ウォッカさんのブログ
ブログ
絶好調銘柄一覧=上がっちゃった銘柄一覧=買えない銘柄一覧
昨日の日経平均は、8円上昇の10022円 典型的な寄天でした。
でも1万円キープできたのはよかったです。
さて、日経平均も11月に入って900円近く上昇しました。
ここでおさらい相場の主役は、なんと言っても輸送用機器そして電気機器。
※数字は11/2から11/20の株価の上昇率です。
【輸送機器】
輸送用機器で株価上昇に貢献しているのが、
日産自動車(15.6%)、
ホンダ(15.0%)
トヨタ(14.8%)
アイシン精機(14.0%)
ケーヒン(12.4%)です。
※アイシン精機は、主にトヨタ系部品メーカで自動変速機 世界シェア首位 アジア関連銘柄
※ケーヒンは、ホンダ系部品メーカーで、キャブレターメーカーとしては世界シェア首位(PBR1.1 自己資本比率60%)
輸送機器業界は、ど真ん中の企業が先人を切って上昇しています。
円安反転が好材料
【電気機器】
電気機器で株価上昇に貢献しているのが、
アルバック(13.7%) 太陽電池メーカー PBR 0.75
小糸製作所(13.0%) 小糸工 タイ航空機座席不正発覚からの反発?
村田製作所(12.7%) 電子部品 国内シェア首位 ロボットの会社
リコー(11.3%)
ソニー(11.2%)
ファナック(2.8%)、ローム(1.4%)、京セラ(3.6%)は元気がないです。
日立(9.1%)、パナソニック(8.9%)、日本電産(7.8%)はそこそこ もうちょっと上げてもいいかも? 東芝(5.5%)はどうしちゃったんでしょう? もしかして出遅れか?
業界として取り上げていませんが、他にも上昇率の高い会社
昭和電工(16.4%)、日立化成(14.0%)、住友金属(12.0%)、日立建機(12.4%)、旭硝子(17.3%)、日本電気硝子(18.1%)、ナブテスコ(14.3%)、シチズン(12.9%)、 三菱UFJ(12.8%)
【所感】
金融(証券含む)、保険はサンプルがないので評価してませんが、株価上昇局面なので証券会社や保険会社はいいかもしれませんね。
不動産、商社は元気がありません。
ユーロ安になれば、精密機器関連も上値余地がありそうです。
ここで上げた銘柄は上げすぎという評価もできます。今後はパフォーマンスが落ちたり、調整するかもしれません。
私が買うなら、ここに上げている銘柄よりも出遅れ銘柄をさがしたいところです。
注意
ここで取り上げた銘柄は個人で監視しているリストから取り上げている銘柄です。
したがって、他の銘柄でもっと上昇しているものがあるかもしれません。
よく監視されてますなぁ~( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
>業界として取り上げていませんが、他にも上昇率の高い会社
ここで三菱UFJと旭硝子はいただきましたぞ!
[壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!
ここから先はしばらく時間稼ぎを
させてもらおうかなと思っています(6 ̄  ̄)ポリポリ
こんばんは。
>ここで三菱UFJと旭硝子はいただきましたぞ!
さすが鉄砲長!!
銀行はともかく、なんでガラスなんでしょうかね。日本電気硝子もそうだし。
1位は証券・その他 2位は銀行らしいですね。
一回大きく上がってリカクは定石どおりですね。
>ここから先はしばらく時間稼ぎを
させてもらおうかなと思っています(6 ̄  ̄)ポリポリ
しばらくは上げそうですね。ロングホールドですか?
でも何で、月曜日は売りなんでしょう?
私の感覚ではそんなに大きく上げないとは思いますが、下げるようにも???
う~ん 短期はわからん?
133円で建てた玉の救出で131,125・・と、結局113円で6枚ほど建てて3枚で途中の中途半端な玉をセットで返済したり一時は10数枚もあって、含み損も数万円!
それが今は売りボリュームゾーンだった133円前後を一気に抜けましたね(^^)
結局は131円でノーポジとなり、9204とかの資金に廻しました(^^)
今でも「新生」だけ、平均66円程度で15枚、キープしています(^^)
忘れてました。
今上げてる電機株、問題は指数だと思っています。今の水準から正月相場で上がるなら、指数なりにまだまだ↑あると思います。先週はそれ見越して日東電工とか買ってみました。正月相場になるか、ならないか、なるならキープ、ならないと見切ればロスカットも辞さない気持ちです。同じ関連ではオムロンも好きです。また指数が下がったときの下げっぷりが見事なミツミなんかは売り仕掛けの候補ですww←タイミングが超難しい
それと地銀は1,2枚ずつ数行。
阿波銀、肥後銀、山梨銀等です。
失礼しましたm(__)m
>「みずほ」9月過ぎから参戦、最初はナンピン地獄に苦しみもがきました。
ナンピンはタイミング誤ると苦労しますね。取得平均も下がりにくくなるんで。
私も中国株でナンピンしまくり、今では利益が出てますよ。
苦労しているので、最近ナンピンは4割下がってするように考えています。ここ2年
ナンピンはしてないですけど。
じゃあどうするかというと、ある程度下がったら、別の銘柄買います。
すると、リバウンドした時に順次利益の出てくる銘柄が出てくるので、底近辺で参戦
できるようになります。だから、株価が下がるほど、銘柄が増えていきます。
もちろん買い増しはします。ナンピンと同じですが、私の感覚では、ナンピンでは
ないです。 さらにおいしくなったと考えるか。 戻すのが大変だと考え、買い増すかの
違いだけですが。
>今でも「新生」だけ、平均66円程度で15枚、キープしています(^^)
中長期なら大切にしてください。
銀行は増資だけ心配ですね。
私もオムロン好きでしたよ。
高かったので今回買ってませんが、また下がってきたら買うかもしれませんね。
ミツミはわからないですね。
>阿波銀、肥後銀、山梨銀等です。
最近は銀行軽視していたので、買っていませんが以前は横浜銀行 持っていました。
中長期で安全パイの確保。
新生がそうなれば嬉しいです。でも本当は「みずほ」が希望でした。だって配当性向がぜんぜん違うから。中々希望通りには行きません(汗)みずほから乗り換えた9204スカイマークの799円の現物15枚だって、本当はどうなるか判らないし、銘柄が銘柄なだけに鉄板の含み益銘柄が一晩で泥沼の含み損銘柄になるかも知れません。先のことは全てが霧の中ですww
だから私にとって短期売買の誘惑に勝つのは至難の業です。ですから、最初から長期と決めた銘柄は思い切って店頭証券に頼んでしまいます。地銀やサンリオ1650円20枚、シャープ2枚(含み損中)東京建物、三菱自動車など、そんな銘柄です。手数料高いから、おいそれと売れませんww
>みずほから乗り換えた9204スカイマークの799円の現物15枚だって、本当はどうなるか判らないし、銘柄が銘柄なだけに鉄板の含み益銘柄が一晩で泥沼の含み損銘柄になるかも知れません。先のことは全てが霧の中ですww
私は、小心ものなので、あまり集中投資してないです。何枚も持っているのは、一部ですね。コマツにちょっと大目 それ以外は何銘柄かですね。
しかも、業界トップ銘柄ばかりです。 リスク回避でしょうか。
航空業界は私の買わない銘柄です。(すみません 単に私の好みです)
>だから私にとって短期売買の誘惑に勝つのは至難の業です。
短期売買も昔はやっていたんですけどね。 トータルすると損していました。
相当授業料払いました。資金も半分の半分の半分くらいになりました。
そしてここに到着しました。
この方法に買えて今6年 年間マイナスはないですよ。 儲けは薄いですけど。
損もしないです。銘柄単位では損してますが。
私は儲けるより損しない投資を目指してます。
横柄に聞こえたらすみません。
>私は儲けるより損しない投資を目指してます。
横柄に聞こえたらすみません
とんでもありません。投資の王道歩まれてますね(^^)
>短期売買も昔はやっていたんですけどね。 トータルすると損していました。
相当授業料払いました。資金も半分の半分の半分くらいになりました。
そしてここに到着しました。
私は05年の初冬からでした。当時は父親がやってました。当時父親が都銀のOBで在職中からその都銀を50円、100円の頃からコツコツ集め、バブル本格化の辛くも手前で売り抜け、それで家を立て替えましたね。究極の長期投資家でした。だからその姿ベースに長期目指しましたが、その時期と狙ったセクターの新興銘柄が大きな間違い、やはり元手の8割がた失いました。それを経て、色々と細々とは続けていましたが、今も小型材料株と指数株との併用です。
それで到達したのが今日買って今日売れるものは今日売る、明日売れるものは明日売る、週末売れるものは・・というスタイル。その結果、安全パイが持てれば幸せって感じです。昨年あたりからトータルチョイ+と、今のスタイルと地合がシンクロしてきたように感じています。今年は恥ずかしながらJALで躓きましたが、9月からは調子がかなり良いです。これは単なる地合のお陰なのか?私は好転を感じてますが、世間は必ずしもそうではないようです。取り敢えず今のスタイルと調子の維持に努めたいと思います。
PS
余談ですが、先週に店頭で売ったラウンドワンの儲けでフージャース23株を買い(店頭)ました。というのも過去の失敗の残渣が7株、店頭で塩漬けになってたからです。併せて30株、当分この株のことは忘れていようと思いますww
>私は05年の初冬からでした。当時は父親がやってました。当時父親が都銀のOBで在職中からその都銀を50円、100円の頃からコツコツ集め、バブル本格化の辛くも手前で売り抜け、それで家を立て替えましたね。究極の長期投資家でした。
日本株で本当の長期投資は難しいですね。 日本のバブル崩壊前ならいいリターンもいいですね。 土地も株もガンガン上がった時代ですからね。
05年からなら結構いいパフォーマンスではないですか?我が家の株も1.5倍以上になった年です。 その資金で住宅ローン繰上げ返済しました。06年は苦労しましたけど。
>それで到達したのが今日買って今日売れるものは今日売る、明日売れるものは明日売る、週末売れるものは・・というスタイル。
自分にあったスタイルを極めるのがよいと思います。何がいいかはよくわからないです。 私も今のスタイルにしてからも少しずつ改良してますから。
>私は好転を感じてますが、世間は必ずしもそうではないようです。
私も好転していると思いますよ。不景気の株高かもしれませんね。
ただ、欧州不安とかアメリカのクリスマス商戦落込みとか心配はありますが。
>05年からなら結構いいパフォーマンスではないですか?我が家の株も1.5倍以上になった年です。
指数大型株なら7年ごろがピークで、5年からでも相当ありましたが、いかんせん小型株、新興株メインでした。それに5年は5年でも5年の暮れからでしたから、すぐライブドアショックでした(汗)その頃は新興株相場で、ダビンチやソフトバンクなど、高値で乱高下していた時期です。それでセクターと時期が悪かったのです。
>自分にあったスタイルを極めるのがよいと思います。何がいいかはよくわからないです。 私も今のスタイルにしてからも少しずつ改良してますから。
有り難うございます。それで先ず、目標は中・長期ですが、先週の株を明日売ることを考えます。そのためには明日の指数がどうなるかが重要です。そのため、過去2,3日までのNKとダウを比較して、昨晩のダウは下落してるけど、昨日の下げでそれは織り込んでいるから、明日はそんなに上げないだろう・・とか予想します。これには為替も大きなファクターです。一時やってたFXからヒントを得ました。ちなみに明日は金曜ダウが下げ予想(欧州市場は最初下げ、ダウを見て上げて来てるから)に反して小幅でも上げたため、終値で+150円予想。だから高く始まれば寄り天かもとか、安く始まればGOだ!とか、そういうシナリオ、作戦を毎晩考えます。なお、昼間はトレード、夕方から夜は近くの工場で夜勤なので、帰れば深夜2時過ぎ。ちょうど夜中の米市場見る良い時間です。そして明日の結果が例えばもし+50円に終わった場合、これは今晩下げを織り込んだな、だったらもし今晩下げなかったら明日も上がるな・・とか、翌日の予想に繋げます。毎日続けていると「当たらずとも遠からず」ですww
また円が安い頃はNK指数がNY上回ったけど、円高で逆転しました。円が高くなれば通常はNK指数に下げバイアスが掛かります。でも秋口からはそれが弱くなりました。いまはもっと顕著ですね。という感じで秋口から潮目の変化、攻めの姿勢を強めてきました。
中・長期も先ずは足元から、これが私のモットーです(^^)
そうだ、これから来週の「希望売値」をセットしなくっちゃ(笑)
夜も更けましたね、今日の午後から今までの一連のディスカッション、私も自分の手口を明確にする良い機会になりました。有り難うございました。今後とも宜しくお願いします。
こちらこそ楽しかったです。
株式市場も大分盛り上がってきました。
お互いよい方向にいくとよいですね。
明日はどうなるでしょうか。