小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ453件目 / 全648件次へ »
ブログ

spring clean up

319bdb618  

毎年年末近くなると、子供の頃からの習慣により、大掃除をしていましたが、
冬の寒い時期に、長時間窓を空けていたり、
ゴミは三が日を越すまで持ち越すことに、
なんとなく疑問を持っていました

アメリカやイギリスでは、春の暖かくなった頃に大掃除をするのだとか。
っていうか、本当にあの人たちは掃除をするんだろうか(失礼
私の疑問はさておき、私の結論として、大掃除はやはり春、
しかも時間を十分かけやすいGWに限る、と思うのです

今日のお天気は若干荒れ模様だったものの、
この日を逃すと次はいつになるかわからない…
と言うわけで、かねてからやりたかった、化学製品を使わず、
重曹とクエン酸を使って掃除をやってみることにしました

ネットでサーチをするといろんな使い方があるので、初心者には迷うところですが、
とりあえず実験と言うわけで、トイレ掃除からスタート

最初に重曹をふりかけ、その上にクエン酸水をスプレーでかけ、
少し時間を置いてから拭き取ってみました。
クエン酸の香りがいいことと、体に無害であることの安心感が伴って、
時間をかけて掃除をすることが全く苦になりませんでした。
気がつくと、トイレ掃除に2時間かけていました

お風呂も同じ方法でやってみましたが、床の汚れが頑固なせいか、
汚れは少し取れているものの、洗浄力はやはり化学製品のほうが勝る印象がありました

今後、いろいろ試したいと思います
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。