Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ36件目 / 全173件次へ »
ブログ

あぁぁぁぁ~~もぉ~~場かばかばかばかばか

 AUD/USD・・・0.998で買ったは良かったものの…1.022で利食い…
 利食いした時は『う~ん、さすが俺ふふふっ』って気分だったのになぁ…もう100pp行けましたね…ハァ…

 240pp浮く日はそれ以上に上昇…

 私はどこまでいっても、ど・こ・か…スキャルパーーー!
10件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2011/11/30 23:12
    おおお、惜しかったね~~~
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/1 01:30
    美味しいうどんさん>
     こんばんは、コメントありがとうございます!そして、1500回日記おめでとうございます!
     ほんっっっと、大きく騰がってその後落ちてきて「あーあ、あの時利食いしてればなぁ」ということは全くないかわりに頭としっぽと胴体の一部もくれちゃう展開がどうしてもおおいいんですよねぇ~…
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/12/1 03:19

    こんばんにゃ。

     

    nyajyaraもツガミ君の買戻しで、前日510円で指していました。ところが寝坊して10時近くに起きたとき、ツガミ君は521円まで下がり、また上がっていました。

     

    で、510円から521円に指値を上げて、他の銘柄を見ていたら、あっさり約定。509円まで下げました。

     

    で、511円で今度は買い、519円で売りました。

     

    リベンジです。まあ、全額はリベンジできなかったけれど、良しとしました。

     

    Micky さんも儲かったのだから、良いんじゃないでしょうか?

  • イメージ
    kattanさん
    2011/12/1 07:00

    くっくっく。Micky G. Albertさん でも(笑)

     

  • イメージ
    あぷりこっとさん
    2011/12/1 12:32

    昨夜は大きく動いていましたね!

    利確はとにかくおめでとうございます♪

     

    ミッキーさんくらいベテランになると

    悔しいと感じるのだと思います。

     

    私はEUR/JPYを見ていたのですが

    急騰が逆に怖くて手が出せませんでした。

     

    今朝は、またもや早めにポジションを持ってしまい

    逆指値を設定するヒマもなく損切りにあいました。

    しかも設定ミスで1lot取引になっていたので

    ガックリしました。

    しかし、0.1lotでこれからも修行致します

     

     

  • イメージ
    鬼瓦 厳蔵さん
    2011/12/2 13:34

    あら~、スキャルパーのさがってやつですね^^;

     

    自分の場合はユーロドルを引っ張りすぎて食い損ねてしまいました^^;

    しかし失敗から教訓を得られたので、

    ようやくデイトレと中長期トレの両立が見えて来ました。

    来年はごっつり稼ぎたいです!!

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/3 09:36
    nyajaraさん>
     おはようニャ。コメントいつもありがとうニャ。
     そこですよねぇ。ああいう時に私はその騰がったところを追うことは絶対にしないので痛手はこうむらないものの…。毎度毎度のことすぎてもう、なんというのかねぇ~…。

     でも、ほんといわれるように利食いできていることに感謝ですね!
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/3 09:37
    kattanさん>
     おはようございます!いつもコメントありがとうございます!
     そうなんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、もう~~~。
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/4 22:55
    あぷりこっとさん>
     コメントありがとうございます!

     ベテランだなんて~。株式は25年くらい前からやっていますが、FXは去年の6月からだったりします。
     なんというのか、深追いが無い代わりにほんっっっとうに取りそこねが結構あるんですよねぇ…。これはもうなんというのかもどかしいです。

     ミスの類、これは悔しいですよね。私は取引ソフト起動開始から15分くらいは取引しないことにしているのですが、この間にウィンドウ配置とかロットや通貨ペアの注文ウィンドウの位置の確認などを行っています。
     ケアレスミスの場合、『構想』→『準備』→『実行』→『後始末』のうちの『準備』をしっかり行うことでその人の才能の類に左右されずに防げることになるので是非、準備をしっかり行いましょう~。

  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2011/12/4 22:56
    ごんちゃん>
     毎度コメントどもです~。

     ま・さ・に!そうなんですよぉ~~~。

     むしろごんちゃんの一時利益出てたけど取りそこね&一時の利益も結構でかいは『トレールしとけばよかったのにぃ~』と思うとどうじに『すごいねぇ』というのの両方を感じてしまいますねぇ~。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。