TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4128件目 / 全6457件次へ »
ブログ

東証1部上場企業の時価総額が半年で37兆円吹き飛んだ!

3月期決算企業の上半期末を迎えた28日、東証1部上場企業の時価総額は256兆597億円となり、今年3月末の293兆7413億円と比べて37兆6816億円、約13%が減少したそうです。

上場企業の保有株式の含み益も3月末から約39%減り、リーマン・ショックがあった平成21年3月末に迫る低水準となったそうです。

 

28日東京株式市場の日経平均株価終値は、前日比79円71銭安の8870円16銭となり、3月末の終値1万83円56銭からは1割超が下落したことになります。

 

これを受け、野村証券が28日に試算した上場企業(金融機関を除く)が保有する株式の含み益は4兆2200億円で、3月末の6兆9300億円から減少しました。

株式持ち合いの解消が緩やかに進んだこともあるようですが、平成21年3月末の3兆8500億円以来の低水準で、リーマン前の平成20年3月末と比べると約3分の1程度だそうです。

 

また、大和証券は28日、大手銀行5グループの9月末の保有株式の評価益が合算で1500億円程度になったとの試算を発表し、3月末の評価益実績8554億円と比べると、約6分の1と大幅に減少したそうです。

 

下がったところで今が買い時でしょうか。

それともさらに下がるんでしょうかね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。