TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2817件目 / 全6457件次へ »
ブログ

人手不足解消に向け「男性職場」でも女性が活躍

人手不足が深刻化する中、従来は男性中心だった職場でも活躍する女性が目立ってきたようです。

企業側は、女性を「大きな戦力」と位置づけ、育児や家事の合間に働けたり、結婚や出産後にも働き続けられたりする新しい仕事の形を提案する動きを強めているようです。

 

大阪府藤井寺市の女性は4月以降、5〜9歳の4人の子供たちを小学校などに送り出した後、自宅で佐川急便のドライバーから毎日20〜30個の荷物を受け取り、その荷物を子供が出かけている午前中を中心に自宅の半径500m以内の配達先に自転車で配達するそうです。

1日3〜4時間で週5、6日働き、月4万円前後の収入になるそうです。

この女性が始めたのは佐川急便の「宅配メイト」で、佐川急便は2016年度までに1万人を目指すそうです。

 

ヤマト運輸も自転車や台車で近所に荷物を届ける女性配送員を今後3年間で5割増やし、2万人体制にする計画を打ち出しているそうです。

 

人手不足が深刻化している建設業界も、女性が働きやすい環境作りに本腰を入れ始めており、大手ゼネコンの竹中工務店は、管理職や総合職の女性を増やす方針で、全体の1割前後だった総合職採用の女性について早期に15%に増やす目標を設定しているそうです。

 

私の周りにも優秀な女性が多いです。

男性陣もうかうかしていられませんね。

 

9064:2,026.5円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。