Sun & Moonさんのブログ一覧(2019年6月)

  • ブログ

    また別の先輩トレーダーの教え

    「明日があるさ」 これは持ってる株が上がるかどうかの話ではなく、買うときの話。 いずれは下がるし、いずれは上がるから、 今買う必要は無い。
  • ブログ

    某先輩トレーダーからの教え

    某先輩トレーダーと言っても年齢は私の子供位。 「相場はそう簡単に反転しない」。 なるほど。 少し様子を見る能力も付けねば。
  • ブログ

    スター個人投資家は食に興味が無い

    昨日、てすたさんをテレビで見たけど、 30億円株取引だけで手にして超高級マンションに住んでいるけど、食事はコンビニ弁当と言う事でした。 株式投資スクールのスターメンバーを見ても、来てる生徒側を見ても、どうやら食には関心が無い人が多いみたい。 食に並々ならぬ関心がある私は向いてないのかなー^_^;
  • ブログ

    明日はいい日になる予定

    今保有してる銘柄は2000円程度の含み損になってしまっている。 これは投資活動しない予定の日についつい下がってるのを見て買ってしまった結果^_^; 底で買ってないし、すぐ売ってもない。 やはり買いサインが出てないのを買った結果。 他の先輩トレーダーさんも書いていましたが、 「何もしないと言うことを覚える」重要です。 また、投資スクール講師が言ってた、 「つまらないものに投資して、ここ一番と言う時に ...続きを読む
  • ブログ

    こんな日にも地味に利確

    今日は全市場下落でしたが、地味に利確しました。 金曜日、場中いつも以上に見ていられなくて利確できなかった分を売りに出しておきましたところ、 幸い午前中に売れました。
  • ブログ

    ツールを拡充した。

    これまで、株取引をスマホでやっていたが、 いや、これからもやるけど、 チャート見るためと、株の本読むために、 迷った末、タブレット買いました。 もちろんノートPCは持ってますが、 まず開けないんですよ、これが。 そんな小さな億劫で勉強が進まないならツールでカバー! 幸いLINE Payのキャンペーンもやってるし、 思い切ってツールに投資しました。
  • ブログ

    職業訓練中

    株取引でお金を稼ぐのは一種の職業訓練と考えています。 私はお金を稼ぐ能力が低く、特に例え難しい資格を取れたとしても、それをお金を稼ぐ事につなげる能力が無いのです。 定年以降、貧困に陥らない様に、少額でもお金を稼ぐ能力を身に着けたいと思って株取引にチャレンジしています。 身体の悪い人も受講しているのを見掛けました。 負けずに小さな努力を続けます。