日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さん
日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さん
会員ID:290489
フォロー

日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ407件目 / 全668件次へ »
ブログ

金【揉み合い】

休日明け21日の東商金相場は、日本が休日の中、米連邦公開市場委員会(FOMC)やキプロス問題などから、為替市場での円安・ドル高のを背景に手仕舞い買いが先行し前営業日比29円高の4,969円で始まった。その後は、為替市場、NY金時間外取引を眺めながら、買い一巡後も決め手に欠ける中で、始り値を挟んでの揉み合いとなった。

本日の東商金夜間取引は、当面は注目するイベントは予定されておらず、揉み合いが継続するとの見方が広がると思われる。米国では、米連邦公開市場委員会(FOMC)で金融緩和継続を示したものの、金融緩和の解除観測は燻ぶっている(3週間後の議事録要旨が注目)。また欧州では、キプロス問題から来る欧州情勢の先行き不透明感などがあり、強気になれない状況で、NY金は1,600ドルを挟んでの揉み合いと考えられる。本日は、(17:30)独3月PMI製造業・サービス業・速報、(18:00)ユーロ圏3月PMI製造業・サービス業・速報、(18:30)英2月小売売上高指数[前月比・前年比]、(21:30)米新規失業保険申請件数、(23:00)米3月フィラデルフィア連銀景況指数、米2月中古住宅販売件数の経済指標の発表が注目となる。明日からはメリマンの重要変化日(3月22日~25日、若しくは3月29日)でここからの新規は要注意!利食い先行が賢明か?

夜間取引レンジ 4,935円~4,992円  

池末


今、夜間取引がおもしろい!取引終了午前4時までフルサポート!

無料口座開設、お問い合わせはこちら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。