allister2007さんのブログ

121~140件 / 全142件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ギャンブルトレーダー

    自分は別の意味でこれに属している。 というのは、今このタイトルの本を読み始めたところでギャンブルと経済について書かれている雰囲気のだが、ここでのギャンブルトレーダというのが本気でポーカーしで金稼ごうとしてるような人のことを言ってて、自分の場合はもっと適当な感じがしてそうな意味合いを込めての別の意味でギャンブルトレーダーに属しているのだと思うからだ。 この本ではトレードはポーカーと変わらないような書き方がして... ...続きを読む

  • ブログ

    サンフロンティア 第三者割り当てによる株式発行

    8934 : サンフロンティア不動産 第三者割当により発行される株式の募集に関するお知らせ 当社代表取締役である堀口智顕氏に対し、発行済株式総数の12.07%にあたる40,000株を25,000円で割り当てる。2009/11/11日の終値は21,010円であり有利発行にはならないと。これにより得られる資金は10億円であり、これらの資金は当期及び来期のリプランニング事業のための物件購入資金とし用いると... ...続きを読む

  • ブログ

    フマキラー 業績予想修正

    今の家に引っ越してきて8ヶ月が過ぎた。この家はボロイ。けど広い。大学生としては不必要なくらいに。ただボロイのでゴキブリを見かけることがしばしばある。そのつど殺虫剤買わなきゃなと思うがついつい忘れてしまう。害虫は薬で面白いように死んでいくのだが、あれはいったいどうして死ぬんだろうか。人間に硫酸塗りたけってるようなものなんだろうか。少し不思議です。 4998 : フマキラー 業績予想及び配当予想修正に関... ...続きを読む

  • ブログ

    フェイス 業績予想修正

    楡周平「プラチナタウン」。四井商事で穀物取引部部長の男が、ひょんなことから辞職し借金150億もある生まれ故郷の町の町長となる。財政再建団体になってもおかしくないこの町を老人を集めて救おうと奮闘する話。結構軽い感じで楽しめた。とりあえず楡さんの作品を読んでいくかなと思い始めの一冊目。次は何がいいだろうか。 4295 : フェイス 業績予想の修正及び特別利益の発生に関するお知らせ オンラインゲーム... ...続きを読む

  • ブログ

    スクエニ 平成22年3月期 第2四半期決算短信

    10834c4af

    先日言っていたオリジナリティあふれる指標の件。無意味っぽいようなものが出来上がった。出来上がったもくそも無意味じゃどうしようもない。参考に6723を。一定期間毎日、日足の真ん中でその日の出来高買い、その後一定期間毎日、日足の真ん中でその日の出来高売りに出したときのGain。一定期間を買い25日、売り25日にし、出来高を全て1に統一した場合が緑。もうちょいややっこしくしてみて取引は50日で行われたとしたのが紫。青... ...続きを読む

  • ブログ

    ノリタケカンパニー 不正行為に関するお知らせ

    ついこの間、奥田英朗の「邪魔」を読んだ。一つの横領事件に関わる「邪魔者」を描いたものである。それは犯人の奥さんであり、その事件を追う刑事であり、一見関係のなさそうな少年達である。ちょっとした贅沢のために続けてきた横領が、これらの人々を壊していく様が描かれている。面白かった。今の今まで読書なんぞ無縁だったんだけど、脳みそ動かさねばと思って始めてみれば黙々と本に浸る日々です。 5331 : 株式会社ノリタケカ... ...続きを読む

  • ブログ

    フージャース 業績予想修正

    オリジナリティあふれる指標って作ってみたくなるこのごろ。RSIやサイコロなど株価だけによって決まる売られすぎを判断するための指標などとはまた違った考えをベースに。理想的なトレードをしたときに得られたGainが指標とならないかなと妄想中。相場に参加した人の損益で儲かりすぎとか、損しすぎをあらわす指標。理想的なトレードって言うものを株価と出来高からどう組み込むか難しそう。 8907 : フージャースコーポ... ...続きを読む

  • ブログ

    TAC 第2四半期決算短信

    今OUTって小説を読んでいる。1/3くらい読んだのかな?ちょうど事件が発覚するところ。夜勤のパートをしている主婦がその仲間が殺した夫の死体をばらばらにしたっていう話。結構早い段階でばらばらにしてしいる状況を描いていて、淡々と話は進んでいくので、なぜ??って疑問を抱く余裕も無く今のところぱっとしない。これから恐らく登場人物の過去に焦点をあてて伏線を張って面白くなっていくのではないかと期待。むしろそうじゃないとシン... ...続きを読む

  • ブログ

    日本興業 第2四半期決算短信

    ここのところ良く自炊をするようになりました。今までも時々はしていたんですが、米が切れるとすぐにコンビニでカップラーメン買ってすごす日々に切り替わるので続いて1ヶ月程度だったんです。加えてその多くが米にどう味をつけて食べるかの自炊。1食1合くらい食べてようやく満腹になるので微妙にふとります。コンビニもカップラーメン+おにぎり+おにぎり。炭水化物に炭水化物。やっぱ太ります。上限はありますが 今回はとにかく作り... ...続きを読む

  • ブログ

    アトム 第2四半期決算

    そういえば最近すし食べてないなー、くいてーと思いつつ、読んでみる。がんこ亭ってアトムなのかと新発見しつつ(無知だな)HPへ。フラッシュのステーキがむっさうまそうで、ステーキ食いたくなりました。でも最後のほうに出てくるスタッフの写真は「どうせバイトだろ」と思ってしまいました。まぁいいか。ステーキも食ってないなー。 7412 : アトム 第2四半期決算短信 連結業績。前期のは無いのでそのまま 売... ...続きを読む

  • ブログ

    ニフティ 第2四半期決算短信

    インターネットや特に自分はそこまで携帯を使わないので携帯などサービスというものは基本的に気にしない。本当に久しく機種変をしたときなど、1ヶ月無料ですべてのオプションがついてきたのだが、すぐにすべて解約してしまった。ネット代など、ポイントやら1ヶ月無料などつけるよりも100円でも利用料下げてくれるほうが嬉しい。使い勝手の良いものなども実際にあるんだろうけど、どうしてもずぼらでそこまでに興味が行かないんですよね。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    福山通運 業績予想、配当予想修正

    9075 : 福山通運 業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ コスト削減と業務の効率化を推し進めたことにより、予想を大きく上方修正する。 売上高 △0.6% 営業利益 119.2% 経常利益 132% 純利益 100% すばらしい。 配当予想を3.5円から4円に引き上げる。

  • ブログ

    平均について。

    移動平均線は視覚的にチャートを捕らえるのにとても重宝し、株をはじめると必ず出会うものですよね。個人的には移動平均である必要は無いと思うので普段、普通平均を使っています。意味もはっきりとしてますし。 しかし、なにかテクニカル的なことを考えようとすると少し厄介になります。平均とはいってみれば滑らかにすることです。滑らかにすると微分が意味を持つので株の動きをとてもよく説明できるので、これが可能になれば新しい視点... ...続きを読む

    タグ:システムあれこれ テクニカル雑記 
  • ブログ

    キムラタン 業績予想修正

    業績予想と一緒に経営機構の改革についてというIRを発表。「意思決定と実行の一層のスピードアップを図るため、企業規模に見合った経営機構の改革を行う。」そのために取締役を6人から3人に減らすとのこと。確かにスピードアップは可能だが、それ以前に意思決定が昔と一緒では意味が無いように思える。どんなもんだろうか。 8107 キムラタン キムラタンクだとずっと思ってた。ときどき仕手的な動きをするような株だったよ... ...続きを読む

  • ブログ

    ラオックス

    8202 ラオックス 昨日ヤフーの投稿ランキング入り。自分のスクリーニングにも引っかかって気になったので調べた。ラオックスは2000年ごろから業績が悪化しており赤字体質を抜け出せないでいたところ、中国の第2位家電大手「蘇寧電器」に買収された。現在、ラオックスは郊外にあった店舗をすべてたたんだため秋葉原にしか店舗は存在しない。そこを拠点に中国人をターゲットに事業を進めていく。生活雑貨や化粧品、衣料品などの品... ...続きを読む

  • ブログ

    大運 株主割当による新株式発行に関するお知らせ

    日経は自分の予想を反した動きをしている。今日発表されてるIRにおいて業績予想を下方修正している会社は少なくないようだ。できうる限りの経営改善の上に景気の底打ちにともなっての売上げ回復があり、それによって上方修正があるものとしたら、その会社の底力が今の時期の業績予想に現れているようにも思える。 9363 大運 株主割当による新株発行に関するお知らせ 平成21年11月16日においての株主に対して、... ...続きを読む

  • ブログ

    大日本住友製薬 特許取得

    肝細胞癌。あまり聞きなじみは無かったが、肝臓の悪性癌だそうで。肝細胞癌の多くはウィルス性肝炎から発生し、C型肺炎からの発症が多いようだ。そのため日本での発症は欧米に比べ多いらしい。肝細胞は「沈黙の臓器」と呼ばれ、初期に自覚症状はほとんど無い。症状が進行すると全身倦怠感、食欲不振、黄疸、尿の黄染、腹部膨満、腹部腫瘤、腹痛、発熱などが出現してくるとのことだ(うぃき) 5060 : 大日本住友製薬 肝細胞... ...続きを読む

  • ブログ

    亀田製菓 業績予想修正

    ネットが繋がらなかったという言い訳を。。。 亀田製菓。おもに柿ピーなどの商品を扱うお父さんの味方。前回の予想に比べ上方修正される。生産性の改善やコストダウンの結果今回の上方修正につながったとしている。とはいえ自分は柿ピー食べると胃がむかむかするのが分かって最近は買ってません。俺だけかな~。。。 2220 亀田製菓 業績予想の修正に関するお知らせ 前回発表された予想に対して(連結) 売上... ...続きを読む

  • ブログ

    ローソン 第2四半期決算短信

    この前ミニストップの決算短信を見たので今度は比較ということでローソン。近くにローソンが無いのであまり利用する機会が無いが近くにローソンあればいいなとは思う。独自の出店基準を設け、都市圏の収益性の高いところに出店することに努めてるとあることから駅前とかオフィス街などの人の行き来の多いところに多いのかな? 2651 : ローソン 売上高 40% 営業利益 4% 経常利益 3% 純利益 3% (%は... ...続きを読む

  • ブログ

    パルコ 第2四半期決算短信

    飲食店の業績不振が続いているみたいだ。そんなことより扇風機おばさんが気になる。。。整形依存症で油を顔に注入するとか、精神病ってのは怖い。 8251 : パルコ 売上高 △6% 営業利益 4% 経常利益 3% 純利益 △21%となっている。業績予想は売上高を△4.6%と下方修正するほかは変更は無い。他の財務表についてもこれから勉強してしっかり見れるようにしていこう。