タグ:テクニカル のブログ

121~140件 / 全347件

  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) ・12月の上昇と同じく、CMFの上昇を伴った力強い上げの第2ステージ。 ☆窓(画像2) 本日の取引 ・P110買い@40円⇒@14円でLC(;;) ・P110ドテン売り@15円 ・P1125買い@60円 持ち越しポジション ・先物ミニ10780買いー11080売りの両建て10枚(利益確保) ・04P105売り@20円 ・04P1075売り@14円(0... ...続きを読む

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/04/05(18:06)  
  • E60a46cc8

    ☆先週のMP(画像1) 下値のポイントとして参考に ☆本日のMP(画像2) ☆30分足、15分足のぽいんと(画像3) 分足は調整入りしそうな感じ、、、 その他のチャートポイントはこちら http://minkabu.jp/blog/show/226562

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 分足 
    登録日時:2010/04/05(17:42)  
  • 392f64b3f

    先週弱気サインを出していたドル建て日経は、アイランドリバーサルとなり、強気サインに転じた ☆ドル建て日経トレンドライン、ファンライン(画像1) ☆ドル建て日経ボリバン(画像2) ☆ドル建て日経一目、窓(画像3) アイランドリバーサルについてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/195808 ☆その他のテクニカルポイントについてはこちらも参照 http:/... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/04/04(09:28)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆エリオット(画像2) ・現在はエリオット第③波の小波動3波と考える。 ・エリオット3波の基本 「第①波の1.618倍を第①波の天井から、または②波の終了点から計測する」 ・先週上値ポイントと考えていた目標値に達成 http://minkabu.jp/blog/show/224363 ・次の上値ポイントとして考えられるのは、 まずは小波動3波の上値めど11080、達成後... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/04/04(09:18)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ☆週足移動平均線(画像2) ☆ボリバン(画像3) ボリバンの収縮についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/204470

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/04/04(09:13)  
  • 8acaddc38

    ☆30分足、15分足(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) CMFについてはこちらも参照 http://minkabu.jp/blog/show/225133 ☆窓(画像3) 窓については昨日の日記と変わらないので省略 http://minkabu.jp/blog/show/225866 ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/226242

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/04/02(18:44)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ・ターゲットプライス11370をほぼ達成 ・先々週だったかな?は、ターゲットプライスで下げ止まったので、やはり週間MPのターゲットプライスは気にしておいたほうがいいと思う。きっちり狙ってくる。 ☆本日のMP(画像2) ☆先週のMP(画像3) 下値のポイントとして参考に ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/226231

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/02(18:22)  
  • B6e03fe45

    ☆CMFとDMI(画像1) CMFについてはこちらも参照(めんどくさいので省略してすまんね^^;) http://minkabu.jp/blog/show/225133 ☆窓(画像2) やはりめんどくさいのでこちらも参照 http://minkabu.jp/blog/show/224138

    タグ:テクニカル CMF DMI  
    登録日時:2010/04/01(17:35)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ・ターゲットプライス11370を狙ってるのか、、、 ・紫が今日のポイント ☆本日のMP(画像2) ☆先週のMP(画像3) 下値のポイントとして参考 ☆メックは525で500株リカク。 残り500株だけ持ち越し ☆今日の相場は個人がいないくさかった、、、^^; 大口が特定の銘柄だけをお買い上げ?

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/04/01(17:17)  
  • 496df5078

    ☆トレンドライン、ファンライン(画像1) ファンラインが上値抵抗ラインとなってる。 ☆ドル建て日経ボリバンと円建て日経(画像2) ドル建て日経のチャート形状が弱いです。 高値更新できず、ボリバンも収縮気味、、、 円建てで見ると強気バリバリチャートですが、ドル建てが弱いので注意です。(ドル建てが先行チャートになる事もある) ボリバンの収縮についてはこちら☆ http://minkabu.jp... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 
    登録日時:2010/03/31(18:30)  
  • 8acaddc38

    ☆30分足、15分足のポイント(画像1) 分足は弱気転換 ☆CMFとDMI(画像2) CMFについてはこちらも参照(めんどくさいので省略してすまんね^^;) http://minkabu.jp/blog/show/225133 ☆窓(画像3) 2007年10月の窓埋めたので目的達成? やはりめんどくさいのでこちらも参照 http://minkabu.jp/blog/show/224138... ...続きを読む

    タグ:テクニカル  CMF 分足 
    登録日時:2010/03/31(17:52)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ・ピンクが今日のポイント ☆本日のMP(画像2) ☆先週のMP(画像3) 下値のポイントとして参考に ☆昨日ヘッジはずしたトヨタは再度ヘッジしなおし。 3300買い-3770売りのまま様子見 ☆おととい買ったみずほは買値まで下がってきたのでワンティックで撤退(TT) みずほは平均180で買った長期保有分だけ持ち越し。これも買値割りそうなら撤退します。

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/31(17:14)  
  • 8acaddc38

    ☆30分足、15分足の様子(画像1) ☆CMFとDMI(画像2) ☆窓は金曜の日記を参照してください http://minkabu.jp/blog/show/224138 ☆その他のポイントは週末の日記 http://minkabu.jp/blog/show/224364 ①はこちら

    タグ:テクニカル 分足 CMF DMI 
    登録日時:2010/03/30(19:33)  
  • E60a46cc8

    ☆週間MP(画像1) ☆本日のMP(画像2) ☆先週のMP(画像2) 下値のポイント ☆今日は昨日の11010売りを11020でLC,再度11080で売りなおし☆ 10780買い-11080売り両建て10枚で様子見。 ☆トヨタはヘッジはずした^^

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/30(19:29)  
  • 1d4e742f6

    ☆トレンドライン(画像1) ・今日の安値はトレンドラインに支えられた ☆30分足、15分足のポイント(画像2) ☆CMFとDMI(画像3) ・CMFが上昇して、もみ合いをブレイクしてきたので、12月相場のような上げの第2ステージに入るかもしれない ☆窓は金曜の日記を参照 http://minkabu.jp/blog/show/224138 ☆今日はみずほを買い増し^^ ①はこ... ...続きを読む

    タグ:テクニカル 分足 CMF DMI 
    登録日時:2010/03/29(17:31)  
  • E60a46cc8

    ☆昨日のMP(画像1) ・赤が今日のポイント ・レッジを埋めることなく、支えられました。 ☆今日のMP(画像2) ☆3月前半のMP(画像3) 下値の参考として

    タグ:テクニカル マーケットプロファイル 
    登録日時:2010/03/29(17:28)  
  • 392f64b3f

    ☆ドル建て日経(画像1)(画像2) ドル建て日経は円建てより弱気。 トレンドライン割れ、5日線割れ、転換線割れ、ボリバン収縮、、、と弱気サインがちらほら ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/224363

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/28(02:12)  
  • 06f3dde87

    ☆一目(画像1) ☆エリオット(画像2) ・現在はエリオット第③波の小波動3波と考える。 ・エリオット3波の基本 「第①波の1.618倍を第①波の天井から、または②波の終了点から計測する」 ・とりあえずの上値目処は11000~11300あたりかな、、、 ☆月足(画像3) ①はこちら http://minkabu.jp/blog/show/224362

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/28(02:09)  
  • B425c7a93

    ☆トレンドラインとファンライン(画像1) ☆週足移動平均線のポイント(画像2) ☆ボリバン(画像3) ・ボリバンの収縮についてはこちら http://minkabu.jp/blog/show/204470

    タグ:テクニカル 来週のチャートポイント 
    登録日時:2010/03/28(01:54)  
  • 65ea91464

    ☆窓とパラボリック(画像1) 1月高値を抜いたのでレンジブレイク。 上値は08年10月の窓、下値は1月高値。 1月高値を下抜けたら下値は今日開けた窓までレンジが広がる、、、といったように、ひとつひとつ確認していけばいい。 ☆CMFとDMI(画像2) 今日はめでたいので殿もお着替え^^どやっ?わしかっこええやろ ①②はこちら http://minkabu.jp/blog/show/224136

    タグ:テクニカル  CMF 
    登録日時:2010/03/26(20:30)