TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3712件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ナンジャモンジャの花

0574e99a4   2fc6c4d39  

名古屋ではあちこちでナンジャモンジャの花が咲いています。

街路樹としていろんなところで植えられていることが多いです。

ちょうど今は満開が過ぎて花が散りかけているところです。

満開の時は木に雪が積もったように見えます。

(写真は満開の少し前の状態です。)

今は花が散りかけているので、地面にうっすらと雪が積もったようにも見えます。

 

ナンジャモンジャは別名(本名)ヒトツバタゴといい、本種は希少種で絶滅危惧Ⅱ類(環境省レッドリスト)に指定されているそうです。

街路樹の花を見ると、そんな感じは全然しないんですけどね。

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/13 17:17

    こんにちは。

     

    白鳥公園の周りにたくさん植えられていますね。

     

    50年前はうちともう一軒あっただけです。

     

    NHKの朝ドラで一気に人気化。

     

    デザイン博で街路樹に植えられました。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/5/14 02:05

    yoc1234さん こんばんは。

     

    白鳥公園にもなんじゃもんじゃが植えられているんですね。

    デザイン博で街路樹に植えられた木が大きくなって満開の花を咲かせるようになったんですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。