allister2007さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全142件次へ »
ブログ

大日本住友製薬 特許取得

肝細胞癌。あまり聞きなじみは無かったが、肝臓の悪性癌だそうで。肝細胞癌の多くはウィルス性肝炎から発生し、C型肺炎からの発症が多いようだ。そのため日本での発症は欧米に比べ多いらしい。肝細胞は「沈黙の臓器」と呼ばれ、初期に自覚症状はほとんど無い。症状が進行すると全身倦怠感、食欲不振、黄疸、尿の黄染、腹部膨満、腹部腫瘤、腹痛、発熱などが出現してくるとのことだ(うぃき)

5060 : 大日本住友製薬

肝細胞癌治療剤「ミリプラⓇ」の製造販売承認取得について

肝細胞癌治療薬「ミリプラⓇ動注用70mg」を厚生労働省から製造販売承認を取得した。肝細胞の抗がん剤治療のひとつに抗がん剤を油性造影剤に懸濁して肝動脈内に投与するものがある。その油性造影剤に良く溶けるものとしてミリプラチンの開発を進めたようだ。臨床試験では副作用はあるものの、認容可能な副作用であって、効果も良く肝動脈の血管障害ないとのこと。
んー。改良された抗がん剤の特許が取れましたよということだろうか?詳しくは無いのでさっぱり。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。