りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3802件目 / 全8302件次へ »
ブログ

いつかはスマホデビューすることになるとは思うが・・・

ドコモから、そろそろスマホに、という営業電話もあったし、
話は聞いてみたいから、ドコモショップに行ってきました。

ポイントはいくつかある。
・自分の携帯の使用状況から見て、どう移行するのが適切か。
・どんな契約があるのか。
・どんな機種があるのか。

個人にとって、どういう形が理想的か、なんてなかなかたどり着けないものだけど、今日はけっこう念入りに説明を聞けた。

だいたい、わかりました(^^);

ところで、機種については、ギャラクシーがお勧めでした。
そう、サムスンのだけど。

今、韓国国内では日本製品の不買運動が盛り上がっているらしい。
しかし、買いたくなければ買わなければよいのであって、いちいち徒党を
組んで日本大使館の前で大騒ぎする必要あるのかね?
わたしゃ、別に韓国製品がいいものであれば、気にしませんけどね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
27件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/23 14:38
    煩悩退散

    あ、やっぱり釣れた。

    でも、誰でもそういう絵文字とか有効活用したと思うのだけど。

    てか、顔文字上級者の友一どんが言うか、つーかね。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/2/23 14:00
    よっよっよるのおね~さん、、、(///∇//)
    ギョギョ

    煩悩退散煩悩退散
    煩悩退散煩悩退散

    奥様、、、センセの煩悩をやっつけておきましたからね。。。
    もしもまたピコンと立つ事が有ったら、ハエ叩きで叩いておいて下さいね。。。
    ハエ叩きで足りないなら、片手ハンマーをおいときますからね、、、

    孫の2人も出来るというのに、、、ふんと、、、困ってしまうわ


  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/23 13:32
    あはは。

    そういえば、携帯の最初のころは携帯会社によって違うってのありましたね。
    PCのほうはずいぶん以前にかなり共有化は進んでました。
    ちなみに、ムンクのさけびは当時JKの娘に教わって、夜のおねーさんとのやりとりに使ってました。(極秘事項)
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/23 12:23
    おお、残った。って、ここで実験するなって?(笑)
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/23 12:23
    ♡ 記号辞書がクリックされていなかったので、クリックしたらはーとで出てくるようになった。環境依存文字だが・・・どうだ!
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/23 11:08
    友一どん、そうなんです。

    最初入力したときは見えるでしょう? さけび。

    再表示で見えなくなりますね。

    すでに4んでいるともちんもそのうち見えなくなるのでせうか。

    さ、仕事行ってくるす。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/2/23 10:56
    あ゛、、、見えない、、、やっぱしw
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2019/2/23 10:56
    ムンクで出てきました。
    ♡で
    みえますぅ~~~
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/23 10:36
    ロデムさん、そうですねー。

    最近はわりと統一されたので、平凡なものは出るのでしょう。
    ハートといえば、♠、♢、♣なんてのも。表示出るかな?

    ちなみにムンクの叫びは出ませんね。ちょっとローカル過ぎたか(^^);

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/23 10:32
    私のかな漢字変換だと、ハートでは出てこないな。辞書設定かな。昔から機種依存文字なので使わない方が良いというので覚えていたので、忘れちゃった(笑)
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/23 06:45
    おはようございます。

    ハートマーク使ってる。

    あはは。みん株の絵文字の中にもとかありますけど、
    わたしは漢字変換で出てくる素朴なものが好きです。
    「ほし」が「☆」になるのと同じですね。
    「ハート」って打って変換すると、heartや♡になりますね。
    若い頃は携帯でもやってました。
    「ムンク」と打って変換すると「」とか。

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/23 01:29
    あっ、りす栗さん、ハートマーク使ってる。
    それってどうやって出すんでしたっけ?
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/22 21:45
    yocさん、こんばんは。

    ブランド気にしないひとは、格安スマホ買って、気に入らなければまた買い換えたりしてるようですね。

    わたしはほとんど使わないっぽいので、おそらくトレードをスマホでやる、というように決めるかどうか、がキーですね~。

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/22 21:42
    ロデムさん、こんばんは。

    今売っている中で一番安いやつください

    という手もあるでしょうね。
    今日のお店のお兄さんはいたってまじめにいろいろ説明してくれました。
    わたしの場合、髪の長いおねぇさんに、「お客様の場合は性能のよい商品をいろいろ使い込むのがお似合いですね♡」などと言われたら速攻決めるかも。
    とはいえ、ドコモショップにはそういう歯の浮くような♡発信するひとは居なさそう。
    ソフトバンクには居るかな・・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/22 21:38
    ビーナスさん、2020あたりが目処らしい。
    そもそも製品を新規には作ってなければ、いずれ部品もなくなる。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2019/2/22 21:18
    つながりにくかったソフトバンク。
    ドコモのほうがまし。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/22 21:07
    私はソフトバンクなので、エクスペリアにしました。そろそろ壊れてきたので、機種変検討中。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2019/2/22 21:06
    こんばんは。
    簡単です。携帯屋さんに行って、今売っている中で一番安いやつください・・って言えば、とりあえずのスマホデビューは完了です(笑)使ってみないと、何がいいとか、何が欲しいとかそういう気持ちが湧いてこないですから。
  • イメージ
    ビーナスLoveさん
    2019/2/22 21:01
    ガラケーはまだまだ需要が有るので売ってるとは思いますよ?
    まだまだガラケーは人気ですから
    僕はスマホに替えた理由は3G回線が無くなるという問題がちょこっと出た時に無くなるならいずれスマホにしなきゃと思って替えたのが2年前です。
  • イメージ
    りす栗さん
    2019/2/22 20:28
    ビーナス大好きさん、
    そういう意味では、現在のわたしの生活リズムだとPCで十分かもです。

    でも、世の中、ガラケーから、というよりは、PCからスマホに移行しちゃった人も多いようですね。慣れると便利なのでしょうね。

    ガラケーのほうも、そもそもFOMAはいずれ無くなるので、そのときには何かにせざるを得ない。まー急がなくてもいいかもですけどね。

« 前へ 1