Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全173件次へ »
ブログ

如何に楽して儲けられるのかを本気で考える ~11月25日

 11月17日分いらい、ひさびさとなってしまいました。この間もトータルではユーロは沈み、イタリアへと財政問題が飛び火しただけでなく、ドイツ国債の札割れ(しかも発行額にたいして35%相当分も)というバッドニュースまで出てきました。
 そんな中、AUD/USDをロング、EUR/USDをショートで持ち続けるこの作戦ですが、この間になんと一度は含み損が\200,000を超える凄い自体になりました。18日~22日の動きがEUR/USDに関してはNYダウの動きとの連動性が無く、特に11月22日の動くはすごく、EUR/USDは100ppほどの上昇に対してAUD/USDは微下げという中で含みぞんが増えました。
 しかし、やはり最後は同じ水準に落ち着くのでしょうか、再び収束に向い始めています。
 12月は海外の勝ち組トレーダーがおやすみになることもあり、ショートカバーが入りやすいこと、欧州と通過、債権の信用がなくなればなくなるほど欧州各国のレパトリエーションが行われることもあり、EURが底堅く、AUDは投資される側なので下がる傾向が生まれやすいのですが、一方、レパトリエーションは投資額以上には行えないのでやがて欧州各国の海外投資資産も減っていくというもの…。これはこれで長い目でみるとさらにEURが下がる気がしてなりません。


日付はいずれもその日の7:00(11/7から冬時間の為)のNYクローズ時点の状況(若干ずれが有る場合があります)です。

日付口座残高時価評価総額建玉損益建玉損益証拠金維持率
11月 4日\1,000,820  \992,855       -\7,965-0.80%131.24%
11月 5日\1,001,650  \981,854     -\19,796-1.98%129.84%
11月 8日\1,002,470\1,011,913         \9,443 0.94%134.16%
11月 9日\1,005,550  \963,417     -\42,133-4.19%127.99%
11月10日\1,005,550\1,000,686       -\4,864-0.48%135.74%
11月11日\1,007,190  \932,576     -\74,614-7.41%125.73%
11月14日\1,008,010  \986,329     -\21,681-2.15%134.26%
11月15日\1,008,830\1,037,010      \28,180 2.79%141.97%
11月17日\1,011,320\1,024,231      \12,911 1.28%141.25%
11月18日\1,012,180  \963,506     -\48,674-4.81%133.35%
11月19日\1,014,730  \921,575     -\93,155-9.18%127.31%
11月22日\1,014,730  \826,313   -\188,417-18.57%115.09%
11月23日\1,014,730  \801,329   -\213,401-21.03%111.47%
11月24日\1,017,280  \820,002   -\197,278-19.39%115.07%
11月25日\1,019,000  \917,129   -\101,871-10,00%128.55%

・発想&行っている事。
 似た動きをする EUR/USD と AUD/USD 、この2つの通貨を EUR/USD をショート、AUD/USD をロングも持ち続ける事で建玉損益は0に近く、持っている日数だけスワップポイントの差額を受け取ることが出来、暴落がこようが暴騰がこようが儲かるのではないか?と思い、デモ口座で実験してみることにしました。
 100万円の初期資金でEUR/USDを10枚ショート、AUD/USDを10枚ショートし、1ヶ月後にどうなっているのか?という実験です。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2011/11/28 12:57
  • イメージ
    美奈子2さん
    2011/11/28 13:16

    興味深い検証ですね。

     

    結果をまた楽しみにしています。(^^)

  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2011/11/28 21:08

    ミッキーさんのファンダメンタルズ分析が優れているので、

    ミッキーさん的にはこのトレードルールの結果が見えていそうですが、

    これはこれで面白いですね!

    データと一緒にミッキーさんの考察が読めるのも良いですね!

    とても勉強になります^^

  • イメージ
    masabuさん
    2011/11/30 20:11
    昨日はコメントいただき、ありがとうございました!
    解らないことだらけですが、これから一生懸命勉強していこうと思っています。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/1 01:23
    kattanさん>
     
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/1 01:24
    花咲さん>
     こんばんは!コメントありがとうございます!
     なかなか波乱の展開で今週も凄いことになってきましたよぉ~。
     最終結果をおたのしみに!

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/1 01:27
    鬼瓦ごんちゃん>
     こんばんは、コメントいつもありがとう!!!!!!!!!!!!
     いやいやいや、結果が分かっていたら実弾でやっているところです。あくまでも思いついたというレベルなのでちょっと実験ということでバーチャルでやっております。
     2通貨ペアの動きを常に見ているといろいろと研究になりますねぇ~。ごんちゃんも是非やってみてください。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/1 01:28
    masabuさん>
     こんばんは、コメントありがとうございます!
     FX、本当に奥が深いです!どこまでいっても上はある、お互いに切磋琢磨して利確がいっぱい出来て楽しい時間が増えるように頑張ってまいりましょう!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。