#経済の動き のブログ

株式ブログトップ
「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

41~60件 / 全76件

外需頼みが続きますね。

「消費者9割 買い物節約」「本社1000人調査 値上げ、心理冷え込む」(日経新聞23日朝刊)
コメント2件

鋼材大幅値上げ、それでも26年前の価格!

「新日鉄」「鋼材4割弱値上げ要請」「資源高騰で上積み」「自動車や電機反発」(日経新聞22日朝刊)

08年3月期の決算は厳しそうですね。

「業績修正、下方8割」「前期上場170社 為替など環境急変」(日経平均21日朝刊)
コメント4件

日本の食糧自給率を真剣に考えなければ・・・

「激化する食料争奪戦」「穀物など輸出規制広がる」「相場上昇に拍車■途上国で死者も」(日経新聞20日朝刊)
コメント8件

世界景気上向く時はまだ見えない。

「世界景気減速 長引く恐れ」「米国 個人消費ゼロ成長」「欧州 09年成長率2%割れ」「新興国 高成長も物価高懸念」(日経新聞19日朝刊)

高齢者の労働 どう考えますか?

「企業で働く高齢者200万人」「昨年、65歳以上 4年で3割増」「人口減での成長下支え 雇用の安定 課題に」(日経平均18日朝刊)
コメント4件

個人消費拡大策こそ最大の景気対策!

日経新聞18日朝刊「経済教室」のページに、ゼミナール「統計で読む日本経済」が連載されている。 今日は「個人消費-GDPの最大項目」「将来の所得不安背景に低迷」の表題。
コメント4件

中国経済堅調!

「中国GDP10.6%増」「1-3月実質 微減速、なお高成長」「輸出鈍化、内需が補う」「消費、不透明感も」「インフレ抑制が課題に」「預金準備率を0.5%引き上げる」(日経新聞17日朝刊)

マンション発売戸数の減少は当分続くのか?

「マンション 発売、14年ぶり低水準」「07年度、首都圏17.8%減」「近畿も7.6%減 価格上昇、買い控え」(日経新聞16日朝刊)

日本の国民負担率は低い!

日経新聞16日朝刊で「健康と医療フォーラム2008」特集が組まれている。そこで「山積みする医療問題 国民的な議論急務」と大見出しが書かれている。
コメント2件

消費拡大に出口見えず!

「消費停滞、小売り直撃」「流通・外食減益相次ぐ」「株安・食品値上げ・ガソリン高 家計に3つの逆風」(日経新聞15日朝刊)

ドル安に打つ手なし!

「ドル安懸念鮮明に」「通貨の急激な変動 7年ぶりけん制」(日経新聞13日朝刊)
コメント2件

景気拡大は望み薄!

「賃上げ1.91%小幅な伸び」「食品など物価上昇 実質0.91%に低下」「今年 本社1次集計 一時金も鈍化」(日経新聞13日朝刊)
コメント2件

人民元高(歓迎)

「人民元、1ドル=6元台に上昇」「インフレ抑制へ元高容認」「成長に下押し圧力も」(日経新聞11日朝刊) たしかに元高は輸出競争力を低下させ成長の下押し圧力になる。
コメント2件

事実は真実とは限らない!

「投信への資金流入26%減」「大手運用5社、昨年度5兆5000億円」「サブプライムで急速に環境悪化」「個人の意欲減退」(日経新聞10日朝刊)

好況、不況は資本主義の宿命!

「米、17年ぶり低成長」「IMF08年予測『世界不況の可能性』」(日経平均10日朝刊)
コメント4件

金融機関 損失97兆円に

「国際通貨基金(IMF)は八日発表した『世界金融安定性報告』で米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題による世界の金融機関の損失が約九千四百五十億ドル(約九十七億円)にのぼると推計

人民元上昇中!(歓迎)

「人民元、1ドル6元台目前」「インフレ対策優先、当局が介入縮小」「上昇加速、最高値に」(日経新聞8日朝刊)
コメント2件

日本の公共投資の動向は

7日の日経新聞朝刊の「経済教室」「エコノミクストレンド」で「公共投資、適正規模は?」「日本の突出は収束」「既存資本の有効活用急げ」の見出しで「対GDPでみた公共投資比率」のグラフが載っています。

原材料高は景気を冷やす!

日経新聞5日朝刊の特集「景気足踏み-岐路の日本経済」で「原料高の重圧」は取り上げられている。 その隣りには「新日鉄・BHP 原料単価3倍に」「今期分決着へ
コメント6件

※「全員へ公開」を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。