yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4493件目 / 全20887件次へ »
ブログ

はな

2ee3fdf6c   Ac831e668  

カテゴリ:自然
フタリシズカ、ヒトリシズカ?

どこが違うんだろう。

東山植物園和庭園

どっちもフタリシズカでした。

静御前と  その亡霊の舞姿にたとえた。


源義経の側室で、吉野山で    源頼朝に捕らえられ、   
 鎌倉の鶴岡八幡宮で    義経を慕う歌を歌いながら   
 一人で舞を舞った。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/3 22:33
    りす栗さん

    こんばんは。

    日本の花はいわくが多いです。

    これは山菜として有名らしいが、

    毒草そっくりで、間違えて死ぬ人もいる。

    自分はこういうのは食べません。

    東証はたたられてますね。




  • イメージ
    りす栗さん
    2018/5/3 22:00
    こんばんは。

    日本の歴史の厚みを感じさせる花(というか命名というか)ですね。

    とにかく日本のものって何でも”深い”ですよね。

    東証も何かの怨念に取り憑かれているかもしれない。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/5/3 19:18
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    ヒトリシズカですね。

    さすがに弥吉邸です。

    何でもありますね。

    刈谷の山ではもう農薬のにおいが。

    まだ頭が痛いです。

    死ぬかと思いました。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2018/5/3 19:08
    2fa808ea4 
    こんこん。

    可愛い山野草ですね。

    拙宅でも4月半ばに咲いていました。

    花期も長く最近まで咲くつずけていました。

    日記にもUPしました。