TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3614件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ユニーの3~5月期はコンビニ苦戦で純利益88%減も予想据置き

ユニーグループ・ホールディングスが発表した2013年3~5月期の連結決算は、コンビニエンスストアのサークルKサンクスの既存店が苦戦し、収益の足を引っ張ったことなどにより、純利益が前年同期比88%減の23億円だったそうです。

スーパーを中心とする総合小売業も価格競争が激しく、採算が悪化したようです。

 

売上高にあたる営業収益は2%減の2463億円で、中部地方を中心に競合他社の出店が増えた影響もあり、サークルKサンクスの既存店売上高が4%近く減少したそうです。

 

ユニーを中核子会社とする総合小売業は売上高が前年同期並みで、価格競争が激化し、低価格のPB商品を増やした結果、同事業の売上高総利益率は24.4%と0.2ポイント低下したそうです。

 

サークルKサンクスの完全子会社化に伴う負ののれん発生益(164億円)を前年同期の特別利益に計上した反動もあり、純利益の減少率が大きくなったそうです。

 

ただし、2014年2月期通期は従来予想を据え置いたそうです。

決算期末を2月20日から2月末日に変更するそうで、前期との単純比較では営業収益は1兆298億円と横ばい、営業利益は364億円と4%増える見通しだそうです。

 

以前は愛知県にはセブンイレブンがなく、サークルKが幅をきかせていましたが、今ではセブンイレブンセブンイレブンは当たり前で、サークルKは元気がなくなってきましたね。

 

8270:684円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/7/3 06:37

    おはようございます。

     

    商品のすべてを稲沢本部でほぼ決めていて、動きが遅いのでしょう。

     

    でもコーヒーの種類も多く、味の安定では一歩リード。

     

    良い分野をもっとアピールすべき。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/7/4 01:26

    yoc1234さん こんばんは。

     

    最近あまりユニーには行っていませんが、コーヒーの品揃えがいいんですね。

     

    もっともっと良い分野をアピールしてもらいたいですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。