yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2553件目 / 全20915件次へ »
ブログ

足立美術館

29a2ed593   7a0ce458f   3437edda3  

足立美術館のようやくいけました。
すごいコレクトの美術品ばかり。
でもいいものもあれば、なんでこれ買ったのというのも。
魯山人のコレクションは自分には反吐が出る。
料理はいいけど、器はひどい。
絵に至っては小学生でも描ける。
トータルで評価されたもの。
それにしても庭はすごい。
終わってから、一服と茶室に行けば、
3kの金の茶釜。
相場知ってる人には価値がわかるでしょう。
この手をあげてる人が作ったようです。すごい資産家。
茶室の上を見ると昔の自宅の天井と同じでした。
すべて超一流の職人の手によるもの。
一番感動した。
横山 大観の富士山には懐かしささえ感じました。
こういうのがほしい。
どれか売ってほしい。












17件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 11:17
    1cbb6c240 Abcd8abb2 2d78563f2 
    茶室でしばし休息。

  • イメージ
    murabo-さん
    2020/11/17 11:49
     yocさん、今日は。
     僕は3回行きましたが、庭はすごいですが、後ろに山のない滝を含め、余りにも人工的ですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 12:02
    murabo-さん

    庭というのは人工的ですよ。

    人が作るんですから。

    自分も子供のころ庭の世話をして、

    水やりや剪定の仕方習いました。

    本職から教えてもらうといいね。

    近年、名古屋の職人さんから、自分たちは冬に松を剪定すると聞いて、

    びっくりでした。

    3回も行かれたなら、虜になっていますね。

    カニが目的でしょうが。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2020/11/17 12:06
      yocどの こんにちは。

     あいかわらず旅行三昧ですね。わたくしもGOTOトラベルがあるうちにと思いなばなの里に行く事にしました。今朝方ホテルを予約しましたがGOTOトラベルの手続きが面倒でした。

     それにしても美しい庭ですね。いつまでも眺めていられる感じです。
    何年か前のふくぶくろに金の茶釜があったような気がします。今度出たら買っちゃいますか。。。

     それとごく最近yocどのの新着日記をみかけなくなったので調べたらいつの間にかフォローが外れてました。多分みんかぶのシステムメンテの時からだと思います。また再フォローさせてもらいますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 12:43
    南極のペンギンさん

    こんにちは。

    なばなの里はこの時期いいね。
  • イメージ
    murabo-さん
    2020/11/17 15:26
     yocさん、こんにちは。
     米子にいとこが単身赴任でいます。彼の独居の母親、僕の叔母を連れて行っています。いつも境港に連泊しています。皆生温泉はお高いですので。足立美術館、たたらの里、出雲大社、黄泉の坂、石見銅山、鳥取砂丘、松江城などに行きました。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2020/11/17 16:07
    おらも行きたいわぁ~、、、足立美術館。。。

    おら、集団就職と修学旅行以外、、ぬぃがゎたから出た事有りません (;-o-)ノ

    あ゛、、、腸内の旅行と村の厄員旅行以外は、、、

    あ゛、、、たま~~~に、、、本当にたま~~~に、犬害にでるとき以外は、、、
    なあ~煮、でてもほんの近場ばかりですから(TωT)ブヒー
    ほんと、行きたいワ~、、、足立美術館ƪ(˘⌣˘)ʃ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 17:25
    murabo-さん

    いいですね、おばさん孝行ですか。

    鳥取砂丘に行くと海に飲み込まれそうになります。

    不思議なものですね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 17:27
    友一さん

    こんばんは。

    自分で作ればいいです。

    これぐらいご自分で作れそうですね。

    庭木を植えるだけです。

    簡単でしょう。

    それと自宅のお宝を並べればいい。


  • イメージ
    ヨーグモスさん
    2020/11/17 18:13
    こんな景色を のんびりと眺めて過ごせれば
    心穏やかになるのでしょうね~ (羨ましい)

    なかなか 余裕のない日々です…

  • イメージ
    マイルド。さん
    2020/11/17 18:33
    こんばんわ、テレビでだけ見た事有りますが、1度は何時か行きたい所ですね、今日のは、今までの中で、ほぼ、トップクラスの羨ましいさです。
    有難う御座います。。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/11/17 18:51
    こんばんは。

    足立、って言うからどこかと思えば、島根ですかー。

    いいとこご存知ですね。

    わたしの場合は、これまた30数年前に鳥取に行ったとき、
    島根まで足を伸ばしたけど、出雲大社が限界でした(^^);

    そのあと広島に抜けて鍾乳洞巡りはしましたけどね。

    旅行は若い頃の想い出ばっかり。

    最近はもう遠くに行く気がしないので、箱根で十分かも(^^);

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 19:25
    ヨーグモスさん

    こんばんは。

    近くにもこれくらいのとこありますよ。

    探せばいいだけです。

    案外自宅が良かったり。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 19:26
    マイルドさん

    こんばんは。

    市原あたりのゴルフ場もこれぐらいです。

    安くいけますよ。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 19:28
    りす栗さん

    こんばんは。

    儲かってるから、近場の海にでも行かれればいい。

    箱根の湖もいいね。


  • イメージ
    ちこ姉さん
    2020/11/17 20:19
    yoc1234さん 今晩は~。

    お庭が凄いですね~。
    行ってみたいです。
    足立さんは 大金持ちなんですね~。

    yocさんは とに角 日本中飛び回っておられますね~。
    飛行機で行かれたの?
    ベンツ?
    お食事も美味しそうですし もしかしたら yocさんは 恰幅のいいお方でしょうか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/11/17 20:53
    ちこねえさん

    こんばんは。

    遠いので飛行機以外無理ですね。

    フェリーがあればいいけど。

    ツアーでバスと近鉄特急で、最新型に乗りました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。