ニッパチの星さんのブログ
ブログ
最近の政府の対応が消化できず、もやもや
次のことを提案したい
①責任追及は問題が解決又は目途がついてからとすべきと思います。今は問題解決に全力を注ぐべき。少なくとも我々国民は問題に対応されている方々に継続して感謝すべき。
②重大発表事項は概略の経緯と根拠を文書でまとめておき、発表時に詳細はその文書を参照してもらいたいと言えるぐらい、準備しておく必要があると考えます。(浜岡原発停止についてはインターネットでちょっと検索すれば、詳細に検討し、解析されたものが既存しており、充分納得のいくものがあった。)
③良い政治は国民に迎合することではない。国民感情はある程度考慮する必要あるが、既存ルールが優先する。
ただ、二次補正予算の提出が8月!!ってのはなぁ(ーー;)
いただけない…◆
今回の一次補正の執行スピードも、何か遅い感じがします。
どこかで、お金がつっかえているんでしょうか?
)③良い政治は国民に迎合することではない。
そうです!良い政治は選挙で勝てる政治家を国民が育てていき、
それによって専制政治を行う非民主主義国・それらに迎合する
勢力に対抗していくことです。それだけ!
ではでは
tajima86
批判をしてもしょうがないように思います。(前向きなものは除く)
政府が二次補正予算を出せないなら、野党で案を作成、公表し、政府より有能であることを示し、次の選挙で有利に運ぶ等、提案しても良いと思います。とにかく野党は、国民の為になることをやってほしいと思います。暇なのですから。
政府への批判も度を超すと、会社(日本)において、社員(マスメディアや国民)がうちの社長及び幹部(政府)はアホで無能でどうしょうもないと愚痴をこぼしながらお客(外国人)に営業(報道)しているようなもので、そんな会社の製品は誰も買いません。
震災直後は”反原発!!”で盛り上がっていたのに、いざ浜岡原発が停止になると
”本当にいいのかなあ…(´・ω・`)”って空気になってますよね。。
やはり賛否両論は必ずあるのでベストは不可能でベターも判断が難しいかも知れません。
ただ”決断する”ということはGoodだと私は思います
慎重かつ大胆に頑張って欲しいです!!難しいけど!!
全く同感です。
最近は賛否両論有り、天の邪鬼の私としては出番が少なくなりました。
そうすれば、疲れは軽減し、熟睡もでき、良いアイデアや、政策も自然と増えてきます。
また、前向きな批判や提案、不正の指摘も必要です。
何でも野党や東電に責任を丸投げしていることだと思います。
野党感覚で軽口をたたき、企業や日本経済に悪影響を与えているし、
できもしない約束をして、できなくなると再び他に責任転嫁する姿勢は末期的です。
被災者への経済的支援も
東電が行っている賠償金の支払いは比較的スピーディーに行われているが、
菅内閣が行っている国民からの義捐金の支払いは遅々として進んでいません。
菅内閣は東電への批判は行うが自らの不作為への自己批判は全く行いません。
菅内閣は権力を持っている与党であることをしっかり自覚して
責任を持って日本のために仕事をするべきだと思います。
>何でも野党や東電に責任を丸投げしていることだと思います。
これが事実だとすれば、丸投げは良くありませんが、国民としては良いことだと思います。
野党の方々は、長年に渡り原発を推進し、過去の原発トラブルの対応経験等、知識が豊富であり、かつ、税金から多額の報酬を得ているので、現在の原発問題の解決の為に尽力されるのは当然だと思います。
政府と東電の対策会議等に野党の方々が同席され、適切なアドバイスをされたとの公式報道はありませんが、実際には行われているものと信じます。
>菅内閣が行っている国民からの義援金の支払いは遅々として進んでいません。
このような、過去にいくらでも事例のある件での問題を菅内閣のせいにするのは、おかしいと思います。仮に政治判断が必要とされる案件があるのであれば、官僚が、推奨案を数件提案し、最終決定してもらえば良いだけで、滞ることは無いように思われます。
>菅内閣は東電への批判は行うが自らの不作為への自己批判は全く行いません。
菅首相は歳費?を半額?返納されるとの報道があったように思いますが?
自己批判し国民に詫びを入れないと許してもらえませんか?
尚、政治家で、失言等で謝ることはあっても、自己批判までされた方は記憶にありません。そのような方がいたら御教示願います。
通常は他の方々が弁明することで納めているように思います。
>菅内閣は権力を持っている与党であることをしっかり自覚して
責任を持って日本のために仕事をするべきだと思います。
同感です。
但し国会がねじれ状態にありますので、野党の協力無しでは、前に進めません。その点を野党の方々もしっかり自覚して 責任を持って日本のために仕事をするべきだと思います。
>野党感覚で軽口をたたき、企業や日本経済に悪影響を与えているし、
ルール違反は承知の上で、国民感情を代弁し、恩恵を受けて来た方々にプレッシャーをかけ自主的に、協力や、支援をしてもらうことは、国民にとっては良い政治手法と評価出来るかもしれません。
但し企業や日本経済に悪影響を与えないようにする為、フォローは必須で、ルール違反は厳禁。
特別に恩恵を受けたとは思われない企業が多額の支援金を出されたケースは多く出ています。
恩恵を受けてきた企業は、この国難時は有る程度、国民が納得できるぐらいの、協力や支援を自主的にするのは当然のように思います。但し企業の発展を妨げない範囲で実施するのが望ましいと思います。
震災直後に菅内閣が退陣して政権を野党に譲っていれば遥かに早い震災対応が可能だったと思いますが、震災対応よりも政権にしがみつくだけが目的となっている菅内閣では国民がいくら望んでも辞めてくれる気配はありません。
自ら仕事をせず他に責任転嫁することに終始しているので、被災者がいつになったら普通の生活に戻れるのかも目処が立ちません。
復興計画も進まないことから日本経済の悪化もいつになったら止まるのか分かりません。
野党からは様々は有益なアドバイスが出されており、野党の言うことは何でも反対という姿勢はやめてもらい、野党の案を丸呑みする覚悟で被災者が少しでも救われるような対等をしてもらいたいものです。
今に至っては何よりも必要なことは菅内閣が能力不足を自覚して一日も早く政権の座から降りてもらうことだと思います。
>野党からは様々は有益なアドバイスが出されており、野党の言うことは何でも反対という姿勢はやめてもらい、野党の案を丸呑みする覚悟で被災者が少しでも救われるような対等をしてもらいたいものです。
これは矛盾していませんか?逆に、丸呑みしろと言うことは、野党の方が、何でも反対されているのでは?
菅首相よりふさわしい人がいるのであれば、堂々と発表され、国民にどれだけ支持を得られるか、アンケート等で、確かめれば良いと思います。
アンケートではなく震災からの復興をテーマにして解散総選挙をやれば良いと思います。
震災後ほとんど政府は機能していないので選挙期間空白になっても実質的な問題は発生しないでしょう。
選挙運動を通じて国民に指示された政党が中心になって復興をやった方が遥かに早く良い復興ができるでしょう。
何を根拠に言われているのか解りませんが、今まで、ねじれ国会の影響で、現状のような大きな問題が無かったにもかかわらず、4人の首相が悲惨な状態で次々と交代しました。この実績から、とにかく替えれば良くなるということが理解できません。
交代するなら、ふさわしい人を事前に決定しておくことが必須だと考えます。
私は菅首相が内外の方々から批判されているのは、本来の国民の為の政治をしており、潔癖すぎるからである可能性があると思います。そうであれば充分改善の余地あると思います。
以前一部の参謀が某ジャーナリストに菅さんは駄目だと言いながら、何が駄目なのか具体的な事例が出ませんでした。(必ず全て駄目だと言う)それは国民に知れたら都合の悪いことだからではないでしょうか?
とにかく噂での批判が多く、実態が良く掴めません。
尚、若干見栄えが悪いことや、説明不足、要領の悪さ(逆に言えば誠実過ぎる)
等はほとんど実害は無いと考えます。
こんばんは!
)とにかく噂での批判が多く、実態が良く掴めません。
うんうん、、そうですね!
なんか管理職のマネージャーの愚痴を聞く
居酒屋のオヤジみたいですW。
とりあえず、政略戦で小沢グループ(新年会120名程度)
-管グループ (新年会50名程度)=70名程度で戦闘力が
減ったところに、、
鳩山元首相・小沢のオヤジ・管首相・前原元代表など
個別のグループのボスは政治資金何とか法で各個撃破で
非党員化。。よって
<ジミン党の圧勝
と言うシナリオが壊れたのでそれ”だけ”はよかった!
私のブログでも書きましたが、これから5月は中国系のデモ(暴動ではない)が
日本で起こって管首相の指導力が問われたり、9月ぐらいは
大河ドラマのネガティブキャンペーンにより、新撰組のバックであった
福島軍閥の会津藩が叩かれたりしますが、、
ミサイルや地雷が予測できれば怖くはないです。
万全の準備を持って迎撃しましょう!
管首相は小沢のオヤジに文句言われるのが嫌なんでしょうが、、
政権交代した頃を思い出して共同戦線で行きましょう!
あと、気に入らない匿名系IDの奴はアクセス禁止しても良いのですよ!
ここの管理統括のルールに無くても世界のSNSのグランドデザインで
この事例のアクセス禁止は認められてます。
ではでは
tajima86
私には理解できないところもありますが、勉強になりました。
尚、私の日記はプロの方々から見れば次元が低いかもしれませんが、世の中には優秀な方が沢山おり、私の日記が刺激になり、少しでも前向きな議論が日本中に広がることを希望しています。議論することにより、良いアイデアや盲点等が見えてくるような気がします。