TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4267件目 / 全6457件次へ »
ブログ

一度使ったらやめられない禁断のオフィスグッズとは?

B87489814   096fe3140  

クールビズは快適ですが、致命的な欠陥があるようです。

どんな欠陥があって、それを克服するために一度使ったらやめられない禁断のオフィスグッズとは.............................................

..............................................

..............................................

..............................................

 

なぜ、ビジネスシューズはクールにならないのかと足の蒸れに悩むビジネスマンの声から生まれたのが、ビジネススリッパだそうです。

 

「ビジネススリッパ ローファータイプ(本革)」は、かかと部分がなく、スリッパの形をしていますが、スラックスと合わせればきちっと革靴を履いたように見えるオフィスグッズだそうです。

アイデア商品ながら、ビジネスシーンに耐えるスタイルやデザイン、機能性など品質にも裏打ちされているようです。

 

硬い先芯を装着したトゥボックスは型崩れを防ぎ、甲部分はなだらかな曲線で従来のスリッパにないフィット感があるそうです。

かかと周囲に横ズレ防止の「かかとピロー」機能をつけ、底分部もクッション性がよく歩きやすさを考えているそうです。

抗菌性が高くて白癬菌や雑菌の増殖を抑える素材が使われており、近場のランチやちょっと銀行やコンビニに行くにも違和感はないようです。

 

色は黒と茶、サイズはS、M、L、牛本革製で価格は9900円だそうです。

 

スリッパと思うと、9900円は高いと感じますが、足が蒸れる人にとっては利用価値がありそうですね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/7/18 07:13

    おはようございます。

     

    これたかいですね。

     

    外見が牛皮に見えるためには仕方ないですね。

     

    でもこれより、メッシュの靴で十分涼しい。

     

    前から見たら全く分からないのもすごいですが、スリッパの音がしそうですね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/7/18 19:40
    yoc1234さん こんばんは。

    牛革とはいえ、ちょっと高いですね。
    もっと安い値段で通気性の良い靴が買えるでしょうね。

    スリッパだとパタパタ音をたてると、バレちゃいそうですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。