yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2061件目 / 全20905件次へ »
ブログ

株 原油 FX

5096a8577  

111円タッチも通過点の様。
株価もすごい勢い。
コロナの入院状況も改善がすごい。
65歳以上は半分以上がワクチンを打ち、
重症化しなくなっている。
東京単位で1500人が危険水位のようだ。
日本国内の感染者数(NHKまとめ)

(6月24日 23:59 時点)

感染確認重症死亡退院日本国内 ※79万987人
前日比 +1676人629人1万4605人
前日比 +42人75万6293人うちチャーター機14人クルーズ船712人
0人13人
659人感染確認重症死亡退院合計79万1699人
前日比 +1676人629人1万4618人
前日比 +42人75万6952人

※「前日比」は、午前0時時点の情報との比較です。表の右上に表示された時点までの集計分です。この表は随時更新しています。



6月第4週の日経ウィークリーオプションSQは2万9122円13銭=市場推計
9:10am JST
[東京 25日 ロイター] - 株式市場筋によると、6月第4週限日経平均オプションの最終決済に関わる日経平均のSQ(特別清算指数)値は2万9122円13銭となった。正式なSQ値は大引け後に大阪取引所から発表される。

UPDATE 1-米ストレステスト、全23行がクリア 自社株買い・配当制限解除へ
9:07am JST
[ワシントン 24日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は24日、大手金融機関を対象に実施したストレステスト(健全性審査)の結果を公表した。銀行が十分な資本を保有していることが判明したため、新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的大流行)を受け導入した自社株買いと配当金支払いの制限を30日付で解除する。

銘柄速報:上場2日目のベイシスが買い気配、差し引き約7万株
9:01am JST
[東京 25日 ロイター] - *この記事は見出しのみの速報です。

銘柄速報:新規上場のステムセル研究所が買い気配、差し引き約19.44万株
9:01am JST
[東京 25日 ロイター] - *この記事は見出しのみの速報です。

銘柄速報:新規上場の日本電解の初値は1900円、公開価格と同様
9:01am JST
[東京 25日 ロイター] - *この記事は見出しのみの速報です。

中国配車最大手の滴滴、米上場時の企業評価額600億ドル超え視野
9:01am JST
[24日 ロイター] - 中国の配車サービス最大手、滴滴出行(ディディチューシン)はニューヨーク証券取引所への新規株式公開(IPO)の仮条件について、上場時の企業評価額が600億ドルを超える水準に設定した。米国で今年最大のIPOとなる公算が大きい。

BRIEF-3月末の家計の金融資産は1946兆円、前年比+7.1%=日銀資金循環統計
8:53am JST
[東京 25日 ロイター] -
* 3月末の家計の金融資産は1946兆円、前年比+7.1%=日銀資金循環統計
* 3月末の企業の現・預金は320兆円、前年比+15.7%=日銀資金循環統計
* 3月末の日銀の国債保有は542兆円、残高に占める比率は44.5%=日銀計資金循環統計
* 3月末の海外の日本国債保有は160兆円、残高に占める比率は13.2%=日銀資金循環統計
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、トヨタや東京エレクトロンは買い優勢
8:52am JST
    [東京 25日 ロイター] - 
    <08:48> 寄り前の板状況、トヨタや東京エレクトロンは買い優勢
    
    市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車        、東京エレクトロン
        、ソニーグループ         、ホンダ        、ソフトバンクグループ        
は買い優勢。
       
    指数寄与度の大きいファーストリテイリング        は売り優勢、ファナック
T>は買い優勢。
    
    メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ        、みずほフィナンシ
ャルグループ        が売り買い拮抗。三井住友フィナンシャルグループ        は売り
優勢となっている。
    
   

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅続伸で寄り付く、夜間取引の価格上昇を反映
8:47am JST
    [東京 25日 ロイター] -    
    <08:45> 国債先物は小幅続伸で寄り付く、夜間取引の価格上昇を反映
    
    国債先物中心限月9月限は前営業日比1銭高の151円66銭と小幅に続伸して寄り
付いた。夜間取引での小幅上昇を反映し、やや買い先行でスタートしている。ただ前日の
米国債相場が小動きで海外取引時間からの方向感の示唆は強くない上、利付国債の入札や
オペの予定もないため、市場では、買い一巡後は狭いレンジでもみあうとの見方が多い。
    

 TRADEWEB                               
           OFFER   BID     前日比  時間
 2年       -0.115  -0.109   0.005   8:41
 5年       -0.103  -0.096  -0.001   8:40
 10年       0.047   0.051  -0.003   8:41
 20年       0.421   0.428   0.004   8:44
 30年       0.668   0.67

マイクロソフト「ウィンドウズ11」発表、アップルとの違い前面に
8:45am JST
[24日 ロイター] - 米マイクロソフトは24日、新しい基本ソフト(OS)「ウィンドウズ11」を発表した。6年ぶりの本格的な更新で、アプリを提供する「ストア」を開発業者に配慮した形に刷新し、アップルの「アップストア」との違いを前面に出した。

トップニュース
米バズフィードがSPAC上場へ、評価額は15億ドルの見込み 8:56am JST雇用不足かインフレか、FRB当局者のリスク巡る見解に相違 8:53am JSTマイクロソフト「ウィンドウズ11」発表、アップルとの違い前面に 8:49am JST今日の株式見通し=続伸、米株高が追い風 買い一巡後は伸び悩みも 8:24am JSTリンゴ日報廃刊、「メディアの自由にとり悲しい日」=バイデン氏 8:35am JST

8件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/6/25 10:43
    こんにちわ、月単位で時間経てば、徐々に好循環入りますよね。
    ワクチン接種は、打ちたいですが最後でいいです。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/25 11:29
    マイルドさん

    おはようございます。

    早く打ったほうがお客さんのためにもいいですよ。


  • イメージ
    montontonさん
    2021/6/25 11:59

    30日が2回目です。

    ワクチン接種割引なんて制度を作ってくれるとありがたいのですが。

    マイナポイントのワクチン版なんていいと思うのですが。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/25 12:06
    montontonさん

    こんにちは。

    すごい雨が降ってきました。

    午後は要注意。

    ワクチンは接種すればそれだけでお得。

    ヒコーキで遊びに行けます。

    自治体によっては証明書で何かやってるとこありますね。
  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/6/25 12:29
    再度、お客さんのためにもおいらもそう思うのですが,接種券がないと、
    ここら辺は、ダメみたいです、千葉市の電話相談も、もう少し待つててほしいと。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/25 13:39
    マイルドさん

    そうですね、市に抗議して、早くくれというしかない。


  • イメージ
    大和艦長さん
    2021/6/25 23:18

    当たり前ですがワクチン効果が出始めていますね

    。問題はオリンピック終わってからですね。


     どこまで抑えることができるんでしょう・・・。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/6/25 23:20
    大和艦長さん

    安心感あります。

    もう怖くない。

    注射は怖いけどね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。