。止むを得ず下がるのと、勝手に値を下げていくのとでは、性格上全く異なるものだからね。
  • ブログ

    サザン桑田佳祐 不敬行為についてお詫びと釈明

    サザン桑田佳祐の談話を所属事務所のアミューズが公表年越しライブ等での一連の不敬行為について、お詫びと釈明を行った模様。 ただし本人が出てきたのではなく紙っきれだけしかも2週間以上も経ってから。 批判に耐えられなくなって、事務所のアミューズが火消しの一環として行ったのか?時すでに遅しの感は否めないが。 有名な方だけに、人々の見本になる行為を心掛けてもらいたいものではある。     サザン桑田さんがお ...続きを読む
  • ブログ

    サザン桑田佳祐へのデモ アミューズ本社前で行われる

    サザンオールスターズの桑田佳祐氏の言動に対する抗議デモが、昨日所属するアミューズ本社前で行われた模様。サザンはアミューズの看板アーチストでもあり、今後の動向如何ではアミューズにも何らかの影響があるかもしれない。 事の発端はサザンの新曲「ピースとハイライト」が反日的内容の歌詞であったということと、年越しライブでの不敬な言動。ネット上で急速に批判が高まり、桑田は反日媚韓で在日説まで飛び出す始末。 受勲 ...続きを読む
  • ブログ

    脱中国で国内回帰が鮮明 TDK中国生産の3割を国内に切り替え

    先日のパナソニックに続いてTDKも、中国生産の大部分を国内回帰し国内生産に切り替えると表明。いや~アベノミクスによる円安政策で続々と製造業が国内回帰始めてますね。1ドル120円が節目とみられていましたから、そこを突破したことで、企業が重たい腰を続々と上げ始めましたね。この流れがさらに加速して、これからも中韓から続々と国内回帰が起こることを願うばかりです。 そもそも日本国内で販売する製品を日本ではな ...続きを読む
  • ブログ

    出足は好調の始まり

    あけましておめでとうございます 大発会の株式市場は日経平均、TOPIXとも下げたようだが、個人的には持ち株がKLabとカヤックが牽引する形で上昇するものが多く、収支は大幅なプラスで終えることができた。何はともあれ絶好のスタートが切れた。 KLabは社長インタビューで、海外で人気あるアニメ作品をスマホで手掛けるという点が評価されたようだ。また大河女優の宮崎さんがラブライブのスマホゲームにはまっている ...続きを読む