rikakusenninさんのブログ
ブログ
ピンポイントで狙い獲得する幸せ・・・・
いつのまにか、成功率のすごく高い報酬が得られるようになっていました
ありがたいことです
去年の秋、私の住まいからけっこう遠い里山に狙いをつけて山道を登りました
人生、いたるところに青山あり
見つけましたねえ(^^)
50年ぶりのホンシメジの大発生です
匂い松茸、味しめじ・・・・これは本しめじのことです
昔、生まれ故郷ではあたりまえのように食べていたホンシメジです
久しく味わったことのない感動的再会でした
福井はなぜか野生のキノコを知る人が少なくて、毒キノコと見分けがつかないから採らない、食べないという人が殆どです
それならお宝のキノコはきっと絶えずにどこかの里山で、毎年ひっそりと生えてるハズ・・・・
そう思っての山歩きをしてるうちの発見、再会でした(^^)
次々と生えるので合計5回も同じ場所でホンシメジを収穫しました
別の山では、まぼろしか?・・・と思ってた霜降りシメジも発見した
ここも3回通って収穫し、冷凍庫を新調してきれいに冷凍保存し、小出しにして時々味わってます(^^)
きのこの番付では東の横綱がコウタケ(香茸)、西の横綱が シモフリシメジ(霜降りシメジ)
東の大関が松茸、西の大関がホンシメジとなります
更に冬間近にナメコがいっぱい生える枯れ木を発見し、探すとその山ではナメコの生える古木が10本以上あることが・・・・・・
冷凍庫にあるたくさんの山採りキノコを調理しては、cookpad にアップしてたら見てくれる人が急増しました
料理してるとアイデアが湧きます
頭がボケるヒマはありません^^;
ハンディGPSを使って googleEarth に山歩きの軌跡を記録し、どこで何が何月何日に採れたと記録してるので、次回からのハズレがありません
ピンポイントでいつも成功です
株式投資はこれほどの正確さではありませんが、これも精度が上がってきました
嬉しいかぎりです
私は実は貧乏なんです
お金が無いのに、楽しい老後生活がおくれています
毎日が楽しくて楽しくて、次の夏、次の秋、次の冬、次の春、待ち遠しい
前の春、前の夏、前の秋、前の冬、・・・楽しい思い出がいっぱいです
お金が無いぶん、知恵を出しました
こんなに老後が楽しめるなんて想像以上です
いま70歳の3つ手前・・・・
健康はいつまで続くか判らないけど朝から晩まで好きなことをして、夜は老人施設の夜警業務です
残念なのはただ一つ・・・・・女房が全く趣味が合わないことです
採って来た山菜きのこは全く食べません、食材は店で買うもの、山にあるものは全て不潔なんだそうです
結婚して1度、山に連れてったら、「気持悪い、怖い、オシッコするところが無い、店が無い」ということで2度と一緒に行きません・・・・Orz
先日、親しい近所から、私がナメコをあげたお礼にとドンコ椎茸の最上級品をたくさん貰ったのですが、その夕方にスーパーから貧相な椎茸のパック198円なりを買ってきたのには開いた口がふさがりませんでした
私は頂いた高級椎茸を細かく切って冷凍し、小分けに出して美味しく食べてます
嬉しくて悲しい・・・・・
三つ子の魂は百まで・・・・・女房の両親をうらめしいと思ってもすでに故人・・・・
「山の物を食うと腹を壊すぞ」・・・・・この教えは福井県の多くの人が未だに信じているのでしょうか?
それとも、ウチのカミさんだけ???
ピンポイントでこんな女を選ぶなんて・・・・ボクってなんて的ハズレ???
的中????
わかんない~~~~~・・・・・Orz
cookpad 福井のおじじ で検索あれ
写真はハンディGPSの軌跡を表示したところです
-
タグ:
>藤の花の天ぷら
うふふ。 もう少し前にcookpadでチェック済みですよん♪
来年の春は、藤の花が咲いてる頃に帰省して
実家でたんまり食べて来ようと思ってます♪
>じゃあ、美味しく感じるって人は凄い幸せな人でしょうね
そう思います。
実家で筍といえば「竹やぶで蹴っ飛ばしてくるもの」なんですが
蹴っ飛ばしてGETしたこやつを、米ぬかで茹でて灰汁抜きしたもの
一番おいしいと思うんですが
この美味しさが分かんない人は、本当に気の毒だと思います。
気の毒な人はほっといて、食べたい人が満喫すればいいと思います(爆)
娘には、美味しい味の分からない人には、なって欲しくないな~
きちんと味覚を育ててあげたいです。
こんにちは~
我が夫婦も、育った環境が大きく違う二人で
私は山菜の類、大好きなんですよね
春先なんて、わらび、ふき、ぜんまい、こごみ・・といったのを
せっせと摘んで下処理して料理して食べたり・・ってのは普通のことだったのに
我が主人は、これらを出しても食べてくれません。
一緒に実家に行った時も、シイタケを採って来て焼いて出したんですが
「においが強くて食べられない」とか言うし
ホント、つまらないです
でもまあおかげで、私が主人の分までたくさん食べられるんですが♪(笑)
娘はシイタケ大好き
この春も、実家でたくさん採らせて貰ってました♪
山の生活と都会(というか、街ですが)の生活
好きに行ったり来たりできるのが、一番いいかも・・・・
私は山も海も好きです。
子供の時は近くの山で、木の実や野イチゴを採りました。
でも田舎に住むと、都会へ行くのが楽しいですね(笑)
こんにちは~
あはは・・・
自然のものに毒があるなら
市販のものはもっと毒がありそう
cookpad
せんにんさまのページ
きのこでいっぱい^^
ときどき覗いてますのでアップ楽しみにしてま~す^^
こんにちわ。
あぁ…羨ましい。心豊かな暮らしですね。
日々の生活が本当に楽しそうで地の利を充分に享受していらっしゃる。
なめこ、杉もたせ、しめじ、芝たけ
福々しい香りのお味噌汁。
お正月には塩漬けした一本シメジのチョットこ苦い煮物
親に食べさせて貰った美味しい記憶だけが残っています。
こちらは90歳の父親と
酸素ボンベと車椅子をお供に、思い出の地:勝山は平泉寺へ。
「お父さんな…これが最期かもしれんから」と
大杉に額をつける我が父。
年の離れた末娘は何とも言えない気持ちで神妙に眺めておりました。
まぁ…今回で4回目なんですケド~_~;(苦笑)
いつか仙人様と福井のお山の
山菜や山野草…ご一緒させて頂けます様に。
あまり責めるつもりはありませんが
うちの女房も都会生まれで、山菜とかキノコとかあまり興味がありませんね
おかげでおふくろの味のような料理は妹たちが時々お土産に作ってきてくれる以外は自分が思い出しながら作っています。
家の周りには山蕗の良いものや、ワサビの花や今出始めた岐阜県境の山から採ってきて移植した蕨が旬なのに、、、、
それでも食べてくれるから我慢はしますが
それにしてもホンシメジなんてずいぶん早いですね、、、
こんにちは。
面白いお母さんと一緒でお互い様でしょう。
シイタケには大笑い。
忙しそうですね。
どこ行っても、毒草があるので、
キノコは毒をすいやすいので、気を付けてるんだと思います。
福井にいるころ、会社の人にキノコ採りに行ったといったら、
怪訝な顔された。
美味しいものがいっぱいあるので、
キノコを採らないのでしょうね。
奈良の若草山に行ったら、みなさんマッタケを探されてた。