TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5553件目 / 全6457件次へ »
ブログ

有機野菜の収穫体験に行ってきました

Ea14a846d   9956833fb   A895b8209  

昨日有機野菜の収穫体験に行ってきました。
以前有機野菜の収穫体験に行った人が転職し、今年3月に就農した人の畑でナス、ピーマン、オクラを収穫してきました。
行った先はJAやさと。
東京からバスで2時間程度で行くことができます。

最初に納豆工場で納豆の作り方を学習した後、有機野菜の収穫をしました。
収穫した野菜は買取制で、ナスとピーマンがが4本100円、オクラが10本100円です。
その後はお弁当と交流会で、お弁当は地元産の鶏のから揚げや野菜が入っており、とてもおいしかったです。
交流会では新規就農者の話を聞いたり、クイズをしたりで、クイズでは地元産の納豆をゲットしました。

バス代、弁当代込みで一人当たり1,000円という安さで、1日十分楽しむことができました。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/8/1 17:25
    こんにちは。

    有機野菜収穫ご苦労様。

    転職は思い切ったことです。

    1日遊べて、1000円は嬉しいですね。

    得るものが多いでしょう。

    でもちゃっかり料金取れば100円でも、合うのでしょうね。
  • イメージ
    こんばんは

    有機野菜の収穫体験ですか
    夏って感じですね~

    バス代、弁当代込みで一人当たり1,000円
    ってお買い得ですね~  リフレッシュもできそうですし。
  • イメージ
    こんばんはーTOROSSAさん

    暑い中オツカレ様です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
    私は実家が農家なので、野菜を見るとなぜかワクワクします(笑)

    ピーマンにナスまさに夏って感じの野菜ですやん☆
    野菜たっぷりのお弁当もおいしそうだし!!

    >交流会では新規就農者の話を聞いたり、クイズをしたりで、クイズでは地元産の納豆をゲットしました。

    絶好の交流機会ですから、いろいろ話も聞けたんじゃないですか^^
  • イメージ
    アン♪さん
    2010/8/1 23:03
    こんばんは、TAROSSAさん。

    こういうの、いいですね~♪
    すごく楽しいし、勉強になるし、美味しいし^0^
    調べて、ぜひ、うちも行ってみたいです♪
    情報、ありがとうございました。(鶏のから揚げが今無性に食べたくて困っています^^;)
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/8/1 23:50
    yoc1234さん こんばんは。

    私自身は転職するつもりは全くありませんが、安定したサラリーマン生活を捨てて就農することは、勇気がいることでしょうね。
    今回お話を伺った方は、子供に安全でおいしい野菜を食べさせたくて転職したとおっしゃっていました。

    今回は天候の関係でナスとピーマンはあまりできていなくて、1家族4個ずつに制限されていました。

    暑かったですが、コンクリートがいっぱいの都会の暑さとは違って、気持ちいい汗をかくことができました。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/8/1 23:56
    スケープドール 紫さん こんばんは。

    バス代、弁当代込みで一人当たり1,000円でこんなに良い体験ができ、十分すぎるほどモトをとることができました。
    いつも運転手役のお父さんとしては、運転せずにしかも居眠りしながら往復できるだけでもありがたかったです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/8/2 00:05
    みやまな鉄砲長さん こんばんは。

    実はナスとピーマンは去年家庭菜園で少しだけ作っていたこともあり、私もワクワクしていました。
    弁当の中身もほとんど地元産で、野菜の煮物や浅漬け、細長いミニトマトもおいしかったです。

    私自身は転職する気はありませんが、JAやさとは研修制度など新規就農者へのフォローがしっかりされていると感じました。
    東京から近いわりに良い環境でしたよ。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/8/2 00:14
    アン♪さん こんばんは。

    鶏のから揚げ、おいしかったですよ。
    地鶏やさとしゃもなどの鶏肉を生産しているそうです。

    今回は某生協が提供している商品の生産地との交流会(入会初年度の人が優先されているそうです)ということで、リーズナブルな値段で参加することができました。
    納豆の作り方も勉強になりましたし、その納豆も食べることができましたし、おまけにクイズに勝ち残ってお土産までいただくことができ、よい体験ができました。

    今日収穫した野菜を食べましたが、もちろんみんなおいしかったですよ♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。