りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1948件目 / 全8303件次へ »
ブログ

妻とわたしは生前出会っていた?

こどもが不思議なことを言うことがある。
母親のおなかに居たときのこととか、生まれたとき苦しかったとか。

4歳前の孫娘が、ばぁばに、
「パパとわたしは10回生まれ変わったのだけど、ママは0回。赤ちゃんなの。」
と説明したそうだ。
怒りっぽいママ(わたしの娘ですが^^)のことをパパが説明したことをなぞっていると思うのだが。

次に会うときに「じぃじは何回と思う?」と
聞いいてみたい。
「じぃじは単純だからゼロ回ね。」
などと言ったらすかさず、
「ぶぶーっ、残念、最低1回以上です。なぜなら、わたしと
ばぁばは生前に一度出会っていて、とても固い絆で結ばれて
いるのだから。」

と説明しようと思う。


8件のコメントがあります
  • イメージ
    堅実さん
    2021/4/5 22:34
    こんばんわ

    私も、おやと思う、孫の行動を目にしました。
    それは、孫が、舌を、するめ(イカ)の焼いたように、丸めることが、あるのです。
    これは、私が、小さい頃、よくそうして、周りから、そういう癖があると、よく、言われたのです。
    私は、今はその癖は、ありませんが、孫には、何も、話してないのに、同じ癖をしているのです。

    これ、一体、何なのかと、思います。
    癖も遺伝で伝わるのかと、思うときがあります。
    いずれ、解明されると、思いますが。


  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/5 22:46
    堅実さん、こんばんは。

    なるほど。不思議ですね-。
    でも、人間の神秘、とも思えますね。
    とくに小さなこどもたちは、人類の黎明期を象徴している存在
    かもしれない、と手塚治虫風に考えてみたりする(^^);

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/4/6 00:10
    怖いですね。

    子供たちもよく見ていますから。

    背中を気をつけましょう。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2021/4/6 00:28
    こんこん。

    なななんと、じいじとばあばが生まれる前から知り合っていたとは。(@_@。

    こういうのを運命の出会いと言うのかも知れませんね。
    ですから今でも固い絆で結ばれているんでしょうな。

    他にもいろいろ美人もいたでしょうに、惚れてしまえばそれまでですね。末永くお幸せに。^^
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/6 06:39
    ヨッシーさん、おはようございます。

    そうですね。よく見ている、てことありますよね。
    大人が会話している横で、孫が、じーっとひとり
    遊びをしているときに、絶対聞いてるよなー、とか
    思います。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/6 06:43
    弥吉さん、おはようございます。

    そうですねー。出会った頃、若い頃には、絶対に
    会ってるよなー、という感触でした。
    それも平安時代とか江戸時代とか。歴史上で繰り返し3回くらいは。

    でも、1000年の間に3回でも、今の40年が過ぎると、たんなる
    くさえ縁のような・・・・

  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/4/6 08:58
    ふふふ、で、今幸せをかみしめてる??

    いいじゃないです、年輪重ねるのも、、きれいにまとめました、

    ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/4/6 09:25
    マイルドさん、おはようございます。

    うーむ・・・粗大ゴミ、というのはあまりに自分が
    可哀そうなので、ま、お友達ですかね。
    出会ったころは、恋人であり、運命の人であり、姉の
    ようでもあり友人でもあり、ときには母のようでもあったのですが、
    結局「わたしはあなたの母じゃない」発言等もあり、
    おともだち、だけが残りました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。