松尾バナナさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全109件次へ »
ブログ

怖くて買えない時に買いたい(その3)

今日も、関東電化(4047)を買ってしまいました。
大引け前の690円で1,000株
定石ではやってはならないナンピン買いです。
朔日は成り行きで悔しい思いをしましたから、今日は指値で買いました。

判断基準は、
信用取引情報[ 詳細 ]
日付 信用売残 信用買残 貸借倍率
2010年04月13日 1,599,000 579,000 0.362
2010年04月06日 1,424,000 785,000 0.551
2010年03月30日 1,353,000 960,000 0.710

明日は、発表される売残はぐっと増えていると予想しています。

このような相場が今週は続くと思いますが、
魚釣りをしているような気分でおります。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    松尾バナナさん
    2010/4/21 16:12
    自分でコメントするのもなんですが、

    日付 信用売残 信用買残 貸借倍率
    2010年04月20日 1,450,000 1,100,000 0.759 ←新たに加わりました。
    2010年04月13日 1,599,000 579,000 0.362
    2010年04月06日 1,424,000 785,000 0.551
    2010年03月30日 1,353,000 960,000 0.710

    でした。
    根雪のように残っている売残もあるのですが、
    反落すると、信用買残がぐっと増えていますね。
    チャートと見比べると、そうかなと思います。
  • イメージ
    komkom(*~(エ)~*)さん
    2010/4/21 18:26
    信用取り引きの仕方も知らないので、↑の数字の表す意味もわからず。。。
    勉強不足で、理解できずごめんなさい。

    関東電化、追加注文なんて、余裕があって羨ましいです。
    同じ証券会社での取り引きだと、約定取り引き価格がまた安くなって、
    大きい利益につながりますね^^

    ワタシは、まだマイナス計上ですが、信じて持っていたい思います(*~(エ)~*)
    今日の上げ、さすがですね。
    ここは、跳ねっ返りも大きい!(笑)
    とにかく、ホッとした一日でした。
  • イメージ
    松尾バナナさん
    2010/4/21 19:05
    komkom(*~(エ)~*)さん

    私も、信用なんてやっていません(やりたいけど)。
    なんせ、初心者のド素人ですから。
    ひょっとして、komkom(*~(エ)~*)さんも初心者ですか、
    嬉しい、

    試しに「信用残が増える」で検索したら
    初心者の株式道場!!
    其の5:信用残・信用倍率ってなぁに?
    http://kabusyo.com/sihyo/sihyo10.html

    関東電化は、明日上がれば一安心です、
    (現在のシカゴ日経225先物は上げてます)
    http://www.moneybox.jp/investment/market/cme.php
    経営内容から期待したいと思います。
    決算発表は5月14日ですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。