TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5621件目 / 全6457件次へ »
ブログ

子供の時自然体験豊富なほど高学歴・高収入になる?

子供の時、自然の中で遊んだ体験が豊富なほど高学歴になる?
独立行政法人「国立青少年教育振興機構」が、こんな調査結果をまとめたそうです。
自然経験が豊富な大人ほど、大学・大学院を卒業・修了した割合が高かったそうです。
知的好奇心が刺激され、学習意欲が向上する可能性があるそうです。

同機構は、20代~60代の男女計5千人に。「海や川で貝や魚を捕ったこと」「夜空いっぱいに輝く星をゆっくりみたこと」があるかなど子供のころの自然経験計30項目について聞いたそうです。
「何度もある」を2点、「少しある」を1点、「ほとんどない」を0点と点数化して集計し、総合得点が120点以上の「上位層」は、大学や大学院修了が50.4%と過半数を占めたそうです。
119~76点の「中位層」では48.6%、75点以下の「下位層」では45.4%と、大学・大学院修了は徐々に割合が下がったそうです。

また、収入面でも、上位層は年収750万円以上が16.4%だったのに対し、中位層では12.7%、下位層では11.0%と、自然経験の度合いが高い方が高収入という傾向が出たそうです。

あくまでも傾向としてこういった結果が出たんでしょうが、自然豊かな農山漁村の人々に同じアンケートをとったら、違う結果が出たのではないかと思いました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/22 01:21
    (ゆ)さん こんばんは。

    私もそう思います。
    高学歴・高収入になるかどうかは別にして、自然体験をすることは、子供にとってきっと将来の”何か”につながると思います。

    この独立行政法人が事業仕分け対象となっているかどうかは知りませんが...
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/6/22 01:08
    こんばんは。

    なんとなーく納得と言うか、結局、「感性をどう養うか?」なのかな?
    と感じました。

    (いい意味で)感情豊かな人間が、他人とのコミュニケーションを上手にこなし、
    結果、本人の人徳となり、協力者が増える。
    協力者が増えるから、パフォーマンスが爆発的に上がる。
    豊かな感情は、アスファルトの世界では得られないのでしょう。

    また、最近「鬱」になる人の傾向として、真面目な人がなると言われてますが、
    そこで想像する真面目な人って、どうなんでしょう?
    黙々とやってしまう人じゃありませんか?(悪く言うつもりはありません)
    上手に息抜きして、感情豊かに、喜怒哀楽を表現できた方が、
    人間味があっていいかな~?なんて最近思ってます。

    当然、推進している独立行政法人のデータなので、
    恣意的なところもあると思いますが。。。(苦笑)
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/21 23:18
    soltさん こんばんは。

    近くで自然体験ができればいいですが、今ではなかなかできなくなってきていますね。
    となるとどこかに出かけていかなければならず、親の収入に左右されかねませんね。
    (もちろん親自身が自然の大切さを理解していないといけませんが)

    それはともかく、私自身も子供には自然体験をなるべくさせたいと思って子供を育ててきました。
    といいつつ私自身がアウトドアに詳しいわけではないので、身近な自然に触れさせるという感じできました。
    ちなみに去年は日記にも書きましたが、岐阜県郡上市にある「農と暮らしの学校」に入って、ジャガイモを植え、生長後イモ掘りをしてカレーライスを作ったり、山菜摘み、茶摘み、稲刈りなどいろんな体験ができました。
    子供にとっても良い経験だったと思います。

    ただ、うちの子供が高学歴・高収入になるとは思えませんが...
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/21 19:40
    為替少年さん こんばんは。

    大人になってからの自然体験も、うまく商売に結びつけば、収入につながるかもしれません。

    でも高学歴への道はちょっと遠いかも…
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/6/21 19:33
    yoc1234さん こんばんは。

    街中に住んでいると、自然体験をするのにもお金がかかりますね。
    親の収入がある程度ないと、子供にもいろんな体験をさせてあげられなくなっていますね。
    親の収入によって子供にも差がついてしまうのは、かわいそうですね。
  • イメージ
    soltさん
    2010/6/21 15:14
    ふむふむ興味深いですね~
    そういえば大成した幼馴染達はそういう教育をされていたように思います。

    ・つれてゆけるだけ親に経済力がある
    ・勉強をしない時間を与えてメリハリがつく
    ・広い気持ちが育てられて普段のストレスに強くなる

    など色々考えられますね★普段の生活の狭い世界にだけいては、柔軟な思考は得られないなと、大人になってからも感じることがありますので、何かと影響はあるのかもしれませんね
  • イメージ
    為替少年さん
    2010/6/21 10:41
    興味深いですね。

    大人になってからでは、間に合わないでしょうか?

    ダメか・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/6/21 07:43
    おはようございます。
    こういうのは親の収入と知識に影響されるでしょうね。
    ただ、昔の人ほど潮干狩りに出かけたでしょうが、今の子供は、ポケモンで潮干狩りですね。
    少し嫌になります。
    >あくまでも傾向としてこういった結果が出たんでしょうが、自然豊かな農山漁村の人々に同じアンケートをとったら、違う結果が出たのではないかと思いました。
    これもある面同じではないかと思いますが、ガバイばあちゃんなら逆になってしまいますね。