yoc1234さんのブログ
ブログ
総理は増税延期と解散なしというけど
総理は増税延期と解散なしというけど
テーマ:株 原油 FX(1694)
李マンしょっくがあればいいのじゃない。
HFにたのんでやっちゃうかもね。冗談だけど。
ムーディーズに頼むのもいい。格下げ食らえば、円安になってアベノミクス復活と衆参同時選挙。
中国株、5日続伸で始まる 全人代を好感
国家発展改革委員会(発改委)の徐紹史主任は、全人代期間中の記者会見で、中国経済はハードランディングに向かっておらず、世界経済の足を引っ張ってもいないと発言。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅続伸で前引け、長期金利-0.035%に小幅上昇
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、消費増税の延期で一部官庁が効果検討
スロバキア議会選、左派の与党が勝利 連立交渉は難航か
2016年の中国財政赤字比率、景気減速回避で上昇へ=財政相
アジア通貨動向(7日)=ルピア・リンギ・台湾ドルが上昇
理由を問わず、消費増税再延期による財政負担は大きなものになる=ムーディーズ
[東京 7日 ロイター] - 格付け機関ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、日本政府が2017年4月に予定されている10%への消費再増税に関して延期の議論が出ていることについて、理由の如何(いかん)を問わず、再延期による財政への負担は大きなものになるとの見解を示した。
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調継続、下値では押し目買いも
日経平均は軟調継続。1万6900円台前半で推移している。市場では「1万7000円の節目が意識されているが、米中の過度な景気減速懸念が後退し、下値では押し目買いも入っている。売られ過ぎた景気敏感株などには戻り余地がありそう」(国内証券)との声が出ている。
アベノミクスは失敗していない=安倍首相
[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日午前の参院予算委員会で、アベノミクスは失敗していないと述べた。増子輝彦委員(民主)への答弁。
再送-〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、全人代の現実路線を評価する声も
4日の取引では、2月の米雇用統計を受けてドルが一時113.12円付近まで下落したあと、切り返して急反発するなど、荒っぽい値動きとなった。
中国の今年の国防予算、伸び率は6年ぶり低水準
中国・香港株式市場・寄り付き=中国、香港ともに続伸
〔情報BOX〕中国全人代開幕、今年のGDP伸び率目標は6.5─7%
〔マーケットアイ〕金利:日銀が国債買い入れを見送り、予想通りで相場反応薄
日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れの通告を見送った。国債買い入れの見送りは事前予想通りだったため、相場の反応は限られている。
主要中銀の政策に緩和余地、スイスフランは過大評価=中銀理事
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調、利益確定売りが優勢に
市場では「海運など年初からの下げがきつかった一部の銘柄には買い戻しが継続しているが、基本的には前週末までの続伸の反動から利益確定売りが優勢となっている」(国内証券)という。大型株がさえない一方、マザーズやジャスダックなど中小型株への物色が目立っている。
米商務省、中国製ステンレス鋼へのダンピング調査を開始
日本の潜水艦がフィリピン寄港へ、ベトナムにも護衛艦=関係者
安倍首相:伊勢志摩サミットで現下の経済状況にどう協調できるかメッセージ発出
IMF、加盟国の外貨準備での人民元保有高を把握へ 10月から
〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は小幅続伸、円強含みで寄り後下げる
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比9円86銭高の1万7024円64銭と小幅続伸で始まった。2月米雇用統計発表後の米国株が堅調だったことを好感したが、朝方の外為市場で円相場が強含みとなり、寄り後まもなく下げに転じた。日経平均は1万7000円割れの水準で推移している。電気・ガス、保険などが軟調。海運、非鉄、鉄鋼などはしっかり。
スペイン首相、社会労働党に大連立呼びかけ 新政権樹立失敗で
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、米国債市場は米雇用統計に為替市場とは異なる反応
米10年国債利回り は1.8793/1.8758%の気配で、4日ニューヨーク市場午後5時時点の1.8758%から若干上昇している。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅高、現物債は動意薄
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、投機筋の円の買い持ちとユーロの売り持ちが増加
北京など4大都市、住宅市場の沈静化策を講じていく=中国住宅相
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り買いきっ抗
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック などの主力輸出株がほぼ売り買いきっ抗している。指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優勢となっている。
〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は1320万株の買い越し観測=市場筋
〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.09ドル後半、ECB理事会は派手な追加緩和無しとの見方も
中国、ハードランディングはあり得ない=発改委主任
米商務省、中国ZTEを輸出制限対象に 対イラン制裁違反で
投資マネーの「円シフト」続けばドルの上値重い=今週の外為市場
.N225 日経平均 11:35am JST 16,939.76 -75.02 -0.44%
.HSI 香港 ハンセン 11:41am JST 20,145.34 -31.36 -0.16%
.SSEC 中国 上海総合 11:42am JST 2,885.50 +11.36 +0.40%
.AORD オーストラリア ASX 11:27am JST 5,195.20 +44.15 +0.86%
NYMEX原油先物 ポイント 35.92 +0.62
NYMEX金先物 3月限 1269.9 -9.8
NYMEXプラチナ先物 4月限 986.3 -6.8
NYMEXガソリン 3月限 1.3321 +0.0179
米 ドル (USD) 113.709999
ユーロ (EUR) 124.940002
英 ポンド (GBP) 161.580002
スイス フラン (CHF) 114.379997
カナダ ドル (CAD) 85.489998
オーストラリア ドル (AUD) 84.300003
ニュージーランド ドル (NZD) 77.239998
タイ バーツ (THB) 3.201400
シンガポール ドル (SGD) 82.508698
フィリピン ペソ (PHP) 2.428400
香港 ドル (HKD) 14.643000
台湾 ドル (TWD) 3.469000
中国 元 (CNY) 17.459200
南アフリカ ランド (ZAR) 7.395000
HFにたのんでやっちゃうかもね。冗談だけど。
ムーディーズに頼むのもいい。格下げ食らえば、円安になってアベノミクス復活と衆参同時選挙。
中国株、5日続伸で始まる 全人代を好感
国家発展改革委員会(発改委)の徐紹史主任は、全人代期間中の記者会見で、中国経済はハードランディングに向かっておらず、世界経済の足を引っ張ってもいないと発言。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅続伸で前引け、長期金利-0.035%に小幅上昇
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、消費増税の延期で一部官庁が効果検討
スロバキア議会選、左派の与党が勝利 連立交渉は難航か
2016年の中国財政赤字比率、景気減速回避で上昇へ=財政相
アジア通貨動向(7日)=ルピア・リンギ・台湾ドルが上昇
理由を問わず、消費増税再延期による財政負担は大きなものになる=ムーディーズ
[東京 7日 ロイター] - 格付け機関ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、日本政府が2017年4月に予定されている10%への消費再増税に関して延期の議論が出ていることについて、理由の如何(いかん)を問わず、再延期による財政への負担は大きなものになるとの見解を示した。
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調継続、下値では押し目買いも
日経平均は軟調継続。1万6900円台前半で推移している。市場では「1万7000円の節目が意識されているが、米中の過度な景気減速懸念が後退し、下値では押し目買いも入っている。売られ過ぎた景気敏感株などには戻り余地がありそう」(国内証券)との声が出ている。
アベノミクスは失敗していない=安倍首相
[東京 7日 ロイター] - 安倍晋三首相は7日午前の参院予算委員会で、アベノミクスは失敗していないと述べた。増子輝彦委員(民主)への答弁。
再送-〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、全人代の現実路線を評価する声も
4日の取引では、2月の米雇用統計を受けてドルが一時113.12円付近まで下落したあと、切り返して急反発するなど、荒っぽい値動きとなった。
中国の今年の国防予算、伸び率は6年ぶり低水準
中国・香港株式市場・寄り付き=中国、香港ともに続伸
〔情報BOX〕中国全人代開幕、今年のGDP伸び率目標は6.5─7%
〔マーケットアイ〕金利:日銀が国債買い入れを見送り、予想通りで相場反応薄
日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れの通告を見送った。国債買い入れの見送りは事前予想通りだったため、相場の反応は限られている。
主要中銀の政策に緩和余地、スイスフランは過大評価=中銀理事
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調、利益確定売りが優勢に
市場では「海運など年初からの下げがきつかった一部の銘柄には買い戻しが継続しているが、基本的には前週末までの続伸の反動から利益確定売りが優勢となっている」(国内証券)という。大型株がさえない一方、マザーズやジャスダックなど中小型株への物色が目立っている。
米商務省、中国製ステンレス鋼へのダンピング調査を開始
日本の潜水艦がフィリピン寄港へ、ベトナムにも護衛艦=関係者
安倍首相:伊勢志摩サミットで現下の経済状況にどう協調できるかメッセージ発出
IMF、加盟国の外貨準備での人民元保有高を把握へ 10月から
〔マーケットアイ〕株式:寄り付きの日経平均は小幅続伸、円強含みで寄り後下げる
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比9円86銭高の1万7024円64銭と小幅続伸で始まった。2月米雇用統計発表後の米国株が堅調だったことを好感したが、朝方の外為市場で円相場が強含みとなり、寄り後まもなく下げに転じた。日経平均は1万7000円割れの水準で推移している。電気・ガス、保険などが軟調。海運、非鉄、鉄鋼などはしっかり。
スペイン首相、社会労働党に大連立呼びかけ 新政権樹立失敗で
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、米国債市場は米雇用統計に為替市場とは異なる反応
米10年国債利回り は1.8793/1.8758%の気配で、4日ニューヨーク市場午後5時時点の1.8758%から若干上昇している。
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅高、現物債は動意薄
〔マーケットアイ〕外為:ドル113円後半、投機筋の円の買い持ちとユーロの売り持ちが増加
北京など4大都市、住宅市場の沈静化策を講じていく=中国住宅相
〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り買いきっ抗
市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン 、ソニー 、パナソニック などの主力輸出株がほぼ売り買いきっ抗している。指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優勢となっている。
〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は1320万株の買い越し観測=市場筋
〔マーケットアイ〕外為:ユーロ1.09ドル後半、ECB理事会は派手な追加緩和無しとの見方も
中国、ハードランディングはあり得ない=発改委主任
米商務省、中国ZTEを輸出制限対象に 対イラン制裁違反で
投資マネーの「円シフト」続けばドルの上値重い=今週の外為市場
.N225 日経平均 11:35am JST 16,939.76 -75.02 -0.44%
.HSI 香港 ハンセン 11:41am JST 20,145.34 -31.36 -0.16%
.SSEC 中国 上海総合 11:42am JST 2,885.50 +11.36 +0.40%
.AORD オーストラリア ASX 11:27am JST 5,195.20 +44.15 +0.86%
NYMEX原油先物 ポイント 35.92 +0.62
NYMEX金先物 3月限 1269.9 -9.8
NYMEXプラチナ先物 4月限 986.3 -6.8
NYMEXガソリン 3月限 1.3321 +0.0179
米 ドル (USD) 113.709999
ユーロ (EUR) 124.940002
英 ポンド (GBP) 161.580002
スイス フラン (CHF) 114.379997
カナダ ドル (CAD) 85.489998
オーストラリア ドル (AUD) 84.300003
ニュージーランド ドル (NZD) 77.239998
タイ バーツ (THB) 3.201400
シンガポール ドル (SGD) 82.508698
フィリピン ペソ (PHP) 2.428400
香港 ドル (HKD) 14.643000
台湾 ドル (TWD) 3.469000
中国 元 (CNY) 17.459200
南アフリカ ランド (ZAR) 7.395000
yoc1234さん こんにちは
> アベノミクスは失敗していない=安倍首相
ご本人が~ 仰られるん ですから~ 間違いないですね~
↑
※ これは ブイサインで、けして 2本の矢しか成功していない意味では
ありません
ふと こんなことを 想像してしまいました~
ぐでん ぐでんに 酔っ払っている人が~ “ 俺は絶対 酔っていない! ” とか
終末の時に~ “ 我が人生に 悔いは なし!” なんて 言っちゃっているのとか
どう見ても 酔っ払っているし~ “ 悔い ” という言葉を 頭に浮かべている
段階で~ もうすでに、“ あの時の選択は・・・” なんて 多少の迷いが
あるわけで しょうから~~ ※ あくまでも 個人の感想で~す
こんにちは
全人代の内容評価がどんな反応になるのか気になりましたが
売られてからすこし買い戻されているんでまずまずなんでしょうか
急にあの国が立ち直るわけはなくとも、あまり足を引っ張ってほしくないし
あの国が平和的に共産党解散ーー総選挙という流れにはーー
無理ですね。