タグ:スクリーニング のブログ

1~4件 / 全4件

  • 渋滞とインフルに明け暮れた感のある今年の黄金週間も後半に差し掛かり、米国を始めとした諸外国の株価は実に堅調。日本だけ蚊帳の外でお休みなのが残念でござりまするが、為替も高値安定しており、この調子だと連休明けは東京市場も期待できそうかと存じまする。 今日は私信にて恐縮ながら、今年の拙者抱負である「長期投資」について、各テーマのおさらいと、年初からここまでの経過をふり返り、今後の投資方向について述べさせて頂きま... ...続きを読む

    タグ:長期投資 スクリーニング 何の日 バリュー株 
    登録日時:2009/05/05(21:08)  
  • A4c893b44

    画像は昨土曜の晩に作ったぶりの照り焼きでござる。本文とは全く関係ないし、過去にも掲載している料理なので、まあ日記の表紙程度にお考え下され。(^^; さて、ここ昨今の相場は難しく、大変手の出しにくい状況であることは疑う余地もござりませぬ。紐育の下げが止まらず、東京も買い支えがあるのか妙に底堅いものの上がらず、このままではまた底抜けするのではないかという恐怖感があるかと存じまする。 先週は月初ということ... ...続きを読む

    タグ:魚料理 何の日 スクリーニング 長期投資 バリュー株 
    登録日時:2009/03/08(12:55)  
  • 日記前編にて低PBR銘柄を幾つか条件を振ってスクリーニングしてみたものの、問題はいつ買えば良いのか。下値不安は少ないとはいえ、やはり大底で買いたいところ。拙者は以下のような条件で買い時を考えておりまする。 1. 25日線が下を向いていないこと 2. 株価が25日線から乖離していないこと 3. 騰落レシオができれば80以下であること 4. 週足で売りサイン(長い上髭や大陰線等々)が出ていないこと 5... ...続きを読む

    タグ:長期投資 PBR 何の日 スクリーニング 
    登録日時:2009/01/04(20:55)  
  • 新年の日記にて「長期投資」という抱負と「低PBR銘柄」という策を申し上げたのでござるが、では実際にどういった銘柄を買ったら良いのかについて考察して参りとうござる。 PBRとは株価純資産倍率、「会社の一株純資産×PBR=株価」でござる。つまり、仮にその会社を解散して純資産を全部分配しても、PBR1倍以下なら株主は株価以上のものが返ってくるという理屈でござる。 では、PBR1倍以下の銘柄はすべて「買い」... ...続きを読む

    タグ:長期投資 PBR スクリーニング 
    登録日時:2009/01/04(14:55)