TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3704件目 / 全6457件次へ »
ブログ

大和証券が「アベノミクス」シフトで店舗数と営業人員を5割増へ

大和証券グループ本社は今年度の経営戦略説明会で、本支店(営業所含む)と営業人員をともに数年かけて5割増やす方針を明らかにしたそうです。

「アベノミクス」で日本株が急上昇するなか、高まる投資ニーズの取り込みをねらうようです。

 

出店コストを通常店舗の約5分の1程度に抑えた小型営業所を中心に出店して、現在全国に123ある本支店と営業所を、約180の規模まで増やすそうです。

同社の店舗は野村証券(177店舗)と比べて少なく、未進出地域で効率的な営業拡大を目指すようです。

あわせて、これらの営業拠点の個人向け営業担当者やコールセンターの人員を、現在の4千人弱から6千人規模へと拡充するようです。

 

また、女性の積極登用も重視し、個人向け部門において支店長などの女性管理職を数年で倍増させるそうです。

会見した日比野隆司社長は、日経平均株価の見通しについて「来年度に2万円もありえる」としたうえで、「貯蓄から投資へのマネーシフトが起きる空前のビジネス機会に、総営業力を大幅に強化する」と強調したそうです。

 

来年1月に導入される少額投資非課税制度(NISA)では、当面100万口座の獲得を目指すそうです。

 

はたして株価は2万円までいくんでしょうかね。

 

8601:989円

7件のコメントがあります
  • イメージ
    ワッキー2号さん
    2013/5/16 23:01

    懲りない会社ですね。灯大出の車蝶で期待はしてないのですが、、、、底までとは、、、

     

     

    残念です。やっ巴里瓜枡。作用なら。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/5/17 02:09

    ワッキー2号さん こんばんは。

     

    数年のうちに谷間がやってきたら、どうするんでしょうね。

    その時はいったん増やしたもの(人)を減らせばいいと思っているんでしょうかね。

  • イメージ
    ワッキー2号さん
    2013/5/17 05:00

    学歴は良い人達で、無いのは勘ガエル血から嶽出、南都もお粗末ですね。

     

    苦労も知らず、智恵も無く、行き当たりばったり系瑛デスね。

     

    先日、何処かに5年居ないに問う参no,1の会社に乗っていました。

     

    人は良く見てますなー、、、

  • イメージ
    ワッキー2号さん
    2013/5/17 05:13

    昨日、車超を見ましたが、、、堂でもイイデス夜ね。

     

    魔だ、須々木と云う肩が件力をお餅奈のね。

     

    最握デス、三重坊で、誉められたい岳野火とですから、、、

     

    差身氏い、日と立ちデスワ、、、胴でも伊井です。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/17 17:03

    昨日、たまたま証券会社の人と

    夕方1時間ほどしゃべったんですが

    伝説の「札束がたつボーナス」はまだもらってないそうな(笑)

     

    でも、受付は長蛇の列

    とにかく社員総出で仕事があるらしく、昼間も会社に居てたら

    電話やら何やらでまともな仕事ができないらしいです

    そして・・・

    会社は9倍儲かってるそうな

    いいなぁ

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/5/18 01:40

    ワッキー2号さん こんばんは。

     

    5年以内に倒産するとは思いませんが、好不況の影響は受けやすいでしょうね。

    数年間続けて景気が良くなるとは思えないです。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/5/18 01:44

    おちゃちゃさん こんばんは。

     

    会社が9倍儲かっているとはすごいですね。

    証券会社の株価もかなり上がりましたね。

     

    「札束がたつボーナス」も実はもらっていたりして。。。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。